仕事の早さが売りな僕がただ仕事を早くすればいいと思ってる人に伝えたいこと。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2891 1671

仕事の早さが売りな僕がただ仕事を早くすればいいと思ってる人に伝えたいこと。

2023.06.15
2023.06.15

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し8年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは2,195日、毎日ブログは975日を突破。(2022年12月31日現在)

僕は凡人だからこそ、作品のクオリティだけでは戦えないことを駆け出しの頃から早々に理解していて、だからこそ「柔軟性」や「スピード」でも戦っていくことを決めました。

いつしかスピードが、お仕事をする上での最強の武器になることを知って今では、あの時僕がクオリティ以外の部分に目を向けたことに先見の名を感じています。

ということで今回は、仕事の早さが売りな僕がただ仕事を早くすればいいと思ってる人に伝えたいこと、についてお話ししたいと思います。

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

仕事のスピードが上がれば比例して落ちるのはクオリティという理解。

想像してもらいたいんですが、歩いている時と比べれば全速力で走った時の方が視界がガタガタと揺れてしまう様に、スピードを上げることによって「精度」というのは落ちていく傾向にあると思います。

ただ、そこで重要なのは「スピードを上げても精度が落ちない限界点を見極める」ということで、自分がこれだけのスピードで行動していればマックスの精度で行動出来る状態を知っておく必要があるんですね。

僕は要領がいいタイプなのでここら辺の塩梅をよく分かっているので、自分のスピードの限界点を完璧に理解した上でスケジュールを組んでいます。

自分のポテンシャルを理解しているからこそ、無茶振りにに対して「出来ます!」を自信を持って断言出来る訳であって、精度を欠いてまでスピードを上げるという脳筋スタイルではないんですね。(案外繊細なんですよ僕)

最終目的は仕事を120%の結果で終わらせること。

で、勘違いしてはいけないのが、スピードを上げることによって完成品が70%とかの仕上がりになっていては本末転倒なんですよね。

だからこそ常に自分は100%の理解を持って行動していないといけないし、更には先ほど言ったように自分のスピードの限界点を完璧に理解していないとそれをすることが出来ません。

僕がクリエイターとして課せられている任務は常に120%の結果を生むことなので、ただスピードを上げるだけの仕事を繰り返していては頭打ちが来るんです。

吉野家の牛丼が「早いだけで不味い」ってものであれば、確実にここまでビッグチェーンになっていないのは言わずもがなですよね。

見切り発車ほど二度手間や誤解を生んでしまう暴挙はない。

ここ最近、チーム戦となっている時に「チームの共通理解度」というのがすごく大切だなと思うんですが、それぞれが持ち場を持つ少数精鋭のチームとなればそこの意思の疎通が難しいのは仕方のないことだと思うんです。

ただ、そこで「デザインの理解」とか「企画の理解」とか、それぞれの持ち場のことを全て理解することは難しいという中で「分かったつもりでの見切り発車」というのは絶対にしてはいけないんです。

デザインを知らない人がデザインを理解したつもりで見切り発車してしまったが故に、後にそれを引き継いだデザイナーである僕が「出来ない」とか「思ってたのと違う」みたいな進行になってしまってたりする訳なんですよね。

そこで生まれるのは「二度手間」で、僕はデザイナーとして進んでしまった工程を戻すために先方に謝罪したり誤解を解いたりする必要が出てきたりするので、そういう無駄だけは絶対に避けないといけないんです。

ただ仕事を早くすればいいと思ってる人に伝えたいこと。

仕事が早いということは、僕が考える中でもお仕事をする上で最強の武器だと思います。

むしろ凡人である僕が尖らせられるくらい、本来なら全員が持つべき能力だと思うし、このスピード感が合った人と将来お仕事をする機会が増えて来ると思うんですね。

ただ何度も言うように理解しておかないといけないのは「スピードを上げても精度が落ちないこと」で、そこで理解度が低いままの見切り発車はただの足手纏いになるんです。

今回僕が伝えたかったのはそういうことで、要するに「早いのはいいけど落ち着け」ってことで、いくらレスポンスが早くてもやり取りの回数が増えてたら意味がないってことなんですね。

これに関しては完全にしっかりと自己分析が出来ていて、自分の行動を俯瞰で見れているかが重要になってくると思うので、行動する前にはそれが正しい選択なのかを一度見返す瞬間を設けてほしいなと思います。

ここ最近、そういったことで色々と振り回されている部分があったりもするので、自分への注意も含めて「スピードを上げる必要がある時こそ冷静に」ということを心において置けたらと思いました。

一緒に頑張りましょう。

では、また明日。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer