WORK
「プロ」と「素人」の境界線を正確に判断することでクオリティと効率は大きく左右する。

「プロ」と「素人」の境界線を正確に判断することでクオリティと効率は大きく左右する。

僕はクリエイターとして生きていますが、ホントのことを言えば、自分自信が手を加えるよりも、ディレクター的なポジションを担当することが向いていると思っているんですね。 もちろん僕はクリエイターなので、クリエイティブな現場においてだけにはなるんですが、ヒアリングや洞察を通じての、客観視する力を活かしてチームとしての「適材適所」を見つけることが得意だと思っているからです。 ということで今回は、「プロ」と「素人」の境界線を正確に判断することでクオリティと効率は大きく左右する、というお話をしたいと思います。

2021.11.01
2021.09.16
WORK
仕事とプライベートの環境のギャップで出来ること出来ないことがあるもどかしさ。

仕事とプライベートの環境のギャップで出来ること出来ないことがあるもどかしさ。

僕は今年で32歳になるんですが、嬉しいことに少しだけお仕事が軌道に乗って来て、これまでやりたくても金銭的にも出来なかったことを実現出来そうな状況になって来ました。 『やりたいけど今は出来ない…』と心に秘めていたようなことが、いざ出来るとなった時に、また新たな問題があることに気付いてしまったんですね。 ということで今回は、仕事とプライベートの環境のギャップで出来ること出来ないことがあるもどかしさ、についてお話ししたいと思います。

2021.11.01
2021.09.15
WORK
仕事を効率よく進めるための「スケジュール組み」の大切さ。

仕事を効率よく進めるための「スケジュール組み」の大切さ。

最近すごくスケジュールが詰まっていて、『やらないといけな…やらないといけない…』と思って切羽詰まった状況になってしまっていると、どうしても全てのことを投げ出したくなるような焦燥感にかられてしまうことがあります。 そういう感情を持っている時って、負のサイクルになり、いざ作業をしようと思っても心が落ち着かないので、結局グダグダと時間が過ぎて前に進めなかったりするんですね。 ということで今回は、仕事を効率よく進めるための「スケジュール組み」の大切さ、についてお話ししたいと思います。

2021.11.01
2021.09.14
WORK
チームとして「人の上に立つ」ということを経験しようとしている僕が今思うこと。

チームとして「人の上に立つ」ということを経験しようとしている僕が今思うこと。

僕はフリーランスのクリエイターなので、基本的には1人でお仕事をしているんですが、最近は委託先でのチームのお仕事も多くなって来ました。 若い学生のインターンを採用している企業もあったりするので、これからの伸び代の塊である若い才能に僕の「経験」を提供する機会が出て来たんですね。 ということで今回は、 チームとして「人の上に立つ」ということを経験しようとしている僕が今思うこと、についてお話ししたいと思います。

2021.11.01
2021.09.13
WORK
仕事を一度も断ったことがない僕が仕事を選ぶとすると考えること。

仕事を一度も断ったことがない僕が仕事を選ぶとすると考えること。

僕は人生を生きる上で「恩」とか「情」とかをすごく大切にしていて、むしろ基本的にそういうもののために生きて来ただけで(経済的にも)今を生きることが出来ています。 それくらい「恩」や「情」に重きを置くことで、仕事や人間関係って明るい未来に繋がっていると僕は思っているんですね。 ということで今回は、仕事を一度も断ったことがない僕が仕事を選ぶとすると考えること、についてお話ししたいと思います。

2021.11.01
2021.09.12
WORK
段取りが出来ているお仕事と出来ていないお仕事のメリットとデメリット。

段取りが出来ているお仕事と出来ていないお仕事のメリットとデメリット。

最近、似たような(ほぼ同じの)お仕事をすることがあったんですが、そこで「段取りの重要性」をすごく感じたんですね。 一方は段取りが上手くいかなかったお仕事で、一方は段取りがほぼ完璧で出来たお仕事だったんですが、そこで色々と感じることがありました。 ということで今回は、段取りが出来ているお仕事と出来ていないお仕事のメリットとデメリット、についてお話ししたいと思います。

2021.10.13
2021.09.05
WORK
不確定要素の多いクリエイティブ制作に期待を寄せられる時に思うこと。

不確定要素の多いクリエイティブ制作に期待を寄せられる時に思うこと。

毎日のようにクリエイティブ制作をやっていて、「こうしましょう」と決めたことであっても、いざ制作者として制作を始めた時に、予定通りでは思ったようにいかないことって沢山あるんですね。 そんな時は、どうしても臨機応変にその場その場で対応する必要があったりするんですが、そんな状況でも変わらず、お客さんからは「信じて任せます!」みたいな期待を寄せられるんです。 ということで今回は、不確定要素の多いクリエイティブ制作に期待を寄せられる時に思うこと、についてお話ししたいと思います。

2021.10.02
2021.08.28
WORK
システムエラーをヒューマンエラーとなすりつける無責任な経営者に言ってやりたいこと。

システムエラーをヒューマンエラーとなすりつける無責任な経営者に言ってやりたいこと。

随分前に友人と食事をしていた時に「仕事で今日こんなことがあってさーどう思う?」的な感じのお話を聞いたんですが、雇われの仕事ってホント厄介だと思ったし、やっぱり僕にはマネ出来ないなって思いました。 その時に聞いた話は理不尽極まりない酷い話でして、僕はそんな経営者を撲滅して、経営する会社はさっさと潰れた方がいいと思ってしまったんですが、頑張ってもそうは出来ないと思うので、皆さんに情報共有と僕の想いをお話し出来たらなと思います。 ということで今回は、システムエラーをヒューマンエラーとなすりつける無責任な経営者に言ってやりたいこと、についてお話ししたいと思います。

2021.10.02
2021.08.27
WORK
知識や経験がお金に変わる瞬間とはどんな状況のことを言うのか。

知識や経験がお金に変わる瞬間とはどんな状況のことを言うのか。

クリエイターのような「技術が商品」といった感じのお仕事をしていると、基本的には「技術」が全てそのままお金に変わると思う人が多いと思います。(正解です)ですが、実は技術だけではなく自分自身がこれまで蓄積してきた「知識」や「経験」がお金に変わる瞬間があるんですね。ということで今回は、知識や経験がお金に変わる瞬間とはどんな状況のことを言うのか、というお話しをしたいと思います。

2021.08.26
2021.08.17
WORK
ホームページ制作から見た「積み重ねた努力」が財産であるという事実。

ホームページ制作から見た「積み重ねた努力」が財産であるという事実。

フリーランスとして活動し始めた当初、僕は自分の作品を展示するための「ポートフォリオ」を作らないといけないと思い、知識ゼロの状態から自作でホームページを作るために勉強する事にしました。(依頼するお金もなかったので…)で、その結果として、今はその時に独学で学び始めたWEB制作の知識がお仕事となり、毎日ご飯を食べさせてもらえるようなお金を生む技術に変わったんですね。ということで今回は、ホームページ制作から見た「積み重ねた努力」が財産であるという事実、についてお話ししたいと思います。

2021.08.22
2021.08.14
1 14 15 16 17 18 33