僕が沢山のシンプルな継続を続ける理由。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2671 1451

僕が沢山のシンプルな継続を続ける理由。

2021.03.19
2021.03.19

本日の記事のラジオVer.はこちらをクリック | by stand.fm

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し6年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,464日、毎日ブログは242日を突破。(2020年12月31日現在)

友人から「なぜ毎日ランニングやブログを続けているの?」と聞かれたことがあって、それをふと思い出して考えるキッカケがありました。

デザイナーとしては直接的に関係のないランニングやブログですが、継続してみて初めて分かることがあったりするので、改めて自分の毎日続けている継続を言語化してみようと思いました。

ということで今回は、僕が沢山のシンプルな継続を続ける理由についてお話ししたいと思います。

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

継続が出来ない人に見える「継続」のギャップ。

僕は今、毎日継続していることとして「ランニング」「ブログ」「ラジオ」「バーピージャンプ」があって、ランニングに関しては毎日休まず5年目に突入し、ブログはもうすぐ1年になります。(バーピージャンプに関しては最近始めていつまで続くか分かりません。)

人からよく「毎日ランニングってすごいなぁ!そんなことしんどくて出来ないわ!」と言われるんですが、いつも言っている通り、しんどいのは最初の1ヶ月程度のことだけで、そこからは意外と「楽しみなこと」に代わってたりもします

この「しんどいことを続ける = 楽しいことに変わる」という感覚こそが、継続をしている人としていない人の間に生まれるギャップで、僕はいつも、この感覚を掴むまでなんとか我慢するということをまず目標にして継続をスタートさせます

ランニングやブログに関しては、毎日歯を磨くレベルで継続することが出来るようになっていますが、まだ、バーピージャンプに関してはモチベーション的にも不安定な日が続いています。(毎日ホントに辛い。)

継続の先に繋がり始める自分へメリット。

で、そんな継続でも、クリエイターとしてのスキルに1つも役に立たないように見えるそれぞれなんですが、僕自身も「これがクリエイターとしての役に立つんだ!」と最初かあら思って始めたことは、正直1つもありません

料理が好きな人が、毎日家でオリジナル料理を作っていたら、ある日を境に「そのレシピ教えてください!」と周りから声が掛かるようになる感覚と全く同じで、継続には、その先に勝手に繋がり始めるメリットがあったりするんです。

ちなみに、これは目には見えないことではありますが、僕が「毎日ランニングをする」ということで、体型維持も含め、継続出来ている人ということで「責任感のある人」というイメージを相手に感じてもらっている部分が少なからずあると思います。

これって「クリエイターとしてのスキル」には、直接的に一切関係のないことではありますが、もう一回り外側の「人として」に関しては、すごく大きな影響を与えるんですね。

誰にでも出来ることなのに誰もやらないこと。

皆さんの周りで「4年間毎日休まずにランニングをしている人」って、探そうと思ったらめちゃくちゃ難しくないですか?

実は僕ってそれくらい希少な人ということなんです。

じゃあ自分もその権威性が欲しいから、僕のマネをして今日からランニングを毎日続けようといって、あなたが毎日ランニングを続けたとします。

1年が経った時には、あなたは無事に「1年間ランニングを続けた人」という権威性を持つことが出来るんですが、僕もあなたと同じように毎日継続を続けているので、あなたが1年継続した人になった時には、僕は「5年間ランニングを続けた人」になっているんです。

これは何も日数が全てということを言いたいのではなく、ここで言いたいことは「継続を続けただけの時間が与える権威性」って本当に凄いってことなんですね。(1年でも実際はホントにすごいことですし、それを出来る人を心から尊敬しています。)

要するに、継続においての「時間」っていうのは結構バカにならないことになるので、思い立ったら吉日といった感じで「すぐにやる」を心掛けた方がいいと僕は思っています。

継続 × 継続 × 継続

そんな風に僕は毎日「継続」ということと向き合っていて、1日1日だけを見ていたら何が変わったかなんか分からないんです。

ただ、先ほども言ったように、ある日を境に「継続が仕事に繋がる瞬間」「人としての厚みに変わる瞬間」というのが訪れるので、1度その快感を味わってしまえば「継続の楽しみ」が理解出来て来たりします。

加えて、最近もう1つ感じたことがあって、それは「継続 × 継続 × 継続…」といった感じで、1つの継続だけではなく、複数の継続が交わる瞬間があるという感覚です。

例えば、「ランニング」で培った自信と、「ブログ」で鍛えた文章力、そして、そのブログを「ラジオ」で音声として表現する練習をしていく中で得た「表現力(アドリブ力)」や「話術(トーク力)」は、心の余裕を生み、「カメラの前に出ることを恐れないメンタル」を芽生えさせてくれています

以前までは、声を録音したり、人前に出ることや、カメラに映ることが恥ずかしいと思っていた僕でしたが、最近少しずつそこに対する恐怖心がなくなって来ているんですね。

これは「それぞれの継続を続けたからこそ繋がったメリット」で、これもまた継続をしている人と、していない人の間に生まれるギャップになると思います。

そしてそこで得た「人前に出ることを恐れない自信」は、新しい環境へ1歩踏み出させてくれることに繋がると思っています。

その環境で出会える新しい「継続」を、僕はまた楽しみにしていたりします

一緒に頑張りましょう。

では、また明日。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer