WORK
スキルの安売りをしないために僕が今悩んでいること。

スキルの安売りをしないために僕が今悩んでいること。

昔に比べて出来ることが増え、自分では大したことのないと思っていた技術でも、側から見れば突出した才能になっているなんてこともあったりします。それもそのはず、僕はそういったお仕事の依頼をいただいてご飯を食べているので、僕の中でそれは「お金を稼ぐためのスキル」なんですね。ということで今回は、スキルの安売りをしないために僕が今悩んでいること、についてお話ししたいと思います。

2021.07.22
2021.07.21
WORK
クライアントさんからのやりとりに「笑」がある幸せ。

クライアントさんからのやりとりに「笑」がある幸せ。

僕のクライアントさんの経理の都合上、大体毎月15日がデザイン料や委託料の支払いの日になることが多いんですね。で、入金の確認が取れ次第お礼の連絡をクライアントさんに入れるようにしているんですが、その返事を見ていてなんかしみじみ思うことがあるんですね。ということで今回は、クライアントさんからのやりとりに「笑」がある幸せ、についてお話ししたいと思います。

2021.07.22
2021.07.18
WORK
クリエイターとして絶対に見たくないコンテンツの廃棄場所。

クリエイターとして絶対に見たくないコンテンツの廃棄場所。

僕が駆け出しフリーランスデザイナー6年前に、今よりも全然スキルがない状態で一生懸命作ったホームページを、今でも毎日のように更新してくださっているクライアントさんがいらっしゃいます。正直、今の成長した自分の立場から見れば決して素晴らしいクオリティとはいえないんですが、長く愛し続けてくれているということはクリエイターにとって本当に嬉しいことなんですね。ということで今回は、クリエイターとして絶対に見たくないコンテンツの廃棄場所、についてお話ししたいと思います。

2021.07.21
2021.07.15
WORK
伝えたいことを伝えるために出来る「詰め込み過ぎないこと」の大切さ。

伝えたいことを伝えるために出来る「詰め込み過ぎないこと」の大切さ。

自分が何かを伝えたいと思った時に、今伝えようとしている内容だけで「相手にちゃんと伝わったかな?」と心配するってことがあると思います。基本的には、言葉足らずで伝わらなかった後悔をする人が多い一方で、だからといって情報が多過ぎても分かりにくくなったりしますよね。ということで今回は、伝えたいことを伝えるために出来る「詰め込み過ぎないこと」の大切さ、についてお話ししたいと思います。

2021.07.21
2021.07.14
WORK
「お客さんの理想を形にする」が、最も得意な僕が実践するイメージの擦り合わせ方。

「お客さんの理想を形にする」が、最も得意な僕が実践するイメージの擦り合わせ方。

クリエイティブなお仕事をしていると、1番大切なので「イメージの擦り合わせ」です。このイメージの擦り合わせが、直接お客さんと自分がやりとり出来る状態がベストなんですが、基本それは相手のイメージ力やそれを伝える能力に依存するのでそもそも難しく、さらにそれは仲介者を挟めば挟むほど難しくなってきます。ということで今回は、「お客さんの理想を形にする」が、最も得意な僕が実践するイメージの擦り合わせ方、というお話をしたいと思います。

2021.07.09
2021.07.08
WORK
「安請負いしない」は自分自身の価値を下げないためにクリエイターが出来ること。

「安請負いしない」は自分自身の価値を下げないためにクリエイターが出来ること。

先日インスタのストーリーに、自分の忙しい近況のことをボソッと呟いたところ、多くの人生の先輩方や、友人から応援と僕の身体への心配のメッセージをいただきました。(ありがとうございます。)そんな中で、僕が尊敬している先輩から、「こんな時こそ安請負いすると、自分の評価が下がるぞ!」とエールをもらったので、そのことについて自分なりに考えてみました。ということで今回は、「安請負いしない」は自分自身の価値を下げないためにクリエイターが出来ること、についてお話ししたいと思います。

2021.07.03
2021.07.02
WORK
自分に求められている仕事のクオリティを担保するための「時間」を見定める。

自分に求められている仕事のクオリティを担保するための「時間」を見定める。

色んなクライアントさんとお仕事をしていると分かってくるんですが、クライアントさんが求めている仕事のクオリティってその時々で違ってきたりするんですね。バタバタとお仕事をしていて冷静になれない時こそ、「その時自分に求められているクオリティを見定めること」ってすごく大切だと思ったんです。ということで今回は、自分に求められている仕事のクオリティを担保するための「時間」を見定める、というお話をしたいと思います。

2021.07.01
2021.07.01
WORK
クリエイターがクライアントとの間に「期日」や「ルール」を設けることで起こる変化。

クリエイターがクライアントとの間に「期日」や「ルール」を設けることで起こる変化。

連日、クライアントさんと忙しくお仕事をさせていただいているんですが…「仲介でのお仕事」が最近増えてきて、僕が元のクライアントさんと直接ということではなく、仲介者を通して指示をもらうことが出て来ました。そんな中で、やっぱり「期日」や「ルール」を設けることって、時には大切だなと思った出来事があったので、皆さんにも共有したいなと思いましや。(依頼者側も分かって欲しいな。)ということで今回は、クリエイターがクライアントとの間に「期日」や「ルール」を設けることで起こる変化、についてお話ししたいと思います。

2021.06.30
2021.06.30
WORK
「時間がない」はもどかしい、クリエイターが評価されるタイミング。

「時間がない」はもどかしい、クリエイターが評価されるタイミング。

ここ最近、何が重なったかわからないんですが、信じられないくらいの量の仕事が立て続けに入ってきて、嬉しいことなんですが「期限に追われる」という事態が日々起こっています。昨日もフルスピードで仕事を納品し、3件のお仕事を納品させてもらったところ、また新たに5件ほどお仕事をいただくことになりました。(いっぱいいっぱいなんだけど嬉しい。)ということで今回は、「時間がない」はもどかしい、クリエイターが評価されるタイミング、についてお話ししたいと思います。

2021.06.29
2021.06.29
WORK
忙しい人のホームページ(ポートフォリオ)が一向に古いままの理由。

忙しい人のホームページ(ポートフォリオ)が一向に古いままの理由。

過去の制作実績を掲載するためのホームページのようなものを「ポートフォリオ」というものがあります。これは、クリエイターとして仕事を受けるために、自分自身のアピールであったり、お客さんにとっての仕事を依頼する判断材料になったりするので、必ず持っておきたいものなんですね。ということで今回は、(ポートフォリオにまつわる話として)忙しい人のホームページ(ポートフォリオ)が一向に古いままの理由、についてお話ししたいと思います。

2021.06.27
2021.06.26
1 16 17 18 19 20 33