【文章力の使い方】思わぬところで役立つ、ブログを書くことの新たなメリット。
どうも、コウタです。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し5年目となります。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,300日(2020年7月現在)を突破しました。
外出自粛で運動不足やストレス発散が出来てない方は、僕が毎日欠かさずやっているダイエット効果バツグンの自宅トレーニングをまとめたのでチャレンジしてみてください。また、外に出て運動する方へ、これからの時期持っていると便利な「コスパ最強のランニンググッズ」を紹介したのでこちらも合わせてご覧ください。
毎日ブログを書いていると、こんな下手っぴでも少しずつ成長し、日々気付きがあったりするんですね。
本音を言えば、不労所得ではないですが、フリーランスとして安定するために、記録に残るコンテンツで収益を生み出すような仕組みが欲しいなと思い始めたブログ。
「ブログで収益を上げる」という目標は、今は完全に捨てていたりしますが、どうやら間接的に収益を上げられているのかもしれません。
それは「文章力が仕事の役に立っているから」です。
ということで今回は「文章力の使い方」思わぬところで役立つブログを書くことの新たなメリットについて、お話ししたいと思います。
ブログを書くことで、話すのが上手くなった。
実は、文章を毎日書くようになってから、話すのが少しだけ上手くなったような気がします。
恐らくこれは、ただ書いているだけではなく、それを心の中で読んでいることで、止めの位置(句読点の位置)を作るのが上手くなっているんだろうと思います。
字面だけで言えば、ここに句読点があれば少し読みやすくなるとか、若干の違いはあるものの、実際に(プレゼンなどで)話す時には、聞き手にかなり伝わりやすくなった気がします。
あとは「とても」や「実際に」などの位置が、どの単語の前にあれば一番意味が理解しやすいか?なども、ただの違和感が確信として感じられるようにまりました。
見出しから書くことで、物事を順序立てて考えられるようになった。
僕は文章を書く時に、まず「見出し」から書くようにしています。
毎日ブログを書いていると、正直、書くネタがフワッとして、薄い内容になってしまうことがあるのですが、「起承転結」だけしっかりしていれば、それっぽい文章になることに気付きました。(手抜きではない)
これは内容の薄い記事にだけ有効なことではなく、もちろん、しっかりした内容の記事の時に意識すれば、圧倒的に内容を理解してもらいやすくなります。
実際まだまだ勉強中(実験中)なので、偉そうなことは言えませんけど…
起承転結の流れで見出しを書いて、その見出しに沿った文章を後から肉付けしていく感じで書いていけば、意外と長い文章を書く時も、内容が途中で脱線せずに書けると思います。
見出しから書いてない場合、禁煙のこと書いてるのに、途中からダイエットの話になり、最後はランニングの話で締めくくってる謎の文書になってる時もあります。(アホ)
Youtubeの動画編集が捗るようになった。
文章力が向上したことによって、話すのが上手くなったり、物事を順序立てて考えられるようになったということは…
要するに「分かりやすい言葉を理解しやすい順序で伝えられるようになった」ということです。
これは、会話や文章だけでしか発揮されるスキルではありません。
僕はお仕事で「YouTube動画の編集」をしているんですが、担当している動画が、高校生に向けた教材ビデオ的なものなので、高校生に分かりやすく伝える必要があります。(先生的な感じ)
提供してもらった動画素材に編集(文字や図を入れたり)を加えことで、より理解しやすい形にすることが僕の役割です。
そのためには、僕自身が内容をしっかりと理解するのは当たり前なんですが、僕の頭の中で「その内容を整理し先生が授業中に黒板に書く板書のようにアウトプット出来るか?」が、重要な鍵になります。
そんな場面に、ブログを書いていることが、めちゃくちゃ役に立つことは理解してもらえると思います。
視聴者が見やすい・聴きやすい・理解しやすい構成を考えることが出来るのはブログのお陰と言っても過言ではありません。
イライラすることが少なくなった。
実は僕、めちゃくちゃ短気なんですが、毎日ブログを書くことを始めてから変なストレスを感じなくなりました。
なんでかな?って考えた時に、「居酒屋のグチ」みたいな感じで、やっぱり人はアウトプットすることで発散する部分があるんだなと感じました。
もちろん、ネットに上げるということは、多くの人に見られる可能性があるということなので、ただ無益なグチをネットにアップするようなバカな真似はしません。
これまで感じて来た、イライラに変わりそうな「不満」なども、一種のネタになるんじゃないか?という風に考えた時に、ただそれにイライラするんじゃなくて、「どうしてだろう?」と考えるようになりました。
そうすることで、全てのことを冷静に見れるようになり、ただの不満も「学び」に変わることに気付きました。
そんな感じで、僕はブログを自分のライフスタイルの中に取り入れることで、仕事もプライベートも良い感じに回るようになりました。
現状、ブログは1日2時間作業なので、実際のところもう少しだけ早く書けるようになりたいので、コツコツ頑張っていこうと思います。
一緒に頑張りましょう。
では、またね。