MIND 不景気だからこそ価値を正しく伝える努力。クリエイティブに相場は存在しない。 クリエイティブって値段があってないようなものなんですよね。 そんな中で、自分自身で仕事の価格を決めて来た訳なんですが、僕のことを気にかけてくれている人から、「浩太は自分の価値を安売りす […] お金・挑戦2025.02.132025.02.14
TWEET 相手のマネタイズポイントを理解する。ここ数年の僕は、「何でも屋」とか「便利屋」みたいになっていた自分の立ち振る舞いに難しさを感じている時期がありました。 僕は世間的な見え方としては「クリエイター(デザイナー)」であり、それ以外の何者でもありません。 ただ、 […] お金2025.02.122025.02.10
MIND 契約書を交わすということ。契約書を交わすということについての僕の思い。 親しき仲に契約書は不要だというのなら、婚姻届って何のために出すのだろう。 「契約書と言われると構えてしまいます」というのは、逆にこれから行うことに対して何か後ろめたいことでも […] お金2025.01.302025.01.30
TWEET クリエイター人生の中で嫌いな仕事。月末を迎えるとやって来る大嫌いな仕事。 僕がクリエイター人生の中で嫌いな仕事としてあるのが「見積り」と「請求」です。 なんか、自分がした仕事に対して自分で価値を付けることも嫌いだし、そのお金を請求することも嫌いです。 好 […] お金2025.01.282025.01.25
MIND 自分を信じて自分を安売りしない意思。以前に色々とあった方との業務提携を締結が決まって。 去年末、ある方からご連絡をいただきまして、以前にやり取りがあった方からだったのですが、お話を聞いてみたら「助けてほしい」とのことでした。 この方とは色々あって、(こうい […] お金・努力・挑戦2025.01.072025.01.06
MIND 去年より制作費用を全部3倍以上に値上げしてみて感じたこと。今年に入って3ヶ月が経過し、色々なものを精算出来たような気がした僕の心はガラッと変わることとなりました。 そんな中で「今年からは自分を安売りしない」ということを心に決め、昨年までの価格感を大幅にアップすることに決めたんですね。 ということで今回は、去年より制作費用を全部3倍以上に値上げしてみて感じたこと、についてお話ししたいと思います。 お金・努力・継続2024.04.152024.04.12
MIND クリエイティブに対する価値を理解していない日本人が多過ぎる問題について。僕は約10年ほど、独学でフリーランスデザイナーとして活動して来ました。 どこにも属したことがない僕は、それこそ超底辺から大手企業(一部上場)まで成り上がり?的な生き方をやって来た中で、ここ最近、初めて自分自身の価値を正しく評価してくれる人に出会えた気がします。 ということで今回は、クリエイティブに対する価値を理解していない日本人が多過ぎる問題について、という記事をお届けしたいと思います。 お金・デザイン・努力・挑戦・継続2024.04.082024.04.08
MIND マネタイズのタイミングを見極める判断力が営業の種を生む。色々と思い悩みながらここ最近生きているんですが、自分自身が好きな仕事をしている中で発生する「お金」に対して特に考える時期が来たと感じています。 というのも、自分自身のやれることだけではなく、責任感の大きな仕事が増えて来る中で掛かってくるストレスみたいなものとの対価が釣り合わないように感じて来たからなんですね。 ということで今回は、マネタイズのタイミングを見極める判断力が営業の種を生む、というお話をしたいと思います。 お金・努力・継続2024.03.042024.03.04
MIND 今年からデザインの見積り基準を昨年の3倍に上げて感じたこと。2024年から僕は、自分自身の今後を考えた上で大きな変革を必要としていて、その取り組みの1つとして「価格改定」を行いました。 昔から、僕の仕事は周囲からも「安い」と言われ続けていて、コスパの良い(良すぎる)仕事をしていた僕が苦肉の策として行うことを決心したんです。 ということで今回は、今年からデザインの見積り基準を昨年の3倍に上げて感じたこと、についてお話ししたいと思います。 お金・努力・継続2024.03.032024.03.03
MIND ブログに投げ銭機能を追加して思った「可能性を消さない」ということの大切さ。どうでも良い方も多いと思うのですが、実は先日このブログのデザインをリニューアルさせていただきました。 その中で、記事の最後に「投げ銭システム」を導入してみたんですが、これは1つのテストであり、課金だけを期待したものではありません。 ということで今回は、ブログに投げ銭機能を追加して思った「可能性を消さない」ということの大切さ、という記事をお届けしたいと思います。 お金・努力・継続2024.01.122024.01.12