MIND
話をするのが苦手だと感じる人に毎日ブログを書き続けた僕が伝えたいこと。

話をするのが苦手だと感じる人に毎日ブログを書き続けた僕が伝えたいこと。

色々な人が話をしている時に「この人は話が面白い」と感じることの共通点はなんだろうと考えたりすることがあるんですが、その答えは「伝えたいことが明確である」ということだと思います。 多くの人は結論を後に回して、伝えたいことを最後にとっておきで残そうとするのですが、時にはそれがうまく作用することもあれど、ほとんどの場合は逆効果なことが多いと感じました。 ということで今回は、話をするのが苦手だと感じる人に毎日ブログを書き続けた僕が伝えたいこと、についてお話ししたいと思います。

2023.09.29
2023.09.01
MIND
神様は一生懸命な人にだけその瞬間に必要なタイミングをくれる。

神様は一生懸命な人にだけその瞬間に必要なタイミングをくれる。

ここ数日、怒涛のような感情の変化で何年間もの時間を凝縮した濃密な時間を過ごしたような気持ちになりました。 泣いたり、笑ったり、いろんな感情に触れた中で「自分には必要な時間である」ということを強く感じたんですね。 ということで今回は、神様は一生懸命な人にだけその瞬間に必要なタイミングをくれる、というお話をしたいと思います。

2023.08.31
2023.08.31
MIND
全部自分がやりたいという性格をどうにかして殺したい。

全部自分がやりたいという性格をどうにかして殺したい。

僕はどうしても「自分の手でやりたい」というのが強い性格で、義務感とかではないのですが愛情を持って僕はそう感じてしまう人間なのです。 新しく人と出会えば出会うほどに自分の身体が足りなくなっていって、ここ最近では自分自身がオーバーヒートしてしまっているのを実感しています。 ということで今回は、全部自分がやりたいという性格をどうにかして殺したい、というお話をしたいと思います。

2023.08.30
2023.08.30
LIFE
提唱者として誰かを導き背中をポンと押すような僕の人生。

提唱者として誰かを導き背中をポンと押すような僕の人生。

皆さんは「16Personalities」という性格診断のようなものをご存知でしょうか? ちょっとやるのが億劫になるくらい沢山の質問の先には、かなり精度の高い診断結果があると僕は思っていて、その中で僕は「提唱者(INFJ-A / INFJ-T)」という診断結果でした。 ということで今回は、提唱者として誰かを導き背中をポンと押すような僕の人生、というお話をしたいと思います。

2023.08.29
2023.08.29
MIND
クリエイティブの才能がない僕がどれだけ忙しくても全ての仕事を断らずしがみつく理由。

クリエイティブの才能がない僕がどれだけ忙しくても全ての仕事を断らずしがみつく理由。

僕はデザインが下手で、写真も動画も下手で、クリエイティブの才能なんて微塵もありません。 そんな僕がどれだけ仕事が忙しい状況でも、どんなに難しい案件でも挑戦し続けるのには僕なりの思いがあるんですよね。 ということで今回は、クリエイティブの才能がない僕がどれだけ忙しくても全ての仕事を断らずしがみつく理由、についてお話をしたいと思います。

2023.08.28
2023.08.28
MIND
前例っていうのは参考にしてぶっ壊すためにあるんだろう。

前例っていうのは参考にしてぶっ壊すためにあるんだろう。

非現実のようなリアルを生きてきた、人から「開拓者」と呼ばれる僕にとって、前例とはあってないようなものだと思っています。 そんな僕が色んな過去を思い返した時に、前例ってただの指標でしかないよなってことを感じたんです。 ということで今回は、前例っていうのは参考にしてぶっ壊すためにあるんだろう、というお話をしたいと思います。

2023.08.27
2023.08.27
MIND
時計の針を動かすためにはネジを巻く時間が必要だった。

時計の針を動かすためにはネジを巻く時間が必要だった。

止まってた時間が動き出したような気がして、それは寂しくもあり、ワクワクもあり、なんとも言い表せない気持ちになりました。 そんな時計の針を動かすには、悩み、考え、苦しみ、時には間違い、自分を壊したり、僕にとってすごく辛い経験だったのは間違いありません。 ということで今回は、時計の針を動かすためにはネジを巻く時間が必要だった、というお話をしたいと思います。

2023.08.24
2023.08.24
MIND
2年越しの案件の依頼を受けて新幹線の車内からブログを書けることの感慨深さ。

2年越しの案件の依頼を受けて新幹線の車内からブログを書けることの感慨深さ。

以前にもこんな発信をしたと思うんですが、嬉しいことに僕はこのブログを東京行きの新幹線の中で書いています。 それは直近の大きなプロジェクトで結果を残したことによって、止まっていた別のプロジェクトの核心を突き、正式なオファーをいただいたということです。 ということで今回は、2年越しの案件の依頼を受けて新幹線の車内からブログを書けることの感慨深さ、についてお話ししたいと思います。

2023.08.24
2023.08.23
MIND
最も尊敬していた恩人でもある社長を追い抜いたと思った日。

最も尊敬していた恩人でもある社長を追い抜いたと思った日。

先日、昔から尊敬しているとある会社の社長さんからの要望を受けて、以前から少し違和感はあったものの、その違和感が確信に変わる瞬間がありました。 嬉しいことに、沢山の人と関わることとなっている僕自身の現状に対して、色んな人と知り合ったことによって「見る角度」が増えて来たことがそう思わせたんだと思います。 ということで今回は、最も尊敬していた恩人でもある社長を追い抜いたと思った日、についてお話ししたいと思います。

2023.08.22
2023.08.22
1 23 24 25 26 27 140