MIND 人生はシンプルな2択を細分化していく単調な作業でしかない。僕がボーッと考え事をしている頭の中を想像することは難しいと思いますが、自分でも「なんでこんなこと考えてるんだろう?」みたいなことを考えていたりします。 要するに「考えても意味のないこと」であって、僕はその中に真理が隠されているのではないかと疑って止まないのです。 ということで今回は、人生はシンプルな2択を細分化していく単調な作業でしかない、というお話をしたいと思います。 努力・継続2022.10.172022.10.17
MIND 与えてない人が与えられるわけがない。僕の好きなアニメに「交響詩篇エウレカセブン」という作品があって、空気中にあるトラパーという波を海の波に見立てて空中でサーフィンが出来る世界のお話です。 ロボットアニメなんですが、どこか「今風」を感じるアーティスティックな一面があり僕はかなり好きな作品で、その作中でのセリフが僕の中での1つの格言となっています。。 ということで今回は、与えてない人が与えられるわけがない、というお話をしたいと思います。 努力・継続2022.10.162022.10.16
MIND 夢のような現実の話を出来る人と出来ない人との違い。先日、いつも僕の厄介な髪の毛を手入れしてくださっている美容師さんと、個人事業主としての考え方や生き方についてのお話をしていました。 数年前までは相手にしてもらえるような立場ではなかったんですが、ここ最近は僕も少しだけ肩を並べてお話させてもらえる機会が増えて来たんですね。 ということで今回は、夢のような現実の話を出来る人と出来ない人との違い、についてお話ししたいと思います。 努力・夢・継続2022.10.152022.10.15
LIFE 20年の時を動かしたことで動き始めていた10年という時の流れ。僕がなぜ、あの時あの場所にいたのか、そのタイミングでなぜあの光景を見たのか、そしてどうして僕はその行動を取ったのかは、ただ「運命」としか言い表せません。 約20年、自分の心の中でモヤモヤと消化し切れていなかった思いがその行動によって動き出したのと同時に、少しずつもう1つの約10年の時も動き出していたようです。 ということで今回は、20年の時を動かしたことで動き始めた10年という時の流れ、というお話をしたいと思います。 努力・愛・継続2022.10.142022.10.14
WORK 僕がデザイン制作において一案しか作らないようにしている理由。僕のクライアントさんはそこまで多くはないですが、デザイン制作をする上で複数案作ることが当たり前の方がいらっしゃったりします。 それも1つの方法ではあると思うんですが、僕は基本的にそれは非効率だと思っています。 ということで今回は、僕がデザイン制作において一案しか作らないようにしている理由、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2022.10.132022.10.13
WORK マルチクリエイターの僕が見つけた新しいステップ。多忙になって来た中で、これまで全部自分でやり遂げられると思っていたはずが「人手不足」を感じる様になりました。 そんな時に感じたのは人を増やさないと回らないかもしれないという不安なんですが、僕に依頼をいただく限りは「僕が携わったもの」を返すことが必要です。 ということで今回は、マルチクリエイターの僕が見つけた新しいステップ、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2022.10.122022.10.12
MIND 僕はいつだって必要とされる場所に在り続ける。おはようございます。FOURTEENのコウタです。 京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。 京都を拠点 […] 努力・継続2022.10.112022.10.11
WORK 1日1件の案件を消化しても途絶えることのないご依頼を前に。ここ最近、自分でもちょっと不安になるくらい沢山のご依頼をいただき、嬉しいことなんですが「毎日やることがなくならない」という状況の中で戦っています。 もちろん大前提である「楽しくやる」ということは出来ているんですが、時間がない中で後悔しないような作品づくりだけは心掛けています。 ということで今回は、1日1件の案件を消化しても途絶えることのないご依頼を前に、というお話をしたいと思います。 努力・継続2022.10.102022.10.10
MIND 強く同じ場所に立ち続けるということ。単刀直入に言うと、少しだけ疲れました。 これが投げやりな言葉なのかは分からないのですが、どんなことがあっても自分をブラさずに強く同じ場所に立ち続けた僕にとって、ここ1ヶ月で起こった全てのことを背負うには器が小さ過ぎたのかもしれません。 ということで今回は、強く同じ場所に立ち続けるということ、についてお話ししたいと思います。 努力・愛・継続2022.10.092022.10.09
MIND 経験値からくる想像力を研ぎ澄ませる。同じ1つの経験であったとしても、その経験をどれだけ深く追求するかだけで全然変わって来たりします。 そういう人のことを僕は要領の良い人だと思っていて、昔からこの能力だけは長けてたと思っていたこともあり学力に頼らない攻め方をしていたりしました。 ということで今回は、経験値からくる想像力を研ぎ澄ませる、というお話をしたいと思います。 努力・継続2022.10.082022.10.08