フリーランスデザイナー歴8年目にして、まだまだ「学び」しかないという喜び。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2892 1672

フリーランスデザイナー歴8年目にして、まだまだ「学び」しかないという喜び。

2022.05.10
2022.05.10

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し7年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,830日、毎日ブログは610日を突破。(2021年12月31日現在)

多分僕は今年でフリーランンス歴8年目を迎えることになり、最初はロゴやチラシなんかを専門としたデザイナーだったのが、今ではマルチクリエイターとしか言いようがないくらいマルチに活動しています。

1つの道を極めることがデザイナーとしての生き方ということもあれば、一方でマルチに生きるというのもデザイナーとしての生き方だと僕は思っています。

ということで今回は、フリーランスデザイナー歴8年目にして、まだまだ「学び」しかないという喜び、についてお話ししたいと思います。

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

クライアントさんの要望に対して「出来ません」を言わないクリエイター。

僕はこれまでのクリエイター人生の中でクライアントさんからの要望に「出来ません」と答えたり、自分がやりたくないからといってお仕事自体を断ったことはありません。

基本的にほぼ100%の仕事を受注し、納期の厳しさや、要求されるクオリティに関係なく「やらせてください!」と言ってきたスタンスを持っていたからこそ、今の僕の立場が出来上がって来たんだと思います。

1つ例外を挙げるとすると、過去に「設計図の図面」を書いてほしいとか、「シンプルに安くしてくれ」という理由での依頼については断らせてもらった経緯があります。

要するに、依頼者の「やりたい!」に共感した依頼だったり、自分がやってあげたいと思ったお仕事に関しては、たったの1度も自分の損得勘定でお仕事を断ったことはないということです。

「価格設定」や「商品リスト」は僕には不要な理由。

基本的に、どんなサービス提供者でも「価格設定」とか「商品リスト」とかを持っておられると思うんですが、驚くことに僕にはそういったものが存在しません。

「え?じゃあどうやって仕事もらってるの?」って思われるかもしれませんが、嬉しいことに僕は毎日ただ一生懸命お仕事をしているだけで、次から次へとお仕事のご依頼をいただく状態なんですね。

依頼者が僕に対して「コスパが良いから」とか「クオリティが高いから」とか、どういうふうに思ってもらっているのか分かりませんが、僕自身の肌感で感じることは「福井さんに頼めばなんとかなるでしょ!」みたいなことが大きいと思います。

そういう形でのお仕事の依頼がほぼ100%の状況で、「価格設定」や「商品リスト」は基本的に必要はなく「無茶振りに対応してくれるクリエイター」として認知されていると思います。

要は「福井さん!この仕事1万円でやってもらえませんか?」って言われて、(話の筋が通っていて信頼関係があれば)「イヤです」なんて言わないので、基本的に僕はその人の言い値で、お値段以上のものをお返しすることに尽しています。

クライアントさんからの「無茶振り」に応えるということ。

そんな感じで、良い意味でも悪い意味でもカジュアル過ぎるスタンスでお仕事を受けているので、過去には騙されたり利用されたりして苦労しましたが、これからも僕はこのスタンスを崩すことはしないと思います。

というのも、無茶振りに対応してくれるということは良い風に考えれば「柔軟である」ということであって、そこでのリターンで結果を残すことこそが1番の信頼関係の構築に繋がると僕は思っているんですね。

なので、今自分が出来ない仕事に対しても「やらせてください!」とチャレンジすることが大切で、それが出来なかったで謝れば良いし、お金を一切もらわなければ良い訳で、そんな機会を作ってくれる覚悟がまず大切だと思います。

そういう姿勢をクライアントさんは見ていてくれているので、「何かあったら福井さんにお願いしてみよう!」とか「それなら福井さんを紹介しよう!」ってなってくれるし、僕はそういう存在であり続けたいと思っています。

フリーランスデザイナー歴8年目にして「学び」しかない。

で、そんなクライアントさんからの「無茶振り」でいつも成長出来るというか、成長せざるを得ないというか、フリーランスデザイナー歴8年目にして「学び」しかないと感じる毎日を過ごしています。

デザイナーといえば「トレンド」を追っていれば良いような感じで見られがちだったりするんですが、そんなものは単なる表面的なことで、僕のようなマルチクリエイターはそれだけじゃダメなわけなんです。

誰よりも新しいツールに触れて体験しないといけないし、それがクライアントが必要としているものであれば深く学ばないといけない。

そんな感じで僕は毎日のように仕事をしながらでもYouTubeを見まくって色んな情報を取り入れたり、そこで知った初見の知識が気になれば深く調べてみたりしています。

きっと僕には「〇〇専門」ということがなく、だからこそマルチに依頼を受けることが出来てるんだと思います。

自分の好きなことだけを続けることも大切ですが、常に新しいことを知り、苦手なことでもチャレンジしてみることで色んな可能性を生み出せると思うので、僕はこれからも型にとらわれないクリエイターとして活動していきたいと思います。

一緒に頑張りましょう。

では、また明日。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer