フリーランスデザイナー(在宅ワーク)の僕が、仕事がはかどらない時にあえてやるリフレッシュ行動。【心の整理は仕事の整理】
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2887 1667

フリーランスデザイナー(在宅ワーク)の僕が、仕事がはかどらない時にあえてやるリフレッシュ行動。【心の整理は仕事の整理】

2020.07.05
2020.07.04

どうも、コウタです。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動しています。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,200日(20206月現在)を突破しました。

外出自粛で運動不足やストレス発散が出来てない方は、僕が毎日欠かさずやっているダイエット効果バツグンの自宅トレーニングをまとめたのでチャレンジしてみてください。また、外に出て運動する方へ、これからの時期持っていると便利な「コスパ最強のランニンググッズ」を紹介したのでこちらも合わせてご覧ください。

在宅で仕事をしてる中で「なんか仕事がはかどらないなぁ」って思うことありませんか?

ただ、仕事は絶対にやらないといけないわけですけど、かと言って、いくらパソコンと向かい合っても仕事が進まないって経験たくさんあると思います。

結論から言うと、僕の中で仕事がはかどらない理由は「心が整っていないことが原因」だと思ってて、そんな状況で無理に仕事をしても逆効果ですよね。

その”心が整わない状況”を解消するタイミングとして「事前に解消する」「その時に解消する」「作業しながら解消する」などが考えられます。

今回は「心の整理は仕事の整理」ということで「フリーランスデザイナーの僕が、仕事がはかどらない時にあえてやるリフレッシュ行動」をご紹介します。

皆さんもよくやることだと思うのでえ、在宅ワークあるあるとして聞いてもらえたらと思います。

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

布団(寝具)を畳む・干す・洗う。

散らかった布団は目に入るだけで嫌な気持ちになる。

僕は朝起きたらすぐに、布団を畳むように心掛けています。(ずっとそれが出来てませんでした)

まず畳むことが当たり前という基準を作って「畳むのが面倒」という甘えに冷静に対処出来るかで、自分の今のメンタルを判断する材料にしています。

要は、出来てない場合は「心が整っていない」と判断します。

こういう小さなことが、実は、仕事が忙しかったり、はかどらなかったりしている時に出来てなかったりすることが多いと思います。

あと、それが”綺麗かどうかも結構重要“で、布団を綺麗に畳む様に心掛けたり、シーツ洗ったり干したりすることで、より心がリフレッシュして整った状態になります。

食器を洗う・片付ける。

食器を洗うと心を洗ってる気持ちになる。

寝具を整えるという感覚と同じで、食器を”綺麗にするという行為が心を整えるキッカケ“になったりします。

散らかったままのキッチン(お部屋も同じ)は、仕事が忙しかったり、はかどってなかったりして、仕事が溜まっている(整理出来てない)状況を写す鏡なんだと僕は思ってます。

あとは「使用したお皿が溜まっている」って状況が目に入ったりすると、仕事がはかどっていない時に限って、ものすごく気になりますよね。それは仕事に集中出来てない証拠です。

こういう状況が気になる人は、それを事前に回避する為にもこまめに洗い物をするのも良いと思います。(僕はリフレッシュする為に洗うタイプです)

歯を磨く・爪を切る・服を着替える。

歯を磨くとミントの香りで頭がスッキリする。

仕事に集中出来てない時って、口の中が気になったり、タイピング中に爪の長さが気になったりしませんか?

僕は気になったらすぐに解消する様にしています。(歯を磨くと心がスッキリするよね)

特に、タイピング中に指よりも先に爪がキーボードに当たる瞬間っていうのは、かなり気になってしまうんで、普段から爪はこまめに切る様にしています。

あと、在宅だとどうしても部屋着(パジャマの時もある)のまま、仕事をしたりしがちだと思うんで、気分が乗らない時は外出用の服に着替えたりします

あと、洗濯したての服に着替えたりするだけでも気分がリフレッシュしたりします。

デスク周りの整理・パソコンのデスクトップに散らかったフォルダを整理する。

デスクトップが散らかってると気持ちが滅入る。

食器を洗うのとほぼ同じ行動ですが、乱雑に散らかったデスク周りやデスクトップのファイル達、見るだけでかなり「アーッ」ってなっちゃいますよね。

僕は気になり出したらすぐに整理するようにしてます。こまめにやらないと収集がつかなくなっちゃうんで…。

ホテルに宿泊た時に、部屋が綺麗な状態が気持ちが良いなって思う様に、自分の仕事をする場所はいつも綺麗に整える様にすると、やっぱり仕事がはかどります。

ToDoリストとか、メモの仕方(まとめ直すとか)とかも工夫すると良いかもですね。

植物を育てる・観察する。

これもあるあるじゃないでしょうか?

動かないイメージの植物ですが、意外と毎日観察していると変化が多くって面白いです。例えば新しい芽が出たとか、葉っぱの色が変わったとか、幹が太くなったとか。

僕は、育てるのが簡単な植物しか持っていません。オススメは「ガジュマル」や「パキラ」ですね。

ガジュマルは本当にモリモリ育つので、伸びた枝を(メインの幹が育つ様に)剪定しないといけないんですが、その切った枝を別の鉢に挿し木して育てるのが楽しいです。

僕が挿し木した(超小さい)ガジュマルも、2年でこれくらい成長しました。(トマト缶に植え替えました)

僕が育てているガジュマルの成長。

「集中が切れたなー」って時に、植物に水をあげたり観察することで、心がリフレッシュ出来たりしますよ。ぜひやってみてください。

ヒーリング(超集中系)音楽を聴く。

僕の場合、仕事をしている時に、歌詞のある曲を聞いてしまうと、意外と集中力が散漫になってしまうことがあります。(リラックスしてる様でも、頭に歌詞が入ってるんで考えちゃうんですね)

なので最近は、特に集中したい時は「ヒーリング(超集中系)音楽」を聴く様にしています。僕のオススメを紹介しますね。

朝はこのBGMを聴きながらブログを書くのがルーティーンになっています。なんかすごく落ち着くんですよねコレ。

関連記事 : 完全独学の現役フリーランスデザイナーの1日。【継続は力なりを体現する】

僕はデザイナーなので、デザインの仕事中はそのデザインのイメージに合わせて聴く音楽を変えたりしています。

基本的にYoutubeをラジオ感覚で垂れ流しですが、頭を使わない作業的(事務的)な仕事の時は普通にバラエティ系の動画も流したりしてます。

ランニング(運動)に行く。

仕事を効率化させる最高の方法はランニング。

「どうしてもダメだ!」って時は、30分くらいランニングに行く様にしてます。

僕は毎日の日課でランニングをやっていて、基本的には夜に走ることが多いんですけど、「仕事がはかどらないなー」って時には、時間関係なく前倒しでリフレッシュに走りに行ったりします。

走ったり運動したりして、汗をかくと頭がスッキリするんですね。(ヨガとかストレッチも良いです)

僕はランニング中に仕事のアイデアが浮かんだりすることが多いので、日課のランニングの時間をかなり大切にしています。(誰か一緒に走ろう)

ちなみに僕が夜に走る理由は、”人が少なくて静かだから“ですね。あとは風が冷たくて、その日使いまくった頭を冷やす感じですごくリフレッシュ出来ます。(人や車が多いと逆にちょっと疲れます)

ランニングや運動はかなり効果的だと思うので、ぜひ試してみてください。ランニングが楽しくなるグッズも紹介してるので、良かったら参考にしてくださいね。

関連記事 : 毎日ランニング歴4年の僕も愛用。買って損はしないランニングを快適に楽しくするおすすめグッズ紹介。日常使いも出来る。【コスパ最高のランニンググッズ】

あと、ランニングは苦手だって人でも、自宅でYoutubeを見ながら出来るトレーニングもまとめてあるので、ぜひ参考にしてもらえたらと思います。(僕も自粛期間中は家で毎日やってました)

関連記事 : 【自宅で出来る】在宅ワーカーお勧めの自宅で出来る運動不足解消・ストレス発散・脂肪燃焼トレーニング on Youtube【外出自粛/#StayHome】

「心の整理は仕事の整理」の意識で仕事の効率は上がる。

仕事がはかどらない時 = 仕事に集中出来てない時」ってことが多いと思うんで、出来るだけ「他のことが気にならない状況を作る」ことが大切だと思ってます。

なので、自分の身の周りが整っている状態だと、やっぱり心もスッキリ整って仕事が出来ると思うので、環境づくりは本当に大切です。

あとは自分だけの気分転換を作ることも大切ですが、中でも本当に「運動」はオススメです。

お家の中で出来るトレーニングや、ヨガやストレッチも効果的だと思いますが、(在宅ワークの方は特に)外に出て、軽いジョギングやランニングを習慣化すると、一気に仕事の効率が上がると思います。

僕はランニングで人生が劇的に変わりました。

関連記事 : 毎日休むことなくランニングを続けて1,200日突破した僕が「継続が出来ない人」へ伝えたい事【365DAYS RUN PROJECT】

在宅ワークが毎日続くと、どうしてもマンネリ化して辛いこともあると思いますが、出来る限りの工夫で仕事の効率を上げられる様に考えてみましょう。

他に何か良い方法があったらぜひ教えてください。

これから在宅ワークが増えてくると思いますが、なんとか一緒に頑張りましょう。

では、またね

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer