MIND
どうして自分がこうも背負ってしまう人生を歩む人間なのか。

どうして自分がこうも背負ってしまう人生を歩む人間なのか。

本当に自分が嫌になるほど僕は「背負ってしまう人」で、なんでこうも自分の背中に人がついているんだろうと思ってしまうくらいの人間です。 背負えば背負うほどに重くのしかかる色んな感情の中で、とはいえ背負わなければ得られない沢山の感情を経験値として生きている部分もあります。 ということで今回は、どうして自分がこうも背負ってしまう人生を歩む人間なのか、というお話をしたいと思います。

2022.11.13
2022.11.13
MIND
自分を貫いた先に感じるやり切ったという強さと清々しさ。

自分を貫いた先に感じるやり切ったという強さと清々しさ。

昔はそうでも無かったんですが、後悔の有無的な部分を考えた時に、やり切ることの大切さを痛感するようになっています。 大人になったからなのか、時間を大切にするようになったからなのかは分からないんですが、とにかく素直な自分を出していくことが大切なんだと思っています。 ということで今回は、自分を貫いた先に感じるやり切ったという強さと清々しさ、についてお話ししたいと思います。

2022.11.12
2022.11.12
MIND
先輩の夢を応援したいと熱い想いを伝えた結果。

先輩の夢を応援したいと熱い想いを伝えた結果。

先日、僕に無責任な夢を語って怒られた先輩がその後どうするかの話をするついでに、京都に顔を見せに家族で寄ってくれました。 僕は夢を持つことを絶対に馬鹿にはしないし、全力でサポートしてあげたいと思う一方で、順序というものは少なからず存在するものだと思っています。 ということで今回は、先輩の夢を応援したいと熱い想いを伝えた結果、というお話をしたいと思います。

2022.11.11
2022.11.11
MIND
Facebookの「あの頃」に出て来た投稿を見て感じたこと。

Facebookの「あの頃」に出て来た投稿を見て感じたこと。

僕はFacebookのとある投稿を見るということが日課としてあるんですが、その時に「あの頃」という過去の自分の投稿が出て来たりするんですね。 その投稿を毎日のように見ている中で、自分でも「成長したなぁ…」と感慨深くなったりするわけです。 ということで今回は、Facebookの「あの頃」に出て来た投稿を見て感じたこと、についてお話ししたいと思います。

2022.11.10
2022.11.10
MIND
ファミリーという言葉が薄っぺらく感じるようになった孤独。

ファミリーという言葉が薄っぺらく感じるようになった孤独。

どうしたらそうなるんだろう?と思うくらいにガッカリするようなことが増えて来て、いくら優しさを持っている僕でも受け入れられないことが出て来ました。 そういう時は本当に残念だなって思ってしまって、何だか自分の人生が無駄になってしまったのかと感じてしまったりもします。 ということで今回は、ファミリーという言葉が薄っぺらく感じるようになった孤独、についてお話ししたいと思います。

2022.11.09
MIND
捨てることのない人生だからこそ捨てられることしかないということ。

捨てることのない人生だからこそ捨てられることしかないということ。

先日の投稿で、全て捨てられるというようなことを発信しましたが、それは単に心持ちの問題で「捨てることへの恐怖がなくなった」というだけの話です。 自分で言うのもなんですが、情に深くなかなか人を切ることが出来ない人間なんですが、どうやらその気持ちは人よりも強いんだということに気付きました。 ということで今回は、捨てることのない人生だからこそ捨てられることしかないということ、というお話をしたいと思います。

2022.11.08
2022.11.08
MIND
全て捨てられるという状況を経験している僕が今思うこと。

全て捨てられるという状況を経験している僕が今思うこと。

最近なんだか悟りを開いたような感覚になったというか、色んなものを乗り越えられた瞬間があったからか分かりませんが、怖いものというのがなくなりました。 ただ1つ、痛いとか辛いとかいう感覚にはどうしても打ち勝つことが出来ないので、なんとか前に進もうとしているような状況です。 ということで今回は、全て捨てられるという状況を経験している僕が今思うこと、についてお話ししたいと思います。

2022.11.07
2022.11.07
MIND
未来を見据えて新しい技術を学ぼうとする時の先見の明。

未来を見据えて新しい技術を学ぼうとする時の先見の明。

自分のスタイルというのを確立させてしまった時に起こって来るのが、「変化を受け入れられない」ということだったりすると思います。 特にフリーランスとなれば外部からの情報なんてものはなかったりするので、自分のスタイルを変えづらいという部分が強い方だと思います。 ということで今回は、未来を見据えて新しい技術を学ぼうとする時の先見の明、についてお話ししたいと思います。

2022.11.06
2022.11.06
MIND
超が付くほどネガティブ思考の僕の頭の中。

超が付くほどネガティブ思考の僕の頭の中。

自分でも嫌になるほどに僕はネガティブ思考で、それを変えるために毎日ランニングをしたりブログを書いたりと、自分自身に課題を課していたりします。 それをクリア出来ない場合は「お前は自分に負けた」と自分自身に問いかける基準になっていたりしています。 ということで今回は、超が付くほどネガティブ思考の僕の頭の中、についてお話ししたいと思います。

2022.11.05
2022.11.05
1 51 52 53 54 55 147