FREELANCE フリーランスデザイナーの僕がお正月に仕事を休まない理由。2021年のお正月も落ち着き、今日から仕事始めの人がちょろちょろと増え始める頃。僕はといえば、年末年始も通常通りの仕事しています。これは独学でデザイナーになろうと決めた日から、僕にとっては1つの教訓になっています。ということで今回は、フリーランスデザイナーの僕がお正月に仕事を休まない理由についてお話ししたいと思います。 努力・愛・継続2021.01.042021.01.04
WORK 2020年の報告と感謝の気持ちを皆さんに伝えたい。2020年は良くも悪くも「コロナの年」となり、色んな制限を強いられた反面、その特別な経験によって成長出来た1年でした。当たり前が通用しない中で、皆さんと共に戦った1年間は、何事にも変えることの出来ない貴重な1年間でした。ということで今回は、2020年の感謝の気持ちを皆さんに伝えると共に、1年間の出来事を振り返りたいと思います。 努力・愛・継続2020.12.312020.12.31
MIND 【感情爆発】映画 えんとつ町のプペルを観ての感想。2020年12月25日は「映画 えんとつ町のプペル」の公開日でした。映画の感想を一言で言い表すと「夢を持っている人(夢を持ちたい人)に観て欲しい映画」ということです。独学でフリーランスデザイナーになると決めた僕にとって、自分の人生に照らし合わせる部分が沢山ありました。ということで今回は、「感情爆発」映画 えんとつ町のプペルを観ての感想をお話したいと思います。 愛・継続2020.12.262020.12.26
MIND 【思考を変える】2020年終盤にきてどうやら僕の行動が変わっているらしい。今年に入って早々やって来たコロナウィルスの影響で、僕らは「考えて行動しないと生き残れない」という課題を突きつけられ、行動をしなかった人は残念ながら振り落とされることになりました。2019年と2020年の僕は大きく違っていて、まるで別人になっているんですが、その変化を生んだ理由は「思考を変えた」ということです。ということで今回は、「思考を変える」2020年終盤にきてどうやら僕の行動が変わっているらしい、というお話をしたいと思います。 努力・愛・継続2020.12.242020.12.24
MIND 【僕が怒る時】自分のことで怒らない僕が最も感情的になる瞬間。僕はクライアントさんと当たり前の様にケンカをしますし、お互いに忖度もせず、言いたいことは包み隠さずにお話出来るような付き合い方をしています。僕は個人的な感情で怒ることは絶対にありませんが、1つだけ確実に怒るスイッチがあります。それは「人を巻き込んだ時」です。ということで今回は、「僕が怒る時」自分のことで怒らない僕が最も感情的になる瞬間についてお話ししたいと思います。 努力・愛2020.12.232020.12.23
WORK 【宣伝活動の本質】SNSでバズらせる一発逆転は非効率。このブログの毎日更新を始めて約230日を突破(2020年12月現在)して、問題はアクセス数なんですが、毎日継続している中で、本当に少しずつアクセス数が伸びて来ています。そんな時ふと、これって宣伝活動も同じことが言えるなと思いました。ということで今回は、「宣伝活動の本質」SNSでバズらせる一発逆転は非効率というお話をしたいと思います。 努力・愛・継続2020.12.172020.12.17
WORK コロナで経営縮小した飲食店のクライアントさんから請求額と違う入金があった。2020年は新型コロナウィルスによるパンデミックで、オリンピックの延期など、歴史に刻まれる1年になりました。いつ終わるか分からない恐怖の中、僕の大切なクライアントさんの中にはコロナの影響をモロに受けて大打撃を受けている方もいらっしゃいました。ということで今回は、コロナで経営縮小した飲食店のクライアントさんから請求額と違う入金があった、というお話をしたいと思います。 努力・愛2020.12.162020.12.16
LIFE 【鬼滅の刃】約5年ぶりに映画を見に行って「えんとつ町のプペル」の期待が膨らんだ話。先日、遅ればせながら「鬼滅の刃 無限列車編」を見に行って来ました。やっぱり映画館独特のポップコーンの甘い匂いは、テーマパークに行くような感覚になりいつの時代も気持ちが上がるもんですね。(昔はおじいちゃんと二人でよく行った)ということで今回は、「鬼滅の刃」約5年ぶりに映画を見に行って「えんとつ町のプペル」の期待が膨らんだお話をしたいと思います。 愛2020.12.132020.12.13
MIND 【男尊女卑とは】料理が出来ない男ってめちゃくちゃ格好悪い。僕は昔から「自分で作る」ということが大好きでした。今回紹介する動画を見て、僕にとって料理は「女の人がすること」ではなく「誰でも出来て当たり前のこと」だと思っていたんですが、今の時代にもこんな人がいるんだと情けなくなりました。ということで今回は、「男尊女卑とは」料理が出来ない男ってめちゃくちゃ格好悪い、というお話をしたいと思います。 努力・愛2020.12.112020.12.11
WORK 【ボッタクリとは】素人の無知を利用した高額ビジネスを許さない。先日ふとYouTubeで「フリーランンス歴10年弱のWEBデザイナー」という肩書きで、デザインについて語っている方の動画を見つけました。基本的に同業者のやることをとやかく言いたくはないのですが、その方の制作実績サイトや、お仕事の料金プランなどを見てと引いてしまいました。ということで今回は、「ボッタクリとは」素人の無知を利用した高額ビジネスを許さない、というお話をしたいと思います。 努力・愛2020.12.092020.12.09