MIND
感想を聞かせて欲しいとのことで、久しぶりにガッツリ本を読んでみた。

感想を聞かせて欲しいとのことで、久しぶりにガッツリ本を読んでみた。

先日、知人から「読んで感想聞かせてほしい」ということで1冊の本を預かり、前にいつ本を読んだかの記憶はほとんどないんですが久しぶりに読書をすることになりました。 以前と違うのは、毎日のように(下手なりに)ブログを書いているということで、読み手としての感覚が変わっていることですね。 ということで今回は、感想を聞かせて欲しいとのことで、久しぶりにガッツリ本を読んでみた、というお話をしたいと思います。

2022.02.22
2022.02.22
MIND
今と昔で異なる僕のデザインアイデアの取り込み方。

今と昔で異なる僕のデザインアイデアの取り込み方。

僕が専門学校にも行かずに独学でデザイナーを目指した10年前頃、デザインアイデアを収集する方法はそこそこなアナログだったと思います。 今の時代もそういった部分はもちんろんあるんですが、色々便利なツールが出て来た中で情報収集の手段が変わって来ました。 ということで今回は、今と昔で異なる僕のデザインアイデアの取り込み方、についてお話ししたいと思います。

2022.02.19
2022.02.19
MIND
お金に興味のない僕が、唯一お金に執着する瞬間。

お金に興味のない僕が、唯一お金に執着する瞬間。

僕の身内の中にも、「お金」と「人間関係」に(言い方悪いですが)クソみたいな感覚を持ってる人間がいて、ホントにそういう瞬間を見た時に反吐が出そうになります。 ええ格好しいとかではなく、僕自身ホントに「恩」とか「情」とかを基準に生きている中で、それに背く人間を見た時にすごく悲しくなるんですよね。 ということで今回は、お金に興味のない僕が、唯一お金に執着する瞬間、についてお話したいと思います。

2022.02.14
2022.02.14
MIND
ストレスが溜まっている人は今すぐ「ブログ」を始めた方がいい。

ストレスが溜まっている人は今すぐ「ブログ」を始めた方がいい。

先日の発信で、酔っ払った上で大爆発した感情を殴り書きした文章があったんですが、そういう発信を書いたことによって、今日の僕は平常心を(ギリギリ)保てていたりします。 要するに、公共のネットで自分を程よく晒しながら、愚痴とまでは言わない感じのガス抜きが出来てるわけですね。 ということで今回は、ストレスが溜まっている人は今すぐ「ブログ」を始めた方がいい、というお話をしたいと思います。

2022.02.13
2022.02.13
MIND
僕が強くなれた理由は「裏切り」から芽生えた深い愛情と「反骨精神」

僕が強くなれた理由は「裏切り」から芽生えた深い愛情と「反骨精神」

僕が人として許せないことの中に、「人を大切にしない人」「お金(物)を大切にしない人」があります。(この2つについてはまた改めて) この2つのどちかが欠けていたら、その人間を人として見れなくなってしまうくらい、僕は情に熱い人間だと自負しています。 ということで今回は、僕が強くなれた理由は「裏切り」から芽生えた深い愛情と「反骨精神」、というお話をしたいと思います。

2022.02.12
2022.02.12
MIND
「お金は嫌い」でも学んでおいた方がいいお金に対しての最低限の知識。

「お金は嫌い」でも学んでおいた方がいいお金に対しての最低限の知識。

先日、口を開けば勧誘してくる幼馴染からまた「新しいサービスが入って〜」と勧誘の連絡が来てうんざりしていたんですが、まぁいつものこととして聞き流していました。(悪いやつじゃないんですよ) で、それはお金の話なんですが、僕って(お金絡みの家庭の問題を経験したので)めちゃくちゃお金嫌いなんですね。 ということで今回は、「お金は嫌い」でも学んでおいた方がいいお金に対しての最低限の知識、についてお話ししたいと思います。

2022.02.11
2022.02.11
MIND
経験に大切なことは必ずしも「時間」だけでなく「質」であるというお話。

経験に大切なことは必ずしも「時間」だけでなく「質」であるというお話。

僕はクリエイターとして生きて今年で(多分)7年目に入るんですが、よく「僕は広告業界に〇〇年いてー…」みたいに、年数を推してくる人がいるんです。 でも僕は、何事も「考えてやった経験数の質」が全てだと思って思っていて、その分野に何年いたかということは重要なことじゃないと思っています。 ということで今回は、経験に大切なことは必ずしも「時間」だけでなく「質」であるというお話、をしたいと思います。

2022.02.10
2022.02.10
MIND
老いるということは学んでいないということ。

老いるということは学んでいないということ。

嬉しいことに毎日のように忙しい日々を過ごさせていただいて、加えて、所属させていただいている会社のお仕事の都合で、早急に新しいことを学ばないといけない状況が生まれました。 仕事が詰まっている中で、勉強との両立のバランスに加え、時間にゆとりを持てないと疲弊してしまうので、スケジュール的にも今はすごく苦しんでいるんですね。 ということで今回は、老いるということは学んでいないということ、についてお話ししたいと思います。

2022.02.08
2022.02.08
MIND
自分の継続が監視されている訳じゃないからこそ楽に続けることの大切さ。

自分の継続が監視されている訳じゃないからこそ楽に続けることの大切さ。

僕はランニングやブログを毎日継続していてそれなりの日数が経過していて、周りの人から「すごいですね」と褒めていただけることが結構あるんですね。 ただ、そこで評価されることは「続けている」という実際の事実ではなく、僕がやっていますと言った発言に対して評価してもらってるんです。(要は実際に見たわけじゃないってこと) ということで今回は、自分の継続が監視されている訳じゃないからこそ楽に続けることの大切さ、についてお話ししたいと思います。

2022.02.05
2022.02.05
MIND
やってみて気付くこともある中で「気付ける」ということの大切さ。

やってみて気付くこともある中で「気付ける」ということの大切さ。

最近お仕事でカメラを持つことが多くなったんですが、普通写真を撮る時に「逆光」って多くの人はよくないことだと思うんです。 でも、実際やってみた時に「あれ?逆光って綺麗じゃね?」って思った瞬間があったんですね。 ということで今回は、やってみて気付くこともある中で「気付ける」ということの大切さ、についてお話ししたいと思います。

2022.02.04
2022.02.03
1 63 64 65 66 67 99