【効率的な時間の使い方】集中力の続かない僕がランニングの時に考えてること。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2677 1457

【効率的な時間の使い方】集中力の続かない僕がランニングの時に考えてること。

2020.11.05
2020.11.05

どうも、コウタです。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し5年目となります。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,400日(202010月現在)を突破しました。

外出自粛で運動不足やストレス発散が出来てない方は、僕が毎日欠かさずやっているダイエット効果バツグンの自宅トレーニングをまとめたのでチャレンジしてみてください。また、外に出て運動する方へ、これからの時期持っていると便利な「コスパ最強のランニンググッズ」を紹介したのでこちらも合わせてご覧ください。

このブログを読んでくださっている方はご存知の通り、僕は主に「継続すること」に関してフォーカスして文章を書くことが多いと思います。

ただ実際のところ、僕は「継続」を根性でやれるほどメンタルの強い人間ではなく、継続するために「いかに楽にするか」を考えてシステム化しているだけなんです。

その時に、「無駄なこと」が大嫌いな僕が1番に考えることは「効率化」で、この効率化が上手くできておらず意味を感じないことに関しては、絶対に長く続かないんです。

そんな僕は、ランニングを続けて約4年、1,400日(2020年11月現在)を突破し、ブログは約半年の180日を突破しました。

要するに、ここまで続けられた結果は、「上手く効率化出来たから」ということでもあります。

ということで今回は、「効率的な時間の使い方集中力の続かない僕がランニングの時に考えてることについてお話ししたいと思います。

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

大会に出ない僕にとって、ランニングのタイムはどうでもいい。

僕が毎日走ってることを人に言えば、「ハーフマラソン出れるやん!」とか「フルマラソン出たら良いのに」とか言われたりします。

これ結構、勘違いされることが多いんですけど、正直、僕はそういったショーレースとか、そもそもタイムとかに全然興味がないんですね。

例えば、ホノルルマラソンとか、旅先での記念に走るとかならまだしも、地元の京都マラソンとか、お隣の大阪マラソンや奈良マラソンなんかは、マジで全然走りたいと思わないんですよ。(友達となら良いかな)

どちらかと言えば、早い遅い論争なんてどうでも良いよって思ってたり。(でも大体基準がそこになるから仕方ない)

ランニングの時間を効率的にするためのマインドセット。

大会も、タイムも気にしない僕は、毎日続けているこの30分~1時間のランニングを「いかに効率的にするか」を考え続けています。

効率的にしようと、音楽じゃなくラジオ的なものを聴きながらインプットランに切り替えようと、先日「Air Pods Pro」を購入しようと試みたんですが、決済のクレジットカードの入力が何故か上手くいかず若干イラついて購入を断念しました。(あの欠陥サイト作ったやつ出てこい)

これまでに、ランニングをしながらストレッチや筋トレをしたりと、「ただ走る」といった感じに、時間をムダにしないように色々と試してきました

皆さんからすれば、30分~1時間走ってるだけで精一杯と感じるかもしれないんですが、4年間も続けて来た僕にとって30分~1時間ランニングすることは、「皆さんが家でストレッチしてるのと同じレベル」なんです。

自分のペースさえ保てば、息も切れなければ疲労感もない、ストレッチが苦手な僕にとってはストレッチの方がしんどいくらいなんです。

だからこそ、この時間をより効率的に過ごしたいと考えているんです。

ランニングをアイデアの捻出時間にする。

かなり効果的だなと感じたのが「ランニングをアイデアの捻出時間にする」という使い方です。

僕のアイデアの多くは、ランニング時にまとまることが多く、そういったことから、仕事においてもランニングの時間をすごく大切にしています。

効率厨の僕は、結局、仕事になんの影響もないタイムよりも、良いアイデアを生むことの方が圧倒的に重要なんです。

例えば、「可愛いポップなデザイン」の仕事の依頼が来た時に、「Pinterest(ピンタレスト)」なんかで色々ピンしていたデザインを頭に入れてランニングに行って、デザインを練りながら走ってたりします。(よく忘れるので途中で止まってまた見たりします)

そうすると、家の中でジッとして考えている時なんかよりも、圧倒的にアイデア量が増えたんですね。(科学的に実験してほしい)

そもそも身体を動かしながらの方が記憶力が上がるというのは実証されてたりするので、アイデアについても同じなのかなと思っています。

加えてこのブログのネタも、走りながら「明日はこれ書こう」と、その日あったことを頭の中で整理しながら、思い付いたら止まってメモに書き綴るということをしてたりします。(止まってそこで書く時もある)

ランニングはオールマイティな自分だけの時間。

僕にとって、ランニングの時間を効率的に使う手段としては、「アイデアの捻出」「アウトプット準備」「インプット時間」くらいなのかなと思っています。(インプットのためにAir Pods Pro 買うぞー)

でも、二日酔いの時とか、たまには呼吸を上げて走って爽快感を味わいたい時もあるので、そういう意味で「ランニングはオールマイティな自分だけの時間」だと思っています。(体型も維持出来るしね)

この季節だと、肌寒い中でランニングを開始して10分で汗をかくのは難しくなったので、やっぱ汗をかきたかったら最低でも30分は走らないといけないので、もしそういう目的でランニングをするなら、それくらいの時間を作ることをお勧めします。

僕はランニングの選手を目指していないし、大会にもタイムにも興味がないからこそ、自分の人生を明るくするためのランニング時間の使い方をしたいなと思います。

ランニング = ダイエット(運動)」みたいな考え方をして、「ランニングは無理だぁ…」みたいなマインドになってる人は、「ランニング = 自分と向き合う時間」と考えて、自分だけの時間を作ってみてください

この季節、風が冷たいので頭がスッとしますよ。

一緒に頑張りましょう。

では、またね。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer