MIND
自分自身にとって本当のギバーを見極めるために。

自分自身にとって本当のギバーを見極めるために。

出来る仕事が増えて来たり、自分の周囲から、僕自身が「デザイナー」ということが認知される様になってから、多くの人に声をかけていただける様になりました。そんな中で、もちろんほとんどの方が僕にとって良い人達ばかりなんですが、その中でも優劣をつけていかないと時間が足りないというフェーズに来たと感じています。ということで今回は、自分自身にとって本当のギバーを見極めるために、というお話をしたいと思います。

2021.04.13
2021.04.13
FREELANCE
僕がフリーランスデザイナーという夢を諦めなかった理由。

僕がフリーランスデザイナーという夢を諦めなかった理由。

先日、無事に6度目の確定申告を終えることが出来て、現在はフリーランス生活も7年目に突入しています。良い時もあれば悪い時もあるといった感じではなく、最初の4年は全く光なども見えず「いつ辞めるべきか」を考える毎日でしたが、ホントにこれまでフリーランスとして立ち続けて来てよかったなと思います。ということで今回は、僕がフリーランスデザイナーという夢を諦めなかった理由についてお話ししたいと思います。

2021.04.12
2021.04.12
MIND
クリエイティブな人材育成における「褒める」の重要性。

クリエイティブな人材育成における「褒める」の重要性。

僕には子供がいないのですが、自分自身が子供の思考から全く成長していないこともあり、いくら歳を重ねて大人になっても、子供から好かれる「大人子供」のような人間だったりします。僕はそれを「童心」と言っているんでますが、子供が持つ遊び方や考え方、やられて嬉しいことの中には「人材育成」のヒントがあると思っています。ということで今回は、クリエイティブな人材育成における「褒める」の重要性についてお話ししたいと思います。

2021.04.07
2021.04.07
MIND
クリエイターの営業における「興味」の大切さ。

クリエイターの営業における「興味」の大切さ。

大人でも子供でも、よく「勉強が苦手だ」という人がいると思うんですが、僕はそれはほとんどの割合で「教える側の能力不足」だと思っています。なので、自分が「勉強が出来ない人」といった感じの言い方をしてる人なんかを見ると、「いい先生に出会えなかったんだろうな」と感じてしまうんですね。ということで今回は、クリエイターの営業における「興味」の大切さについてお話ししたいと思います。

2021.04.01
2021.04.01
MIND
その行動の先をイメージ出来ない人に知って欲しいこと。

その行動の先をイメージ出来ない人に知って欲しいこと。

連日バタバタとお仕事をさせていただいていて、限られた時間の中での制作が増えてくる中で目立ってくるのは「時間のムダ」です。仕事を依頼してくる側の人は、僕の今の状況を理解していないので「自分だけの時間」でお仕事を進めておられるのですが、そんな中で思ったことがあるので共有したいと思いました。ということで今回は、その行動の先をイメージ出来ない人に知って欲しいことについて、お話ししたいと思います。

2021.03.27
2021.03.27
WORK
僕がお仕事の料金プランに定価を設定しない理由。

僕がお仕事の料金プランに定価を設定しない理由。

僕は自分で見積もりを出したりしている中で、例えばチラシデザインの「相場」というものをよく知りません。自分の中で「何時間くらいかかるか」とか「負担がどれくらいか」など、自分の能力を基準にして、その時々で料金を決めるようにしています。ということで今回は、僕がお仕事の料金プランに定価を設定しない理由についてお話ししたいと思います。

2021.03.25
2021.03.24
WORK
「立ち続ける」ということ。

「立ち続ける」ということ。

先日、心から尊敬していて、ずっと僕の活動を応援してくれている友人から連絡をもらって、少し涙腺が緩くなりました。数年前からずっと、友人から「いつか一緒に仕事をしたい」と言ってもらっていた中で、僕自身がこれまで「もう無理だ」と何度も諦めそうな瞬間があった中での出来事に、心の底から喜びを感じました。ということで今回は、「立ち続ける」ということ、についてお話ししたいと思います。

2021.03.23
2021.03.23
WORK
同じ価格でも仲介者の力量によってサービスのクオリティは変わる。

同じ価格でも仲介者の力量によってサービスのクオリティは変わる。

限られた時間の中で、物理的に出来ることと出来ないことがあるということの中で、「いくら自分がやってあげたくても時間が足りない」という上限が設定されてしまうということなんです。ただこの「やってあげたい」という感情によって僕自身の行動にも多少なり変化があることを感じました。ということで今回は、同じ価格でも仲介者の力量によってサービスのクオリティは変わる、というお話をしたいと思います。

2021.03.04
2021.03.04
LIFE
当たり前の日々に幸せにを感じる毎日。

当たり前の日々に幸せにを感じる毎日。

実は僕、19歳くらいからずっと「冷たい目(死んだような目)をしてる」と言われることが珍しくありませんでした。そんな中、実際に活動を続けてステップアップしていく中で、少しずつですが自分の「目」が変わって来たことを感じました。きっとそれを変えた要因は「優しさ」だと思います。ということで今回は、当たり前の日々に幸せにを感じる毎日、というお話をしたいと思います。

2021.02.24
2021.02.24
MIND
喜びを共有出来る人が幸せのサイクルを作る。

喜びを共有出来る人が幸せのサイクルを作る。

先日「面接に来られた方が、志望理由に福井さんの作ったホームページが素敵だからと言っておられましたよ!」と、報告してくださいましたて、改めて素敵なチームで、素敵な会社に身を置かせてもらってるなと思い、本当に嬉しくなりました。そしてふと、こういう人が「幸せのサイクルのキッカケ作り」をしてくれてるんだなと感じました。というとで今回は、喜びを共有出来る人が幸せのサイクルを作る、というお話をしたいと思います。

2021.02.19
2021.02.19
1 26 27 28 29 30 38