【経験から逃げない】失敗を重ねたからこそ成功に近づく今がある。
どうも、コウタです。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し5年目となります。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,300日(2020年7月現在)を突破しました。
外出自粛で運動不足やストレス発散が出来てない方は、僕が毎日欠かさずやっているダイエット効果バツグンの自宅トレーニングをまとめたのでチャレンジしてみてください。また、外に出て運動する方へ、これからの時期持っていると便利な「コスパ最強のランニンググッズ」を紹介したのでこちらも合わせてご覧ください。
おはようございます。本日は早朝(深夜に目が覚めてしまった時)から動画編集をしていて、それが終わってからブログを書いているので、いつもより既に披露しております。(現在朝の8時くらい)
ふと、動画編集をしながら感じていたんですが、1本目に作った動画と、今作っている動画のクオリティが全然違っていて、やっぱり昔のを見ると「(自分的には)下手だなー」と思うんですね。
でも、作った当時は「これが最高」と思って作っていて、それ以上のものは作れなかったんです。(常に全力でやってるので)
という風に考えたら、過去に作ったものなんて全部「失敗作(未完成)」になってしまうので、「僕は毎日失敗を繰り返しているんじゃないのか?」と捻くれた考えになりました。
ということで今回は、「経験から逃げない」失敗を重ねたからこそ成功に近づく今があるというお話をしたいと思います。
ほぼ全てのことが失敗であるということ。
「成功した!」と感じた過去も、その時点では成功なんだけど、今のレベルから見れば失敗だよなってことが皆さんもあると思います。
そんな風に考えたら、僕らは毎日のように失敗を繰り返しているんですね。
なかなかそんな風に考えるのは難しいと思うんですが、逆にほぼ全てのことが未来から見た時に失敗であると感じることが出来たら、「とにかく一生懸命やろう」とか「後悔がないようにしよう」って思えると思うんです。
常に慎重に「確実な成功」を求めて置きに行った行動をするよりも、とにかく「全力で行動する」という気持ちをまずは忘れてはいけないと思うんです。
失敗から得た経験は、捉え方次第で成功に変わる。
よく、失敗が怖かったり、恥ずかしかったりで、行動に移せない人がいると思うんですけど、じゃあいわゆる「成功の基準」はなんなんでしょうか。
例えば、ダッシュをしてつまづいて転んでしまった時のことを「失敗」と呼ぶのは間違っていて、「転んだ理由」が明確になればそれは「成功」じゃないですか。
そういう風に考えられない人にとって「チャレンジ」ってすごく怖いものに変わると思うんですね。
でも捉え方次第で、全てのことが成功に変わります。
ただ、失敗を成功に変えるには、必ず「全力でやること」が必要なんです。
常に本気で成功を目指していれば結果はついてくる。
きっと、僕らが成長し続けていく中での「成功」は単なる通過点であり、全てが「失敗(未完成)」なんだと僕は思っているんです。
僕の感覚的に言えば「成功」と決めてしまった瞬間から成長が止まってしまいそうで、まだまだ未完成だと思えていることが成長に繋がるのかなと。
僕は常に「劣等感」を感じて生きてきたし、それが自分の性に合ってるのかもしれないんですが、やっぱり上(前)に目標となる人がいて、その人に少しでも近付けるようにと努力してきました。
その対象を僕が追い抜いた先にも、新しい対象がいて、そうやって少しずつ成長してきたんですが、自分より高い基準から見る今の僕なんて、全部が「失敗(未完成)」なんです。
失敗を重ねたからこそ成功に近づく今がある。
僕にお仕事を依頼してくださる方の名誉のために言いますが、僕が作るものが全て失敗作だと言っているわけではありません。
これは気持ちの持ち方の話で、その時その時の120%の力で僕は仕事に取り組んでいて、自信を持って提供出来るものを作っています。
そうやってどんどんクオリティを上げて来たし、出来ることも増えて来ました。
デザインには無限の可能性があり、決まった正解すらない分野で「成功」を見つけることはすごく難しいし、正直それが可能なのかどうかも分かりません。
ただ、少しでも僕のスキルを磨き、お客さんの希望に沿って「成功」に近付けるための努力をしていきたいなと思いました。
そのために出来ることは先日書いた「手を抜かない」ということであったり、日々の継続であったりすると思うので、これからも頑張っていきたいと思いました。
一緒に頑張りましょう。
では、またね。