WORK クリエイターとして僕がお客さんに最後の最後まで予算を聞かない理由。またやってしまったと思うくらい当たり前のことになるんですが、昨日また新しいお仕事の内容が確定しました。 お金の話を一切しないまま、自分の人間性やクオリティだけで「福井さんに頼む」というクライアントさんに対して、僕はいつもいくらで見積りすればいいのかに悩まされます。 ということで今回は、クリエイターとして僕がお客さんに最後の最後まで予算を聞かない理由、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.06.192023.06.19
MIND 自分自身を商品化するという誰にも論破されない生き様。昨日の記憶が曖昧な中、(多分料理を作ったせいで)少し滑りやすく感じる床を水拭きしながら歯磨きをしてブログのネタを考えている僕です。 話した内容なんかは覚えているんですが、流石に歳だなぁと思いながらもこういった交流も時には必要なんだなと思っています。 ということで今回は、自分自身を商品化するという誰にも論破されない生き様、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.06.182023.06.18
MIND 10年ぶりにヒゲを剃ってみた。新しい自分に出会いたくて、昔の自分に触れてみたくて、そんな新鮮な風を僕の人生に吹かせたくて。 そういえば昔(19歳くらいの頃)、僕は「矛盾の上に咲く地球」というブログを書いていたことを思い出して、そこで書き連ねていたのは黒歴史にも変わりかねないけれど僕にとって大切な感情を思い出しました。(今も残ってます多分) ということで今回は、10年ぶりにヒゲを剃ってみた、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.06.172023.06.17
MIND 誰がなんと言おうと辛いことも全て逃げずに受け止めて僕は勝つ。先の見えない真っ暗な中を歩いていた時期からは少し雰囲気が変わり、時折うっすらとした明かるさの感じる場所に僕は歩いて来れた気がします。 全ては「気がします」といったくらいグラグラの状態で立つ希望ではあるんですが、少なからず僕は以前よりもさらに求められることが増えた中で命を燃やしています。 ということで今回は、誰がなんと言おうと辛いことも全て逃げずに受け止めて僕は勝つ、というお話をしたいと思います。 努力・挑戦・継続2023.06.162023.06.16
MIND 仕事の早さが売りな僕がただ仕事を早くすればいいと思ってる人に伝えたいこと。僕は凡人だからこそ、作品のクオリティだけでは戦えないことを駆け出しの頃から早々に理解していて、だからこそ「柔軟性」や「スピード」でも戦っていくことを決めました。 いつしかスピードが、お仕事をする上での最強の武器になることを知って今では、あの時僕がクオリティ以外の部分に目を向けたことに先見の名を感じています。 ということで今回は、仕事の早さが売りな僕がただ仕事を早くすればいいと思ってる人に伝えたいこと、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.06.152023.06.15
MIND 仕事が出来るという本質は学力や経歴には一切比例しない。同じ話をする時に1言えば10分かる人と10を何度も言わないといけない人がいて、後者に対して僕は本当に嫌気がさすんですよね。 それでも僕はその人を信じて伝え続けようとする訳なんですが、いつまでも同じこと繰り返していく訳にはいかないですよね。 ということで今回は、仕事が出来るという本質は学力や経歴には一切比例しない、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.06.142023.06.14
MIND チャンスへの嗅覚がない人間はとことん救えないなって思った日。少し前には決して想像出来なかったような「仕事のパンク」を僕は経験していて、嬉しい悲鳴の中で新しいステップへの背中を押されています。 先日も、(教育関連の)パンフレットを作っていた息抜きに、なぜか飲食店の新メニューを考えながら下ごしらえをして「豚タンはメニューに入れた方が良い」というLINEをクライアントに送っていた僕です。 ということで今回は、自分が一体何屋さんか分からない状況の中で感じる組織づくりの必要性、についてお話ししたいと思います。 2023.06.132023.06.13
FREELANCE フリーランスはいつだって誰も助けてはくれない孤独や恐怖との戦いである。僕は聖徳太子じゃないんだからと言わんばかりに多方向から仕事の依頼が飛んできて「流石にちょっと休ませて…」みたいな感じで仮眠を取ったところ新規依頼の電話で目を覚ましました。 もちろんそこで「やります」と言った僕ですが、ふと電話を切った後に寂しくて、なんだか怖くなってしまった瞬間がありました。 ということで今回は、フリーランスはいつだって誰も助けてはくれない孤独や恐怖との戦いである、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.06.122023.06.12
MIND 人間関係で仕事が上手くいっていない人に僕がハッキリ伝えたい事。人間関係で疲弊して、本来自分が好きな仕事(嫌いじゃない仕事)に行きたくないと言ってる人に対して、僕はその人が可哀想だなということは1ミリも思いません。 むしろ「そんなムダな時間を過ごしてるくらいならとっとと転職しろ」と思ってしまいます。(ひどい言い方ですけどね) ということで今回は、人間関係で仕事が上手くいっていない人に僕がハッキリ伝えたい事、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.06.112023.06.11
MIND リミッター解除された自分のポテンシャルにただワクワクする日々を過ごして。謙遜するという言葉はもちろん心の一番手前に置いておいた上でのお話なのですが、ここ最近は自分のリミッターの崩壊を感じています。 自分が今まで押さえ込んでた「やりたいこと」がただの自己満足ではなく、歴とした財産に生まれ変わる可能性を感じているわけです。 ということで今回は、リミッター解除された自分のポテンシャルにただワクワクする日々を過ごして、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.06.102023.06.10