チームで仕事をする時のプロデュース・ディレクションの感覚を少し掴んだ話。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2677 1457

チームで仕事をする時のプロデュース・ディレクションの感覚を少し掴んだ話。

2023.01.31
2023.01.31

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し8年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは2,195日、毎日ブログは975日を突破。(2022年12月31日現在)

今年の目標の1つである「人を使う」というテーマの中で、早速1件のお仕事を無事に納品することができました。

なんだか自分の作品を納品する時とは違った感覚の喜びがあって、新しい発見盛り沢山の貴重な経験となりました。

ということで今回は、チームで仕事をする時のプロデュース・ディレクションの感覚を少し掴んだ話、についてお話ししたいと思います。

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

初めて人を使った仕事をする時に気を使ったこと。

クリエイティブなお仕事をする際に、クライアントに「今回はこのイラストレーターを使います」みたいな内部事情を事前にお知らせすることはありません。

なので基本的には「自分の目」が全てで、この依頼に対して適した人はこの人だという自分の確信を持ってクライアントに(こっそり)推薦するみたいな感覚なんですね。

秘蔵っ子と言ったらアレなんですが、今後僕の元で実績を積み重ねていってもらえた時にはぜひ紹介してあげられるようになれたなと思っています。

そういった気を使うところは1人で仕事をしている時とは違った新鮮さだったりしたんですが、人が1人増えると気にかける事がもう1つ増えるということを感じました。

クライアントの要望を汲み取るということ。

僕の最も得意な部分はヒアリングで、今回はそのヒアリングの中で感じたことをクリエイターさんに伝えるという作業が1つ増えるような感じでした。

その中でもやっぱりサプライズが必要なので、クライアントさんの要望の中からだけでなく、細部まで「この人何したら喜ぶだろう?」みたいなことを考える必要があるんですよね。

深くは言えませんが、今回僕がヒントにしたのは「LINEアイコン」で、ここをクリエイターさんに共有してクリエイティブに落とし込んでもらうことにしました。

クライアントさんだけを喜ばせるために仕事をしている訳ではないんですが、そういったオリジナリティを組み込むことはクライアントさんが作品に対して思い入れを感じてくれることになると思ってます。

デザインセンスはないけれど気付くセンスはある。

僕はデザイナーとして活動している中でこんなことを言うのはアレなんですが、正直自分にデザインのセンスがあるとは到底思えません。

それでもクライアントさんの要望を汲み取って形にできるのは、デザインのセンスがあるからということではなく、クライアントの要望に気付くセンスがあるということなんですね。

なので今回の様に(プチ)チーム戦で仕事をする時のプロデュース・ディレクションの感覚を少し掴んだ様な感覚になりました。

これまでは要望の中で気づいていても自分ではどうにも出来なかった部分を、クリエイターさんに対して「こんなの好きそうだから作ってくれる?」みたいなリクエストが出来るようになったんですね。

クオリティを上げるための限界突破を見出した。

自分一人でやるとなってもそれなりのクオリティは担保することは出来るんですが、そこで終わっていてはダメだと感じて「人を使う」ということをテーマにしました。

その裏にはもちろん、少しでも多くの方の才能に光を当てるという目的もあって、潤うべき人が潤う世界を僕は目指しているんですね。

そんな中で今回初めて、自分が感じた直感をクリエイターに伝えて、それをクリエイターが形にしてくれた結果を持ってクライアントに提案したところ、普段と違ったリアクションを得られることが出来たんです。

これは僕にとって大きな進歩ではあるんですが、これを実現するためには「クライアントさんの予算の引き上げ」が必須になってきます。

それを実現させるためには、僕がもっと信頼を得た上でお仕事を受けていく必要があると痛感しているので、これからも向上を続けていけたらと思います。

一緒に頑張りましょう。

では、また明日。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer