MIND
成長という言葉の受け取り方と向き合い方でその人の魅力は変わって来る。

成長という言葉の受け取り方と向き合い方でその人の魅力は変わって来る。

唐突ですが「努力して我慢する」って、それをする人が全員それに当たる訳ではないですが、特に不満を言いながら努力して我慢するって人は自分を見直した方がいいなと思うんです。 僕は家族やパートナーがそういう境遇にあった中で、その境遇に寄り添いながら変えて来て感謝された部分があるんですが、本当にただ辛いことを我慢することが強さとかじゃないんですね。 ということで今回は、成長という言葉の受け取り方と向き合い方でその人の魅力は変わって来る、というお話をしたいと思います。

2023.12.27
2023.12.27
MIND
クオリティに関係なく必要なものが必要な人に届くのが需要ということを目の当たりにして。

クオリティに関係なく必要なものが必要な人に届くのが需要ということを目の当たりにして。

ふとした時、昔に軽ーく繋がっていて、色々なアドバイスやデザインのサポートをやらせてもらった人を見つけてました。 そこまで深い感じではなかったので、面影みたいなものは特に無かったんで「こんな人だったっけ?」って感じだったんですが、ある意味でその人とは距離が開いたなと感じました。 ということで今回は、クオリティに関係なく必要なものが必要な人に届くのが需要ということを目の当たりにして、についてお話ししたいと思います。

2023.12.26
2023.12.26
MIND
クリスマスとか関係ないから来年の目標について心を熱く燃やしてみた。

クリスマスとか関係ないから来年の目標について心を熱く燃やしてみた。

クリスマスなんて海外の文化に一喜一憂している暇は僕にはなく、サンタさんが来る来ない別として「普通の1日」を過ごしております。 聖なる(ハッピーな)日を過ごしている中、その雪を溶かさんとばかりの熱い情熱が湧き上がって来たので、空気を読まずに素直な気持ちをお話ししたいと思います。 ということで今回は、クリスマスとか関係ないから来年の目標について心を熱く燃やしてみた、についてお話ししたいと思います。

2023.12.25
2023.12.25
MIND
プロという言葉にアレルギー反応を起こすようになったのでプロについて考えてみた。

プロという言葉にアレルギー反応を起こすようになったのでプロについて考えてみた。

僕は在宅ワークなのでYouTubeを1日に8時間くらいは見ていて、ヒカキンさんがデビューする頃からすでに動画を見る習慣があるくらいの動画コンテンツオタクだったりします。(YouTubeの前はニコニコ動画だったなー) そんな中で、ここ最近はクオリティの均衡からタイトルやサムネイルで惹きつけるための要素として「プロ」という言葉がよく使われていることに少しアレルギー反応を起こすようになりました。 ということで今回は、プロという言葉にアレルギー反応を起こすようになったのでプロについて考えてみた、というお話をしたいと思います。

2023.12.24
2023.12.24
MIND
ネガティブマインドをポジティブに切り替えて感じた世界の見え方の変化。

ネガティブマインドをポジティブに切り替えて感じた世界の見え方の変化。

年中ネガティブマインドな僕が、もう少しディープなネガティブに飛び込んで数年が経ちましたが、それを経験してみたことで色々と分かってきたことがありました。 貧乏を経験したことがなければ、お金では寄り添えても心には寄り添えない中で、そんな心を知れたからこそ見えてきたものがあったんです。 ということで今回は、ネガティブマインドをポジティブに切り替えて感じた世界の見え方の変化、についてお話ししたいと思います。

2023.12.23
2023.12.23
MIND
直感で生きている僕が受け入れることが出来ないボーダーライン。

直感で生きている僕が受け入れることが出来ないボーダーライン。

今年も残すところあと10日となりましたが、僕の来年度の目標の1つのテーマとして「謙虚さ」があり、それを今自分自身の身体に改めて馴染ませているところです。 そんな謙虚さを馴染ませている中で、僕の色々な部分が好転してきていることを感じていて、多方面から面白そうな話が舞い込んで来ました。 ということで今回は、直感で生きている僕が受け入れることが出来ないボーダーライン、についてお話ししたいと思います。

2023.12.22
2023.12.22
MIND
謙虚さとは今の自分の立場を無視してプライドを捨てることから生まれる。

謙虚さとは今の自分の立場を無視してプライドを捨てることから生まれる。

今年も残すところあと10日となりましたが、僕の来年度の目標の1つのテーマとして「謙虚さ」があり、それを今自分自身の身体に改めて馴染ませているところです。 謙虚さを失ったという訳ではないのですが、自分自身の立場が変わっていく中で、その謙虚さの伝え方も変わってくるということに少し戸惑っていたんだと感じています。 ということで今回は、謙虚さとは今の自分の立場を無視してプライドを捨てることから生まれる、というお話をしたいと思います。

2023.12.21
2023.12.21
MIND
英語を話せない僕が外国人のコミュニティーで友達を作るために捨てたプライド。

英語を話せない僕が外国人のコミュニティーで友達を作るために捨てたプライド。

僕は数年前、ほぼ外国人しかいないコミュニティーに参加する機会があって、初めてそこに行った時はまさに「隅っこで黙ってる人」みたいな感じだったんですよね。 ただ、今ではそのコミュニティーで出来た外国人の友達とメールでやり取りしたり、食事に行ったり、サッカーをしたするようになり、そこで培った経験は他の人生での行動力に良い影響を与えてくれています。 ということで今回は、英語を話せない僕が外国人のコミュニティーで友達を作るために捨てたプライド、についてお話ししたいと思います。

2023.12.20
2023.12.20
MIND
潜在的な能力を見出してそれを育てて送り出す人になりたい。

潜在的な能力を見出してそれを育てて送り出す人になりたい。

自分で言うのもなんですが、僕は「見る目」があると思っていて、ここで言う見る目とは「価値を見出して正しい場所に導く」といったような感覚です。 そもそも僕は「デザインが得意じゃない」という中でデザイナーという職業を肩書としてる中で、生き残る術を見つけてこれまで10年間戦って来れたのには「自分自身の能力に対する見る目」があったからだと思います。 ということで今回は、潜在的な能力を見出してそれを育てて送り出す人になりたい、についてお話ししたいと思います。

2023.12.19
2023.12.19
MIND
僕が生み出すものが僕の理想ではないと知った時にこそ思い出したい謙虚さ。

僕が生み出すものが僕の理想ではないと知った時にこそ思い出したい謙虚さ。

先日も発信したんですが、僕が提案するもの全てにおいて「僕のエゴではないと胸を張って言えるもの」であって、僕の提案は120%相手の立場に寄り添ったものであるんですね。 そんな中で、僕が提案主ということであるだけで、それを僕のエゴだと感じる人も多々いて、相手の理想的な形をみすみすご自身で逃されている方がいることを悲しく思うことが増えて来ました。 ということで今回は、僕が生み出すものが僕の理想ではないと知った時にこそ思い出したい謙虚さ、についてお話ししたいと思います。

2023.12.19
1 10 11 12 13 14 99