僕がとにかくキッチリ綺麗に撮影する(作る)しか出来ない理由。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2671 1451

僕がとにかくキッチリ綺麗に撮影する(作る)しか出来ない理由。

2022.04.27
2022.04.27

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し7年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,830日、毎日ブログは610日を突破。(2021年12月31日現在)

僕は個人の割にそこそこ忙しくさせてもらっているデザイナーだと思うんですが、別にすごいデザインを作れるようなデザイナーではありません。

性格で言えばクソ真面目の真っ直ぐで、それがそのままクリエイターとしても出ているのが自分でも分かるような感じなんですね。

ということで今回は、僕がとにかくキッチリ綺麗に撮影する(作る)しか出来ない理由、についてお話ししたいと思います。

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

ぶっとんだデザインを作る人に感じる劣等感。

「ぶっとんだデザイン(想像を超えるようなデザイン)」を作る人ってネットで作品を見ていると沢山いるんですが、そういう人に対しての劣等感は今も昔も変わりません。

素人(といったら言い方は悪いですが)の方が僕のデザインを見て「やっぱりプロだなぁ…」と思うのと同じように、僕もそういう人に対してプロとして同じような感覚を抱くことがあるということなんです。

「一体どうやったらそんなデザイン思いつくの?」みたいな感覚って、もちろん思考にかけられる時間とかも大切だったりするんですが、やっぱり持ち合わせている感性は大切ですし、そういう感性を得られる経験をしてきたことへの嫉妬心はいつも持っています。

もし自分がそういう感性を得たいと思うのであれば、きっともっと沢山のものを見て、沢山の模写(マネして作ってみること)をしていくことで得られると思うので、この辺りはなんでもそうですが努力の虫になるしかないんですよね。

普通のデザインしか作れないデザイナーだからこそ。

そんな感じで、僕って普通の(誰かの真似をして良いとこをもらったような)デザインしか作れない訳なんですが、だからこそ得られた技術が他にはあると思っていて、その部分もフリーランスとしては大切なんですね。

フリーランスとしての総合力といえば分かりやすいと思いますが、形としては個人ではありますが、仕事の仕組みや流れとしては組織と1つも変わらないわけなんです。

なのでデザインをすることが「制作」だとすると、フリーランスとしてやらないといけないのは「営業」「受注」「制作」「納品」「経理」と、他にもやらないといけないことが沢山あって、それ全てのクオリティを持って「総合力」になるんですね。

僕は「制作」においては及第点レベルのものしか出来ないクリエイターだからこそ、その以外の能力で他と差を生まないといけなかったので、逆にそういう部分では負けない自負があったりします。

求められていることは「寄り添うこと」ということ。

多くのクリエイターさんが「自分のスタイル(自我)」を持っていて、きっとクリエイターとしてそれを貫きたい(良さとして出したい)と思っている人が多いと思うんですが、実際の現場はそうはいきません。

お客さんが求めてくるものが自分の好きなスタイルとは限らないし、むしろ逆にそういう制作ばかり出来る方が稀だったりするんです。

そんな中「自分はこうしたいんだ!」みたいなスタンスを貫くことよりも、やっぱり僕は求められていることに対してお客さんに「寄り添うこと」が大切だと思うんですね。

自分がぶっ飛んだデザインを作るようなデザイナーじゃなかったからこそ、そういう部分に素直に気付くことが出来たし、もちろん自分のこだわりもある中でも相手の理想をいかにかなえるかという部分にフォーカスして仕事をしています。

自分の環境に合った武器を尖らせていく。

そういう意味で、デザイナーだからこうしないといけない、こういう技術を伸ばさないといけないっていうことの正解って僕はないと思っています。

寒い地域の人は寒さに耐える術を、暑い地域の人は暑さを逃す術を知っているように、フリーランスとして活動していく上で必要とされる武器は全然違うわけなんです。

求められていない部分ばかりを尖らせて、環境下において「空気の読めない人」になっている人をよく見ますが、それは自分のためであってお客さんのためではないんですよね。

僕のような規模感で生きるフリーランスが残す結果とは、決して「俺すごいもの作ったやろ!ドヤァ」みたいなことだけではないので、僕がとにかくキッチリ綺麗に撮影する(作る)しか出来ない(意図的にそうしている)理由はそういう部分にあったりします。

もちろんクオリティという部分ではどの環境でも共通して必要ですが、自分の環境下において武器になるものは一体なんなのかを見極めることが大切だと思います。

一緒に頑張りましょう。

では、また明日。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer