WORK
「安請負いしない」は自分自身の価値を下げないためにクリエイターが出来ること。

「安請負いしない」は自分自身の価値を下げないためにクリエイターが出来ること。

先日インスタのストーリーに、自分の忙しい近況のことをボソッと呟いたところ、多くの人生の先輩方や、友人から応援と僕の身体への心配のメッセージをいただきました。(ありがとうございます。)そんな中で、僕が尊敬している先輩から、「こんな時こそ安請負いすると、自分の評価が下がるぞ!」とエールをもらったので、そのことについて自分なりに考えてみました。ということで今回は、「安請負いしない」は自分自身の価値を下げないためにクリエイターが出来ること、についてお話ししたいと思います。

2021.07.03
2021.07.02
WORK
自分に求められている仕事のクオリティを担保するための「時間」を見定める。

自分に求められている仕事のクオリティを担保するための「時間」を見定める。

色んなクライアントさんとお仕事をしていると分かってくるんですが、クライアントさんが求めている仕事のクオリティってその時々で違ってきたりするんですね。バタバタとお仕事をしていて冷静になれない時こそ、「その時自分に求められているクオリティを見定めること」ってすごく大切だと思ったんです。ということで今回は、自分に求められている仕事のクオリティを担保するための「時間」を見定める、というお話をしたいと思います。

2021.07.01
2021.07.01
WORK
クリエイターがクライアントとの間に「期日」や「ルール」を設けることで起こる変化。

クリエイターがクライアントとの間に「期日」や「ルール」を設けることで起こる変化。

連日、クライアントさんと忙しくお仕事をさせていただいているんですが…「仲介でのお仕事」が最近増えてきて、僕が元のクライアントさんと直接ということではなく、仲介者を通して指示をもらうことが出て来ました。そんな中で、やっぱり「期日」や「ルール」を設けることって、時には大切だなと思った出来事があったので、皆さんにも共有したいなと思いましや。(依頼者側も分かって欲しいな。)ということで今回は、クリエイターがクライアントとの間に「期日」や「ルール」を設けることで起こる変化、についてお話ししたいと思います。

2021.06.30
2021.06.30
WORK
「時間がない」はもどかしい、クリエイターが評価されるタイミング。

「時間がない」はもどかしい、クリエイターが評価されるタイミング。

ここ最近、何が重なったかわからないんですが、信じられないくらいの量の仕事が立て続けに入ってきて、嬉しいことなんですが「期限に追われる」という事態が日々起こっています。昨日もフルスピードで仕事を納品し、3件のお仕事を納品させてもらったところ、また新たに5件ほどお仕事をいただくことになりました。(いっぱいいっぱいなんだけど嬉しい。)ということで今回は、「時間がない」はもどかしい、クリエイターが評価されるタイミング、についてお話ししたいと思います。

2021.06.29
2021.06.29
MIND
文章力が皆無だった僕がスラスラとブログを書ける様になったヒント。

文章力が皆無だった僕がスラスラとブログを書ける様になったヒント。

先日、ブログは「書き出し」さえ書ければ後は何とかなる、ということをお話ししたんですが、書き出しとは、今書いているこの冒頭部分の文章のことを言います。ここさえ書き始めたらあとはスラスラと出て来るのですが、それに加えて、文章を書くヒントを、僕ごときが下手くそなりに解説したいと思います。ということで今回は、文章力が皆無だった僕がスラスラとブログを書ける様になったヒント、についてお話ししたいと思います。

2021.06.28
2021.06.28
MIND
ブログは「書き出し」が上手くいけば後は何とかなる。

ブログは「書き出し」が上手くいけば後は何とかなる。

毎日ブログを書いていて、忙しい日々が続いている中で、どうしてもしんどいなと感じるのが「書くネタ」と「時間」です。しっかりと書きたいと思う内容が思い浮かんでいても、書くのに時間が掛かるものは時間オーバーの都合で書けなかったり、時間は多少あるんだけどネタが思い浮かばなかったりと、結構厄介なのがブログなんですね。ということで今回は、ブログは「書き出し」が上手くいけば後は何とかなる、というお話をしたいと思います。

2021.06.27
2021.06.27
WORK
忙しい人のホームページ(ポートフォリオ)が一向に古いままの理由。

忙しい人のホームページ(ポートフォリオ)が一向に古いままの理由。

過去の制作実績を掲載するためのホームページのようなものを「ポートフォリオ」というものがあります。これは、クリエイターとして仕事を受けるために、自分自身のアピールであったり、お客さんにとっての仕事を依頼する判断材料になったりするので、必ず持っておきたいものなんですね。ということで今回は、(ポートフォリオにまつわる話として)忙しい人のホームページ(ポートフォリオ)が一向に古いままの理由、についてお話ししたいと思います。

2021.06.27
2021.06.26
WORK
仕事をもらった時のリアクションが、次の仕事につながる理由。

仕事をもらった時のリアクションが、次の仕事につながる理由。

突然ですが、皆さんはお土産を渡した時にどんな反応をされると嬉しかったりしますか?やっぱり、シンプルに喜んでくれた時ってすごく嬉しく感じると思うんですよね。実はこれって、「仕事を受ける時のリアクション」にも言えることだと感じたんですね。ということで今回は、仕事をもらった時のリアクションが、次の仕事につながる理由、についてお話ししたいと思います。

2021.06.27
2021.06.25
WORK
仕事の仲介者が「その仕事」を経験しておくことの重要性。

仕事の仲介者が「その仕事」を経験しておくことの重要性。

僕は複数の企業に「専属」「半専属」「顧問」と、様々な契約体系としてお仕事をさせていただいているのですが、ここ最近、専属契約のクライアントさんからは「僕のスキルを商品にする」という形で、僕を B to B の商品として営業される様になりました。そんな中、それを仲介する方が「僕の仕事の負担」をよりリアルに想像する力を養う必要があると感じたのでその理由を共有したいと思います。ということで今回は、仕事の仲介者が「その仕事」を経験しておくことの重要性、についてお話ししたいと思います。

2021.06.24
2021.06.24
MIND
新しいことを受け入れる「やってみる」が人生を楽にする。

新しいことを受け入れる「やってみる」が人生を楽にする。

最近すごくバタバタと仕事をしている中で、意外と単調な作業が多かったので「生活のルーティーン化」が起こっていて、目新しいことがなくなってしまっていました。そんな中で、朝にメールを確認した時に目に入った「Adobe製品」からのメルマガに目を通したことがキッカケで、マンネリ化した日々に刺激が走りました。ということで今回は、新しいことを受け入れる「やってみる」が人生を楽にする、というお話をしたいと思います。

2021.06.23
2021.06.23
1 101 102 103 104 105 147