MIND マッサージ店のオーナーさんから業務提携をいただいた中で気付かされたこと。先日のマッサージ店のお話をしたので、現実マッサージ店の話ばっかりやなって言うふうに思われるかもしれないんですが、今日は別のマッサージ店のお店です。 というのも初めてマッサージ店に行ったオーナーさんに気に入られて、今はその方がクライアントさんになっていると言う事例があり、今回はそちらの方のお話なんですね。 ということで今回は、マッサージ店のオーナーさんから業務提携をいただいた中で気づかされたこと、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.05.282023.05.28
WORK 最高の営業とは技術力を伴った圧倒的な信頼感だということ。先日、体の限界を感じて、新しい環境で初めてタイ古式マッサージに死に物狂いで予約して駆け込みました。 仕事はパンク中なので、自分を隠そうとしましたがリラックスする場での偽りは、どう頑張っても違和感がすごいので、また今回も自分がデザイナーである事がバレてしまいました。 ということで今回は、最高の営業とは技術力を伴った圧倒的な信頼感だと言うこと、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.05.272023.05.27
MIND 目に見えない利益を得るための対価についての想像力は自己投資につながる。僕は独学でデザイナーになった事実を話すと「独学でデザイナーさんって元々センスあったんですね」みたいなことをいつも言われます。 世間体にもある、クリエイターというスマートなイメージに反して、僕はどこまでいっても泥臭く諦めないだけの人間なんですよね。 ということで今回は、目に見えない利益を得るための対価についての想像力は自己投資につながる、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.05.262023.05.26
MIND 今の自分の行動全てが未来の財産となっていく姿を感じて皆さんに伝えたいこと。正直な話をすれば、僕は今の自分が好きじゃないですが、それはあくまで自分自身の話であって「外向きの自分」に関して言えばいつだって命懸けを貫いて来た自負があります。 どんな時だって僕は誰かのために生きていて、そんな行動が少しずつ僕に返って来ていることを実感しています。 ということで今回は、今の自分の行動全てが未来の財産となっていく姿を感じて皆さんに伝えたいこと、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.05.252023.05.25
MIND 僕を囲おうとしてくれている人からもらう定期的な連絡に思うこと。なんだかんだ寝れない日々が続いていて、どうにかしないといけないなぁと悩みながらあーだこーだしているうちに先日も5時を迎えていました。 明るくなった外の世界を見て寝落ちした数時間後、クライアントさんからの電話で強制的に目を覚ましました。 ということで今回は、僕を囲おうとしてくれている人からもらう定期的な連絡に思うこと、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.05.242023.05.24
MIND もっと想像して行動してほしいその人にとっての時間の大切さ。僕は基本的に人の時間を大切にしているというか、自分の行動によって相手にもたらす影響がなんなのかを考えて行動します。 ここ最近新しく環境が変わっている中で、そこの想像力が欠けている事によって生じている問題があったので紹介したいと思います。 ということで今回は、もっと想像して行動してほしいその人にとっての時間の大切さ、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.05.232023.05.23
MIND 朝イチの行動で次第で決めることが出来る1日のペース。ここ最近、大きく環境が変わったことでまさに「自由」の極みのような生活に変化しつつあって、これでもかと言わんばかりの自己管理が必要になっています。 全て自分ペースに生活を染められる中で「朝イチの行動」がすごく重要だということに気付かされました。 ということで今回は、朝イチの行動で次第で決めることが出来る1日のペース、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.05.222023.05.22
MIND 人生における可処分時間の重きをどこに置くかを考え直す。人生は常に「迷い」との戦いだと思っています。 今自分がしている行動が正しいのか、はたまた間違っているのか、その答えは極論、一生分からないまま終わってしま中で僕らは選択をしないといけません。 ということで今回は、人生における可処分時間の重きをどこに置くかを考え直す、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.05.212023.05.21
WORK プロとは何をもってプロなのかを今一度冷静になって考えてみる。おはようございます。FOURTEENのコウタです。 京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。 京都を拠点 […] 努力・愛・継続2023.05.202023.05.20
WORK サービスの最終到達点を考えたリスクマネジメントを意識した行動選択。仕事でも人生でもそうですが、結局のところ一番に見えてしまうのは「今」なんですよね。 さらに、自分が弱っていれば弱っている時ほど見えてしまうのも「今」で、それにすがる瞬間があることも仕方ない中、しっかりと本質を見極める時が必要になってきます。 ということで今回は、サービスの最終到達点を考えたリスクマネジメントを意識した行動選択、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.05.192023.05.19