MIND 東京出張が当たり前になるような向上心を持ち続けたい。今年、というか当分の間は機会がなければ東京出張はもうないと思っていた矢先、1週間前くらいに急遽決まった形で東京に来させていただきました。 今回は初めての池袋ということなんですが、IWGP以外の知識はほとんどないままで何とか目的地に早めに到着してこれを書いています。 という事で今回は、東京出張が当たり前になるような向上心を持ち続けたい、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.11.192023.11.19
MIND 生まれて初めてプロダクトの企画書を作って感じた本気度の伝え方。ふとした言霊がキッカケで、「うちの看板を使ってチャレンジしたらいいやん」という言葉をいただいたことで、生まれて初めてプロダクトの企画書を作ることになりました。 昔からこれまで自分が見て来た色々なものを組み合わせて「こういう風にしたら面白そう」みたいな感覚的なことが大好きで、そんなワクワク感とプレッシャーを感じています。 ということで今回は、生まれて初めてプロダクトの企画書を作って感じた本気度の伝え方、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.11.182023.11.18
MIND 色んなことが噛み合わなくて消えたくなった世界にさよならを。ここ数年、いきなりのメンタルの不調が重なったりもして、自分自身が上手くいっていると感じていたこのタイミングでいろんなことが噛み合わない状況に苦しみました。 そんな中で「信用貯金」を随分と消費してしまったような気もしたのですが、首の皮一枚繋がれているような状況になれたのも僕の積んできた徳の賜物だったのかもしれません。 ということで今回は、色んなことが噛み合わなくて消えたくなった世界にさよならを、というお話をしたいと思います。 努力・愛・継続2023.11.182023.11.17
MIND 積み上げて来た信頼を使って「やりたい」を唱えたら動き出した未来。先日、お世話になっているクライアントさんから「ご飯行きませんか?」と誘っていただき、そこで今動いているプロジェクトのことや、近況報告なんかを話し合っていました。 そんな中で、今自分が誰かのエゴやプライドに振り回されていることで、色んなことにフラストレーションを抱えていることを伝えたんです。 ということで今回は、積み上げて来た信頼を使って「やりたい」を唱えたら動き出した未来、についてお話ししたいと思います。 努力・継続2023.11.162023.11.16
LIFE 久しぶりに地元を歩いた時に見た奇跡の数々に走馬灯を見た気がした。先日、ふと思い立った感じで僕が生まれてから20年間生まれ育った地をフラフラと歩くこととなり、自分がよく公園やお店、学校、実家があった場所なんかを数年ぶりに見て回りました。 そんな中、田舎の休日だったにも関わらずにそれぞれの場所で見えた景色が、エモいという言葉を通り越してなんだか不思議な感覚になりました。 ということで今回は、久しぶりに地元を歩いた時に見た奇跡の数々に走馬灯を見た気がした、についてお話ししたいと思います。 努力・愛・継続2023.11.152023.11.15
MIND やりたいとやってあげたいで繋いで来た仕事の先にあった未来。ここ最近、幸か不幸かいろんな寄り道やそれ道をしていて、改めて自分自身の生き方のようなものを考えさせられたような気がしました。 そんな中で、今の自分自身のモチベーションが一体どこにあるのか分からない状態が続いていた中で、僕にとっての初心の様なものの焦点が改めて定まったと思えたんですね。 ということで今回は、やりたいとやってあげたいで繋いで来た仕事の先にあった未来、についてお話ししたいと思います。 努力・愛・継続2023.11.142023.11.14
MIND 人は間違いを経験して少しずつまた大きく成長していく生き物である。ここ最近僕は、これまで通り「愛」を持って人と接し、その人の人生を勝手に背負うくらいの気持ちでそれと向き合い続けて来ました。 そんな僕に返ってくるのは「愛」ではなく「傲慢な自己防衛」で、そんな繰り返しに嫌気が刺してしまった僕は少しぬかるみの深い場所を歩いていた様な気がします。 ということで今回は、人は間違いを経験して少しずつまた大きく成長していく生き物である、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.11.132023.11.13
LIFE 30年ぶりに入った家族と通った喫茶店で見たテーブル毎の人生ドラマ。先日、ふと思い立って、僕が小さい頃(5歳くらい)に家族で通っていた喫茶店に30年ぶりに行くことにしたんです。 当時の浅い記憶の中に確かにあった懐かしさと、30年の時を経て感じる家族との思い出を回想しながら見たその光景は、思わぬ時間を僕に与えてくれました。 ということで今回は、30年ぶりに入った家族と通った喫茶店で見たテーブル毎の人生ドラマ、というお話をしたいと思います。 努力・愛・笑顔・継続2023.11.122023.11.12
MIND 仕事とプライベートのメリハリで分かるフリーランスの向き不向き。ここ最近、自分ひとりで全てのお仕事をすることに限界を感じているスケジュールの中で、一緒にお仕事が出来る人や、その種となりそうな人を探していたりします。 「自分の基準」というのがある中で、自分自身とより近い発想で一緒に進んでいける人を探す中で、仕事とプライベートのメリハリは重要な基準になって来ると感じました。 ということで今回は、仕事とプライベートのメリハリで分かるフリーランスの向き不向き、というお話をしたいと思います。 努力・継続2023.11.112023.11.11
MIND 何者でもなかった僕が自己発信を通じて何者かになれた日。毎日ブログを通じて自己発信を継続している「何者でもない僕」なんですが、先日初めて僕の(noteに転載している)記事を紹介してくださる方が出て来るという事態が起こりました。 そして更に、僕が以前から発信し続けている毎日ブログを書くこと(自己発信すること)のメリットについて、別の方がラジオで僕の名前を出して紹介してくださり、なんだか照れ臭い状況になっていたりします。 ということで今回は、何者でもなかった僕が自己発信を通じて何者かになれた日、というお話をしたいと思います。 努力・愛・継続2023.11.102023.11.10