MIND 【憧れを力に変える】 誰かになりたいと思うな、誰かになりたくないと思え。僕は19歳の頃くらいまで、劣等感の塊で、周りの友達の行動を見て今の自分と照らし合わせ、胸を張れない自分を隠し虚勢を張ってきました。そんな時に、ダウンタウンの松本人志さんの「愛」とか「遺書」とか、著書を片っ端から読んでいて、ある言葉が僕の心に響き、そこから前を向けるようになりました。ということで今回は、「憧れを力に変える」 誰かになりたいと思うな、誰かになりたくないと思え、というお話をしたいと思います。 努力・継続2020.10.222020.10.22
MIND 【行動力とは何か】想いの強さに行動が伴わない人ほど本質から外れていく。成果を上げたい時や成長を求めている時って、どうしても数字を求めてしまいますよね。もちろん数字が出なければ評価されないことは仕方なのない部分ではあると思うんですが、その結果に至るまでの「行動」も重要です。やっぱり仕事を任せたいのは「行動力」のある人なんです。ということで今回は、「行動力とは何か」想いの強さに行動が伴わない人ほど本質から外れていくということについてお話ししたいと思います。 努力・継続2020.10.212020.10.21
MIND 【継続は基礎作り】継続が苦手だった僕が、今も「毎日」にこだわる理由。【アクセス数公開】僕は昔から「継続すること」が苦手でしたが、「毎日ランニング」をスタートして、今月(2020年10月)で約1,400日になり、総距離は約7,600kmになりました。このブログも今年の5月1日から毎日更新し始めてジワジワとアクセス数が伸びて来ています。この右肩上がりのグラフにはカラクリがあって、それが「毎日継続する感覚」と似ているんですね。ということで今回は、「継続は基礎作り」継続が苦手だった僕が、今も「毎日」にこだわる理由についてお話ししたいと思います。 努力・継続2020.10.202020.10.20
MIND 【アウトプットの意外な効果】ブログを続けることで人間が変わった話。実際に最近、ブログを毎日更新するようになった人の行動力を見ていると、ブログを始める前とは歴然の差があって、「ブログ良いよ!」と勧めた僕が引いてしまうほどなんです。実はその人は「継続が苦手な人」で、さらには「文章が苦手」だったんです。そんな中で僕が「なぜブログを勧めたか?」を考えれば、ブログがもたらす影響が分かると思います。ということで今回は、「アウトプットの意外な効果」ブログを続けることで人間が変わったというお話をしたいと思います。 継続2020.10.192020.10.19
MIND 【経験から逃げない】失敗を重ねたからこそ成功に近づく今がある。動画編集をしながら感じていたんですが、1本目に作った動画を見ると「下手だなー」と思うんですね。でも、作った当時は「これが最高」と思って作っていて、それ以上のものは作れなかったんです。という風に考えたら、過去に作ったものなんて全部「失敗作(未完成)」になってしまうので、「僕は毎日失敗を繰り返しているんじゃないのか?」と捻くれた考えになりました。ということで今回は、「経験から逃げない」失敗を重ねたからこそ成功に近づく今があるというお話をしたいと思います。 努力・継続2020.10.182020.10.18
MIND 【ファンを理解する】田舎のコンビニに米や調味料が売られる理由。皆さんは同じコンビニやスーパーなどでも、県によって売られてるものが違ったりすることに違和感を感じたことはありませんか?その県の中でも都心部と地方でも品揃えが違ったりするんです。コンビニが日本に入って来てすぐに、僕の親父がコンビニを始めたこともあって、僕の身近には常に「フレキシブルな商売」があったんです。ということで今回は、「ファンを理解する」田舎のコンビニに米や調味料が売られる理由についてお話ししたいと思います。 努力・継続2020.10.152020.10.15
MIND 【努力不足の不安】凡人は皆んなが休んでる時に努力する。最近、立て続けにイベント毎や外食などが続き、1日丸々ゆっくり仕事にすら当てられる日がありませんでした。やっぱり本業の方にしっかりと時間が作れない状況になると、翌日には少し不安になり、「行動することの大切さ」を改めて感じました。ということで今回は、「努力不足の不安」凡人は皆んなが休んでる時に努力する、というお話をしたいと思います。 努力・継続2020.10.122020.10.12
MIND 【不満と付き合う】特定の誰かの印象を下げるグチは言わないほうが良い理由僕も昔は愚痴を言ったりしていましたが、最近は人の愚痴を言うことはなくなりました。その理由は「誰も得しないから」です。言う人も、聞く人も嫌な気持ちになるし、愚痴の対象の人を嫌いになったり、愚痴を言っている人を嫌いになったり、とにかく誰も得をしません。でも人は不満を抱くし、愚痴を言いたくなる時はもちろんありますよね。ということで今回は、「不満と付き合う」特定の誰かの印象を下げるグチは言わないほうが良い理由についてお話ししたいと思います。 努力・愛2020.10.102020.10.10
MIND 【チャンスの掴み方】自分を売りたいと思っている人が出来る努力。自分を売りたいと思っている人のコンディションって常に仕上がってる必要があると思うんですね。サッカー選手なのに「出番だぞ!」って言われて、トレーニング不足で1分で息が上がってたりは自分の責任ですよね?きっと沢山の人は、命を懸けて、人生を懸けて表舞台を目指して努力してると思うので、そんな人に対してチャンスが与えられるのは正直許せないと思っています。ということで今回は、「チャンスの掴み方」自分を売りたいと思っている人が出来る努力についてお話ししたいと思います。 努力・継続2020.10.072020.10.07
MIND 【心の中にある本音】メッセージへの苛立ちは行動のチャンス。自分が気にしていることを指摘された時に、急に冷静じゃなくなったり、必要以上に敏感に反応したり、それを見たりする経験があると思います。どうでもいいことなら一切反応しないのに、いわゆる「図星」を言われると反応しちゃうんですよね。そういう意味で、人からのアクションで、思わず反応してしまった瞬間に感じた気持ちを、僕は大切にするようにしています。ということで今回は、「心の中にある本音」メッセージへの苛立ちは行動のチャンスというお話をしたいと思います。 努力2020.10.052020.10.05