WORK
自分の技術の価値がどれくらいのものかを把握しておくことの大切さ。

自分の技術の価値がどれくらいのものかを把握しておくことの大切さ。

一般的な雇われる形が基本のお仕事をしておられる方にとって、少し発想としては難しいのかも知れませんが、フリーランス(や経営者)としてのお仕事の価値って自分で付けるんですね。 で、そういう価値ってどういう風につけるの?って思われると思うんですが、サービスを提供していく上では必ずその基準を設けておかないといけません。 ということで今回は、自分の技術の価値がどれくらいのものかを把握しておくことの大切さ、についてお話ししたいと思います。

2022.04.15
2022.04.15
MIND
お金に詳しくない僕でも銀行にお金を預ける意味が分からなくなって来た。

お金に詳しくない僕でも銀行にお金を預ける意味が分からなくなって来た。

キャッシュレス化が進んで、僕の場合はもう財布を持ち歩くことも(遠出する時以外は)なくなってしまいました。 不景気な状況が続いてはいるので、どのお店もクレジットカードやスマホ決済で店舗側が抜かれる手数料は厳しいと思いますが、やっぱり手持ちのものが1つ減るということは男の僕にとってはすごく助かります。 ということで今回は、お金に詳しくない僕でも銀行にお金を預ける意味が分からなくなって来た、というお話をしたいと思います。

2022.04.14
2022.04.14
MIND
失うものが無くなった時に出来るようなチャレンジの感覚を忘れない。

失うものが無くなった時に出来るようなチャレンジの感覚を忘れない。

人って今からやろうとしている行動に対してどういう風な形でブレーキがかかるかと言えば、きっとその行動の先を想像するからだと思うんですね。 例えば「この仕事でコケてしまったらどうしよう…」とか考えると、仕事がなくなったら家族を養っていけなくなることを恐れて、心にブレーキがかかるんだと思います。 ということで今回は、失うものが無くなった時に出来るようなチャレンジの感覚を忘れない、というお話をしたいと思います。

2022.04.13
2022.04.13
MIND
自己主張を放棄した人に限って積極的に不満を裏で言いたがる。

自己主張を放棄した人に限って積極的に不満を裏で言いたがる。

いつからか僕はお仕事に対する愚痴を一切誰にも言わなくなりましたが、それは僕が今の仕事で満たされているということだけで片付けられることはないと思っています。 ただ、愚痴を言う人というのはホントにいつまで経っても似たような愚痴を言い続けていて、いつしかそういう人に対しては距離を置くようになりました。 ということで今回は、自己主張を放棄した人に限って積極的に不満を裏で言いたがる、というお話をしたいと思います。

2022.04.12
2022.04.12
MIND
何度も「修正」を要求して来る人に分かってもらいたいクリエイターの苦悩。

何度も「修正」を要求して来る人に分かってもらいたいクリエイターの苦悩。

最近はお仕事の愚痴の様な発信ばかりで少し心苦しい部分はあるんですが、決して僕が怒りに任せてこういった発信をしている訳ではないということをご理解いただきたいです。 皆さんに、こういった事例があったということを共有することで、全国のクリエイターが少しでも救われることや、クライアント側にとっても良いクリエイティブが生まれやすくなることを祈っています。 ということで今回は、何度も「修正」を要求して来る人に分かってもらいたいクリエイターの苦悩、についてお話ししたいと思います。

2022.04.11
2022.04.11
WORK
お仕事をする上で会話がなかなか成立しない人達に対して思うこと。

お仕事をする上で会話がなかなか成立しない人達に対して思うこと。

デザインのお仕事をやっている中で「専門的なことは分からない…」みたいな意見をよく言われたりして、会話にならないケースっていうのがたまにあったりします。 本当に専門的なことであれば、その「分かりません」は通用すると思うんですが、門前払いのようで突き放されたり、諦められたりすることはちょっと違うなと思うんですね。 ということで今回は、お仕事をする上で会話がなかなか成立しない人達に対して思うこと、に対してお話ししたいと思います。

2022.04.10
2022.04.10
LIFE
苦労をして来た人生と、苦労と向き合って来た人生は全然違う。

苦労をして来た人生と、苦労と向き合って来た人生は全然違う。

自分で言うのもなんですが、僕は自分自身がその道を選んだからということもあるんですが、普通の人よりは少し多めの苦労をしてきた人生だったと思います。 優しさや思いやりをどうしても捨てられなくて、本当なら捨てられる(捨てたら楽な)ことに首を突っ込んで、自分の人生を難しく険しい道にして歩んで来ました。 ということで今回は、苦労をして来た人生と、苦労と向き合って来た人生は全然違う、というお話をしたいと思います。

2022.04.09
2022.04.09
MIND
「知らないことで損をする」ことから目を背けるないことの大切さ。

「知らないことで損をする」ことから目を背けるないことの大切さ。

(特に突っ込んだ話ということではなくあくまで1つの例として)先日Twitterで、運転免許を取得する時の40万円が高いというツイートを見かけて思わずリアクションしてしまいました。 この世の中には、運転免許証を取得する方法1つにしたって「教習所に通う」とか「合宿で取る」以外にもあって、そういう知らないことが多ければ多いほど不利になってくることが多いんですね。 ということで今回は、「知らないことで損をする」ことから目を背けるないことの大切さ、についてお話ししたいと思います。

2022.04.08
2022.04.08
MIND
「節目」の印象でもある「桜」を見るとなんだか少し鬱陶しく感じてしまう。

「節目」の印象でもある「桜」を見るとなんだか少し鬱陶しく感じてしまう。

いきなり何を言い出すんだと思うんですが、僕は桜(とかすぐに消えてしまうもの全般)が少し苦手で、一瞬で散るからこその美しさというのがまだ良くわかりません。 桜と言われて連想するのは、嬉しいことよりも悲しいこと(寂しいこと)の方が多いし、それよりもどっしりと根を張り、いつも変わらずそこに立ち続けている「ガジュマル」なんかの木が好きだったりします。 ということで今回は、「節目」の印象でもある「桜」を見るとなんだか少し鬱陶しく感じてしまう、というお話をしたいと思います。

2022.04.07
2022.04.07
MIND
あなたが不機嫌になるその気まずさは、あなた自身が作っているんだよと思った話。

あなたが不機嫌になるその気まずさは、あなた自身が作っているんだよと思った話。

要領の良い人間として自負のある自分として生きていると、普段の生活の中でも「おいおいそれはないやろー」ってことに結構沢山遭遇したりします。 「いらち」と言われたらそれまでかもしれないんですが、いらないストレスは感じずに生きたいと思う上で、外部から与えられることはどうしようも出来なかったりするので是非改善してほしいなと思います。 ということで今回は、あなたが不機嫌になるその気まずさは、あなた自身が作っているんだよと思った話、についてお話ししたいと思います。

2022.04.06
2022.04.06
1 71 72 73 74 75 138