MIND 僕は一体何者で何のために生きているのかを自分自身と向き合って。最近、夜1人の時間でふとなんでもないことを考えてることが多いです。 どんなことを考えているかと言えば、例えば「何のために生きているんだろう」とか「僕は一体何者なんだろう」とかそんなことですね。 ということで今回は、僕は一体何者で何のために生きているのかを自分自身と向き合って、というお話をしたいと思います。 努力・愛・継続2023.06.072023.06.07
MIND 知識と経験は窮地に立たされたときに圧倒的な余裕を生み出す。プライベートでいろいろあったり、自分のメンタルが安定していなかったりする中で、嬉しいことにお仕事は間違いなく過去最高の多忙を極めております。 その中で「すべての仕事を把握できていない」というやばい状況になっているのが事実で、今これを書いているのは「内容を完全に把握していない撮影現場に向かう車内」という状況です。 ということで今回は、知識と経験は窮地に立たされたときに圧倒的な余裕を生み出す、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.06.072023.06.06
MIND 仕事が立て込んでいる中でご依頼をいただいたクライアントさんに僕が伝えたかったこと。ここ最近、嬉しいことに「依頼 > 納品」の状況が続いている状況で、なかなか思うように自由な時間を作ることが出来ていません。 そんな中で「もうすぐオープンします」という流れでお仕事のご依頼をいただいた新規の方がいらっしゃったんですが、少し僕が思うことがあったので共有します。 ということで今回は、仕事が立て込んでいる中でご依頼をいただいたクライアントさんに僕が伝えたかったこと、についてお話ししたいと思います。 努力・愛・継続2023.06.052023.06.05
MIND 憂鬱な朝に気付かされた時折不安になる僕の開拓者としての生き方。僕は朝がいつも憂鬱で、ここ数ヶ月メンタル的に健康じゃない時は身体に少し変な反応が出てしまいます。(手がピリピリしたり過度に落ち込んだり) 基本的に人前でそういう感情が出るタイプではないので、誰かがいると特に何もないんですが一人の時は異常なほどそこにフォーカスしてしまいます。 ということで今回は、憂鬱な朝に気付かされた時折不安になる僕の開拓者としての生き方、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.06.042023.06.04
MIND クライアントさんから食事に誘っていただいて感じた僕への期待と現在地。先日、クライアントさんから「お仕事の話がしたいので晩御飯食べながらでもどうですか?」という連絡をいただき、集合場所である祇園に行って来ました。 仕事の話をする気満々で行った僕だったんですが、そんな話は5分ほどで終わったと思えばそこから色んなことが始まりました。 ということで今回は、クライアントさんから食事に誘っていただいて感じた僕への期待と現在地、というお話をしたいと思います。 努力・愛・継続2023.06.032023.06.03
WORK 部屋のレイアウトを通じて3Dデザインを初めて体感した僕が感じること。自分のプライベート空間を持てるようになり、人生でほぼ初めてデザイナーとなってから空間的なデザインを意識してやるようになりました。 普段やっている平面デザインとは違って、3Dとなれば考え方が全然違ってきたりするので、そういった部分を少しお話しできればと思います。 ということで今回は、部屋のレイアウトを通じて3Dデザインを初めて体感した僕が感じること、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.06.022023.06.02
MIND 会社組織のチームからフリーランスの僕だけが残された状況について思うこと。先日、僕がお世話になっているクライアントさんで一緒にチームでやらせてもらっていた方々がごそっと会社の入れ替えのタイミングで退職されることになりました。 そんな中で、僕はまた新たなお仕事の依頼をいただいたことによって、事実上「僕だけが残った」という形になったのですが、それについてこれからの生き方について感じることがあります。 ということで今回は、会社組織のチームからフリーランスの僕だけが残された状況について思うこと、についてお話ししたいと思います。 努力・愛・継続2023.06.012023.06.01
MIND 人に任せたら良いのは分かっているけど全部自分でやりたいという衝動と戦って。先日から「あれ?僕打ち合わせしかしてなくない?」ってくらい打ち合わせばかりを重ねていて、正直言って手が回っていないというのが正直なところです。 そんな中で「人に任せる」というフェーズに来ているのは確かなんですが、僕にはまだ駆け出しの頃から持っている情熱が仕事人として燃え続けているんですね。 ということで今回は、人に任せたら良いのは分かっているけど全部自分でやりたいという衝動と戦って、というお話をしたいと思います。 努力・愛・継続2023.06.01
LIFE 新しい環境で人工知能と身近に過ごしてみて僕が感じたこと。新しい環境に身を移して、生活環境がガラッと変わったこともあるんですが、少しずつ人間らしい生活が出来るようにまで落ち着いて来ました。 ただこの新しい生活の中で、気付いたら「アレクサ」という言葉を多用していることに気付き、それもそのはず僕の新しい環境はスマートホーム化をテーマとしています。 ということで今回は、新しい環境で人工知能と身近に過ごしてみて僕が感じたこと、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2024.01.082023.05.30
WORK フリーランスとして意識すべき仕事やお金に対する意識の持ち方。先日、プライベートでお仕事のお話をしていた中で、話の流れで自分で言っていてふと腑に落ちたことがあったんです。 そこで話されていたのは「お仕事や金に対する意識」の問題で、普段それを自分がどれだけ意識しながら働いているかということでした。 ということで今回は、フリーランスとして意識すべき仕事やお金に対する意識の持ち方、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.05.292023.05.29