WORK
【誰も見てない努力】凡人だからこそ皆んなが休んでる時に努力する。

【誰も見てない努力】凡人だからこそ皆んなが休んでる時に努力する。

「皆んなが休んでる時に努力出来る奴が勝つ」って言葉はよく聞く言葉で、これはまさにその通りだなぁと思ってます。効率的な努力であろうが、不器用だけどコツコツ積み重ねる努力であろうが、絶対にやればやるだけ成果に繋がります。僕が努力にこだわる理由は「凡人」だからです。ということで今回は「誰も見てない努力」凡人だからこそ皆んなが休んでる時に努力する、というお話をしたいと思います。

2020.08.09
2020.08.08
MIND
【文章が得意になる】心で話しながらブログを書くことで、執筆スピードが上がった話。

【文章が得意になる】心で話しながらブログを書くことで、執筆スピードが上がった話。

僕は毎日ブログを書いていますが、別に文章を書くことが得意というわけではありません。ブログをスタートさせてた当時、2,000~3,000文字の文章を書こうと思うと4時間近くかかってしまっていました。しかし現在は1時間~2時間くらいで書いています。結論を先に言うと、文章が得意になるコツは「話しながら書く」ということです。先日、文章が苦手な人にこの話をしたら「それなら出来そうだ」と言ってもらえました。ということで今回は「文章が得意になる」心で話しながらブログを書くことで、執筆スピードが上がった話、についてお話しします。

2020.08.06
2020.08.06
FITNESS
【ピンチをチャンスする】毎日ランニングは自分の体調を知る重要なシーン。

【ピンチをチャンスする】毎日ランニングは自分の体調を知る重要なシーン。

先日Twitterで繋がった方と、zoomでお話しする機会がありまして、お相手の方が事前に僕のことを調べてくださったりしてたこともあって、すごく話しやすい雰囲気でした。会話の中で「4年間も毎日ランニングしてるんですか!?」と、驚いて頂いたんですが、僕にとって今では「必要不可欠なこと」に変わっているんですね。ということで今回は「ピンチをチャンスする」毎日ランニングは自分の体調を知る重要なシーンというお話をしたいと思います。

2020.08.06
2020.08.05
LIFE
【引き際の大切さ】僕がサッカーを辞めた理由。

【引き際の大切さ】僕がサッカーを辞めた理由。

僕は小学校1年生から大学1回生まで現役を続け、今は社会人のリーグで遊び程度にプレーしています。サッカーをやるからには、全国大会やプロ目指していて、高校3年生の頃にインターハイに出場しました。そんな、僕がサッカーを辞めた理由は「この世界では勝てないと思った」からです。大学に進学して始めて、サッカーというスポーツが”戦術スポーツ”であることを突きつけられ、僕には自分の長所を生かす頭脳もなく、ここでは戦えないと決断させられました。ということで今回は、「引き際の大切さ」僕がサッカーを辞めた理由についてお話ししたいと思います。

2020.08.04
2020.08.04
WORK
【個の信頼】流行りのものというだけで売れる時代は間も無く終わる。

【個の信頼】流行りのものというだけで売れる時代は間も無く終わる。

コロナ渦中、僕の仕事である「デザイナー」という業種はそこまで大きな影響を受けていません。むしろ、オンラインへの移行の中で、その需要は上がっています。僕はこれを「いずれ来るであろうと信じた未来」と思ってます。答えは簡単です「オンラインの方が圧倒的にコストが掛からずリスクも低いから」です。ただ、ここで勘違いしてはいけないのは、「時代がデザイナーを必要としたから」ということだけではありません。ということで今回は「個の信頼」流行りのものというだけで売れる時代は間も無く終わる、というお話をしたいと思います。

2020.08.02
2020.08.02
MIND
【学びのアンテナ】僕がランニングでバイクを追い抜く時。

【学びのアンテナ】僕がランニングでバイクを追い抜く時。

コロナ第二波を懸念して、京都にも宴会や飲み会の開き方に対する「きょうと5ルール」なるものが発表され、飲食店でクラスター(感染者集団)が発生し、感染経路の追跡が困難な場合は、店舗名を公表する方針ということでした。こんな大事なニュースを飲食店を経営する立場の人が、僕よりも先に知って当たり前だろうと思ったわけですが「なにそれ?」って方がいたんです。さて今回は、「学びのアンテナ」ということで、僕がランニングでバイクを追い抜く時に感じたお話をしたいと思います。

2020.08.01
2020.08.01
DESIGN
【デザインは美意識】デザイン・写真・映像のセンスを感覚的に上げる考え方。

【デザインは美意識】デザイン・写真・映像のセンスを感覚的に上げる考え方。

先日、Twitterにてこんな投稿をしました。デザインはセンスとかじゃなくて、僕は美意識だと思っています。例えば「結婚式にサンダルを履いていく事」は、誰もしないし、必ず革靴を履いて行くと思うんです。次に「綺麗に磨いてあるか?」を気にして、次に「服と合っているか?」を考える。デザインや写真・映像のセンスも全部それと同じ感覚です。このツイートをしたところ、ボチボチの反響を頂いたので、今日はこのことについて少し掘り下げていけたらと思います。今回は「デザインは美意識」デザイン・写真・映像のセンスを感覚的に上げる考え方についてお話ししたいと思います。

2020.07.30
2020.07.30
LIFE
【今の自分を知る】文章力や影響力のない僕が毎日ブログを書く理由。

【今の自分を知る】文章力や影響力のない僕が毎日ブログを書く理由。

ブログを毎日更新して、はや3ヶ月が経とうとしています。正直「何のためにやってんの?」ってくらいの感じのブログです。結論から言うと「今の自分の状態を知ることが出来るから」です。ただ、一言で言っちゃうとこのブログ「誰も見てねーよ!」ってことなんです。今回は「今の自分を知る」と言うことで、文章力や影響力のない僕が毎日ブログを書く理由をお話ししたいと思います。

2020.10.02
2020.07.27
WORK
【在宅ワーカーの葛藤】毎日変わらない場所から見る景色が少しずつ変わっていく。

【在宅ワーカーの葛藤】毎日変わらない場所から見る景色が少しずつ変わっていく。

僕は在宅ワーク歴がもう5年程になります。コロナの影響もあって、外に出て仕事をすることは月に1、2回で、1度も外に出ない月も珍しくありません。正直、結構つまらなさそうですよね。そんな退屈を感じる中、在宅ワーカーとしてどんなことを刺激に、どんな工夫をして仕事してるか気になりませんか?今回は「在宅ワーカーの葛藤」ということで、毎日変わらない場所から見る景色が少しずつ変わっていく、というお話をしたいと思います。

2020.07.26
2020.07.26
WORK
【商品はメッセージ(人生)を写す】魅力のない人が作り出す商品に、魅力なんてない。

【商品はメッセージ(人生)を写す】魅力のない人が作り出す商品に、魅力なんてない。

情報社会により商品のクオリティは一気に向上・均衡し、”良いもの”が当たり前になった状況の中「何が売れる?」と考えます。結論から言うと”作り手のメッセージ(人生)”です。例えば、子供が失恋ソングを歌っても響かないのは、そこに「メッセージ(人生)」が存在しないからです。商品にメッセージを吹き込むのは”作り手の人生”で、その経験がないもののメッキは剥がれてしまいます。要は魅力のない人が作り出す商品に、魅力なんてないんです。さて今回は「商品はメッセージ(人生)を写す」ということで、魅力のない人が作り出す商品に、魅力なんてない、ということについてお話したいと思います。

2020.07.24
2020.07.24
1 128 129 130 131 132 138