MIND
毎日ブログを書いて1000日を迎えた僕が今思うこと。

毎日ブログを書いて1000日を迎えた僕が今思うこと。

もう当たり前なことになっているので感慨深くもなんともないのですが、本日でどうやら毎日ブログが1000日を迎えたようです。 1000日といえば約3年という月日なんですが、我ながらよく休まずにやっているなとは思っています。 ということで今回は、毎日ブログを書いて1000日を迎えた僕が今思うこと、についてお話ししたいと思います。

2023.01.25
2023.01.25
WORK
僕がどれだけ安い依頼でもお仕事を絶対に断らない理由。

僕がどれだけ安い依頼でもお仕事を絶対に断らない理由。

僕はお仕事をクライアントさんの予算で決めたことはこれまでのフリーランス人生の中で立ったの一度もありません。 そもそもお金に興味がない(執着がない)というのが大きい部分ではあるんですが、それ以上に心掛けていることがあるんですね。 ということで今回は、僕がどれだけ安い依頼でもお仕事を絶対に断らない理由、についてお話ししたいと思います。

2023.01.24
2023.01.24
MIND
「人を使う」ということを2023年の新たな試みとして実践してみた。

「人を使う」ということを2023年の新たな試みとして実践してみた。

2023年は仕事でもプライベートでも新たなチャレンジを積極的にしていこうと思っていて、自分にとって飛躍の年にしようと考えています。 そんな中で早速、多忙になって来た自分のテーマでもある新しいチャレンジを練習としてスタートしました。 ということで今回は、「人を使う」ということを2023年の新たな試みとして実践してみた、というお話をしたいと思います。

2023.01.23
2023.01.23
MIND
僕がクライアントにデザインサンプルを要求する理由。

僕がクライアントにデザインサンプルを要求する理由。

僕は新規のお仕事の依頼をスタートする際に、クライアントさんに「デザインイメージを数点いただきたい」ということをお伝えします。 その時に、特にこれといったイメージはないことを伝えられることはあるんですが、それでも何か捻り出してもらおうとするんですね。 ということで今回は、僕がクライアントにデザインサンプルを要求する理由、についてお話ししたいと思います。

2023.01.22
2023.01.22
MIND
チャレンジしなければ失敗をすることはない。

チャレンジしなければ失敗をすることはない。

自分を奮い立たせるためにモチベーション動画なんかを見る日が続いているんですが、やっぱりそういうところに出てくるのは本田圭佑さんなんですよね。 モチベーションを保つのってホントに難しい中で、こういう厳しい状況から立ち直れるかがすごく重要なんですよね。 ということで今回は、チャレンジしなければ失敗をすることはない、というお話をしたいと思います。

2023.01.21
2023.01.21
MIND
僕が苦しんで見出した2023年の仕事に対するステップアップの可能性。

僕が苦しんで見出した2023年の仕事に対するステップアップの可能性。

もちろん自業自得の部分もあったりはするんですが、僕はここ数年そこそこ苦しみを味わい続けている中で見出した悟りがあります。 それは「もう少し自分にも優しくなろう」ということで、これは甘えということではなく自分の理想に近づこうということです。 ということで今回は、僕が苦しんで見出した2023年の仕事に対するステップアップの可能性、というお話をしたいと思います。

2023.01.20
2023.01.20
MIND
人は嫌いな自分に戻ることも出来るが好きな自分にも戻ることが出来る。

人は嫌いな自分に戻ることも出来るが好きな自分にも戻ることが出来る。

今の自分が好きか嫌いかと考えた時に、皆さんなら一体どういう風に答えるでしょうか? 僕は好きな自分が分かっていて、それが自分の心の中にもいる中で、その自分を出せないメンタルの瞬間があったりするんですよね。 ということで今回は、人は嫌いな自分に戻ることも出来るが好きな自分にも戻ることが出来る、というお話をしたいと思います。

2023.01.19
2023.01.19
MIND
動きまくればブログのネタには困らないと改めて実感した日。

動きまくればブログのネタには困らないと改めて実感した日。

なんだかモヤモヤすることが多くて、ここ最近は無理矢理直近の予定を詰め込んでいくスタイルで生活をしてたりします。 何かキッカケがあれば即答で「行きます!」と、断ることもなく飛び込んで、自分がモヤモヤする時間すら無いような状況を生み出そうとしてるんですね。 ということで今回は、動きまくればブログのネタには困らないと改めて実感した日、というお話をしたいと思います。

2023.01.18
2023.01.18
MIND
目標がなかった僕が尊敬する経営者との話の中で見つけた目標。

目標がなかった僕が尊敬する経営者との話の中で見つけた目標。

ここ最近を振り返れば、成長せずに惰性で生きてきたという訳ではないにせよ、具体的な目標みたいなものがなかったような気がします。 というのも、自分の掲げていた1番大きな目標を達成して、そこから更なる目標をとなった時に少し燃え尽きた感じになってしまっていたんですね。 ということで今回は、目標がなかった僕が尊敬する経営者との話の中で見つけた目標、というお話をしたいと思います。

2023.01.17
2023.01.17
MIND
努力を続けて来て少し燃え尽きた後の休憩期間が来ただけの話。

努力を続けて来て少し燃え尽きた後の休憩期間が来ただけの話。

ここ2年ほど、僕は例年に比べれば少し成長が滞っていたような時期があった気がしています。 こればっかりは、どうしても避けることが出来なかった時期だったと今になって思うんですが、全速力で走り抜けて来た自分にとって、こういう期間も必要だったんだと思います。 ということで今回は、努力を続けて来て少し燃え尽きた後の休憩期間が来ただけの話、というお話をしたいと思います。

2023.01.16
2023.01.16
1 44 45 46 47 48 134