WORK
クリエイターのモチベーションと可能性を上げるために出来るクライアント側の工夫。

クリエイターのモチベーションと可能性を上げるために出来るクライアント側の工夫。

先日クライアントさんとのやりとりの中で『新サービス』に関する相談を受けた時に、近しい関係だったということもあり、僕から少し厳しい意見を言う場面がありました。 僕がデザインのプロという立場であり、それを信頼しているからこそお仕事を依頼している関係の上で、踏み込むべきではない部分まで踏み込んできたわけですね。 ということで今回は、クリエイターのモチベーションと可能性を上げるために出来るクライアント側の工夫、についてお話ししたいと思います。

2021.11.05
2021.11.02
WORK
僕が過去の仕事での経験をフリーランスデザイナーの活動に全て生かせた理由。

僕が過去の仕事での経験をフリーランスデザイナーの活動に全て生かせた理由。

僕は過去に『就職』というものをしたことがなく、専門学校なんかにも行かずに『完全独学』でフリーランスデザイナーになることを決めました。 パートやアルバイトをいくつか経験したことがありますが、僕がこれまでの人生で培ったパートやアルバイトの経験は、どれ1つ無駄だということはなかったんですね。 ということで今回は、僕が過去の仕事での経験をフリーランスデザイナーの活動に全て生かせた理由、についてお話ししたいと思います。

2021.11.05
2021.10.26
WORK
在宅ワーカーにおいて「距離感」がすごく重要になってくると思った話。

在宅ワーカーにおいて「距離感」がすごく重要になってくると思った話。

僕はフリーランスデザイナーとして活動していて、仕事柄、かれこれ6年以上『在宅ワーク』を続けています。 これって、コロナによって身近なことにはなったと思うんですが、『仕事を家庭に持ち込む』っていう感じで結構特殊な環境だったりするんですね。 ということで今回は、在宅ワーカーにおいて「距離感」がすごく重要になってくると思った話、についてお話ししたいと思います。

2021.11.05
2021.10.24
WORK
「力の入れどころ」を見極めることで掴めるチャンスが変わってくる。

「力の入れどころ」を見極めることで掴めるチャンスが変わってくる。

とある会社で『営業用動画』の編集をお願いされて、zoomを使ったインタビュー動画だったんですが、指示通りにカットのみの編集したところ約10分の動画に仕上がったんですね。 ただ、話し手の言葉の合間に「えー」とか「まぁ」とか「そのー」といったような『間投詞』がとにかく多くて、なんか僕はイライラしちゃったんですよ。 ということで今回は、「力の入れどころ」を見極めることで掴めるチャンスが変わってくる、というお話をしたいと思います。

2021.10.21
2021.10.21
WORK
自分が「つまんない」と思った感性を大切にしようと思った理由。

自分が「つまんない」と思った感性を大切にしようと思った理由。

数年前から、僕はとある会社に所属してYouTubeの動画を編集したりしているんですが、そこで行われている撮影の内容に関する知識に対して、当初は僕自身の知識が疎すぎて『何が正しいのか』が分からない状態でした。 そんな中、毎日ブログを書き続けてきて500日を突破した中で『伝えること』に関しての能力がすごく高くなって来て、YouTubeだけでなく、色んなコンテンツの構成に関する感性が高まって来たんですね。 ということで今回は、自分が「つまんない」と思った感性を大切にしようと思った理由、についてお話ししたいと思います。

2021.10.11
2021.10.11
WORK
クリエイターへの指示は「最終決定権」を持っている人間がするべきだと思う理由。

クリエイターへの指示は「最終決定権」を持っている人間がするべきだと思う理由。

僕がお仕事をする上で一番大切にしていることは『ヒアリング』で、さらに言えば、そのヒアリングを行う相手には『最終決定権』を持っている人であるべきだと思っています。 制作の現場には『仲介者』を伴う場合があるのですが、これが必ずしも悪いわけではなく、プロジェクトを進める上での最初の準備が重要になって来るんですね。 ということで今回は、クリエイターへの指示は「最終決定権」を持っている人間がするべきだと思う理由、についてお話ししたいと思います。

2021.10.09
2021.10.09
WORK
仕事が忙しい時こそ「考える時間」が必要になる理由。

仕事が忙しい時こそ「考える時間」が必要になる理由。

最近シンプルにお仕事が忙しくなり、自分でも目に見えるようなメモを残していなければ、一体どれくらいのお仕事があるのかを判断することが出来なくなっている状況です。 そんな時にやって来るのは「自分は目の前の仕事をこなしているんだ!」という安心感だったりするんですが、その達成感の裏に隠れている問題に気をつけないといけません。 ということで今回は、仕事が忙しい時こそ「考える時間」が必要になる理由、についてお話ししたいと思います。

2021.10.03
2021.10.03
WORK
在宅ワーカーの僕が仕事と家庭の共存が絶対に無理だと感じた理由。

在宅ワーカーの僕が仕事と家庭の共存が絶対に無理だと感じた理由。

『久しぶりにオコです』というか、少し吹っ切れたというか、もう僕には無理だなと思ったことが起こってしまいました。これに関しては1回じゃなく、ダメ押しで起こった感じです。 決してただのグチではないのですが「在宅ワーカー」の心の中を、このご時世、在宅ワークが増えて来た中で少し共有することが出来たらなと思いました。 ということで今回は、在宅ワーカーの僕が仕事と家庭の共存が絶対に無理だと感じた理由、に継いてお話ししたいと思います。

2021.09.25
2021.09.25
WORK
「客観視」の基準が「ナルシスト」なのが原因で起こってくる問題。

「客観視」の基準が「ナルシスト」なのが原因で起こってくる問題。

僕の性格的なお話をすれば、周りの人からは「ナルシスト」と思われたりすることが多かったりするんですが、それは常日頃から努力を続けているからこその「自信」によるものだと思っているんですね。 例えば、日々のトレーニングによる「身体の仕上がり方」なんかも、”世間一般的に見たレベルでの仕上がり方“にはなっていると思っているんですが、プロと比べたらゴミのような身体であると胸を張って言えます。(胸を張るな) ということで今回は、「客観視」の基準が「ナルシスト」なのが原因で起こってくる問題、についてお話ししたいと思います。

2021.11.01
2021.09.19
1 13 14 15 16 17 33