MIND 【言霊の存在】自己発信によって夢を叶える方法。先日、約4年前に紹介していただいた「デニムリペア師」の方からご連絡をいただきました。内容は「ホームページ制作の相談」でした。フリーランスとして活動し始めたばかりの当時、全然仕事の依頼がない状況で、営業をしたくない僕でも、背に腹は変えられないと「フリーランスでデザイナーやっています」と、名刺を渡していました。そんな「言霊」が、約4年後に帰って来たということですね。ということで今回は、「言霊の存在」自己発信によって夢を叶える方法についてお話ししたいと思います。 努力・夢・愛2020.09.092020.09.09
WORK 【僕が背負うもの】会社会議で僕の意見が通ることが意味するもの。僕はフリーランスデザイナーなんですが、最近は会社に半専属・専属デザイナー(クリエイター)として所属し、単品のお仕事ではなく、継続的にクリエイティブに対して意見を出したりすることが増えました。そして、様々な実績が増えていくのと同時に、任されたり、託されたりすることも増えてきました。ただ、僕の心は周りからの見え方と違う部分があります。ということで今回は、「僕が背負うもの」会社会議で僕の意見が通ることが意味するものについてお話ししたいと思います。 努力・愛2020.09.082020.09.08
MIND 【思考の変化】フリーランス5年目の僕がお金に対する考え方を変えた結果。先日、コロナでなかなか集まれなかった状況で、久しぶりに家族と一緒に食事に行くことが出来ました。僕は3兄弟の長男で、正直デザイナーになると言った当時、仕事面でも経済面でも「長男のクセに」みたいな頼りない長男でした。そして、僕の仕事が少しずつ順調に回るようになり、自分の1つの目標を達成したことを家族に伝えることが出来ました。ということで今回は「思考の変化」フリーランス5年目の僕がお金に対する考え方を変えた結果についてお話ししたいと思います。 愛・継続2020.08.312020.08.31
LIFE 【メンタルヘルス】与えるということは、与えられるということ。僕はデザイナーとして「言葉をデザインする」というテーマで活動しています。愛を込めた作品は、クライアントさんにもそれが伝わり、見る人にも伝わり、その感覚的な反応もまた、自分に返って来るという感覚です。結論を先に言うと「感情は回りまわって自分に返って来る」ということです。ということで今回は、「メンタルヘルス」与えるということは、与えられるということ、についてお話ししたいと思います。 愛・継続2020.08.262020.08.26
LIFE 【屈辱を糧にする】僕は想いやストーリーのないものはデザイン出来ない。僕がデザイナーとして活動を始めた当時、デザインの仕事をもらえることだけで幸せを感じていていました。ただ、それが「どんな仕事なのか?」ということは一切関係なく、全ての仕事を受けるしかない状況の時のお話です。そんな駆け出しの頃にありがちな「ナメられる」ということに対する「屈辱」のお話。これからクリエイターを目指す方は経験するかもしれません。ということで今回は、「屈辱を糧にする」僕は想いやストーリーのないものはデザイン出来ない、というお話をしたいと思います。 愛2020.08.252020.08.25
MIND 【現代の先輩像】自分が先頭に立ち行動し、共に成長する。ネオ・デジタルネイティブ世代。最近、大学生くらいの若い子たちと接点を持つことが多くなりました。総じて言えるのは「この世代はヤバい」ということです。子供の頃からモバイル端末でネットにアクセスし、スマホやタブレットを当たり前のように使っていた世代で、技術だけで見ても、そこらの大人よりも全然高いスキルを持った学生がゴロゴロいる状況です。その反面、根性論はほとんど通じない非常に面白い世代です。ということで今回は、「現代の先輩像」自分が先頭に立ち行動し、共に成長する、というお話をしたいと思います。 愛2020.08.232020.08.23
LIFE 【お金の使い方】持続化給付金に見た正義の在り方。新型コロナウィルスの影響で売り上げが落ちた事業者に対しての対策として「持続化給付金」という補助金が国から出されることとなりました。この給付金が出来た時に、ある人が「私は生活に困ってないから給付金は必要ない」っていうようなことを言っていて、少し不思議に思っていました。僕が思う正義とは「もらわないことではなく、もらったお金をどう使うか」だと思ったからです。ということで今回は「お金の使い方」持続化給付金に見た正義の在り方についてお話ししたいと思います。 愛2020.08.222020.08.22
LIFE 【優しくなりたい】強くなるためにを僕が変わりたいと思うこと。僕は独学でフリーランスデザイナーになり、これまで多くの反対や批判があったりで、寂しい思いをしてきました。そして、ずっと一人で選択してきました。そんな特殊な生き方をして来たからこそ、変に自分のプライドというものが根付いてしまってるなって思ったんですね。そんな時、ただ漠然と、そんなプライドを捨てたいと思いました。ということで今回は「聞き手に回る」強くなるために僕が変わりたいと思うことについて、お話ししたいと思います。 努力・愛2024.01.082020.08.20
FREELANCE 【デザイナーの営業の仕方】僕がフリーランスデザイナーとして生き残れる理由。先日、Twitterでお知り合いになった学生の方から、フリーランスデザイナーになった経緯やお金のことなどを教えてくださいと言っていただき、1時間弱zoomで会話させて頂きました。その中で「仕事をもらうための営業はどのようにされていますか?」という質問があったんですね。結論を言えば「営業はしたことがない」です。で、「何故、営業を一切やっていない僕に仕事が来るのか?」を考えました。ということで今回は「デザイナーの営業の仕方」僕がフリーランスデザイナーとして生き残れる理由についてお話ししたいと思います。 愛2020.08.182020.08.18
FREELANCE 【仕事のクオリティとスピード】スピードが遅ければ、比例して期待されるクオリティが上がる。クライアントさんとお仕事をしていると、俗にいう「ムチャ振り」があったりしますが、圧倒的に多いのは「納期のムチャ振り」です。今回の結論から言えば、基本的に「制作スピード + 制作物のクオリティ = 仕事のクオリティ」となるので、基本的に「制作物のクオリティ」が全てではないということです。だからと言って、スピードを上げることが「手を抜く」ということではないんですね。ということで今回は、「仕事のクオリティとスピード」スピードが遅ければ、比例して期待されるクオリティが上がる、ということについてお話ししたいと思います。 努力・愛2020.08.162020.08.16