突き進むためには期待され過ぎてるくらいがちょうどいい。
おはようございます。FOURTEENのコウタです。
京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し8年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは2,195日、毎日ブログは975日を突破。(2022年12月31日現在)
あまり多くの人が感じることが出来ないほどの「強い期待」を僕は背負うことが出来ているということを自負しています。
そんな中で戦っている僕にとって「平穏」というのは無のようなもので、それ以上に退屈なものはないんだということを改めて実感しました。
ということで今回は、突き進むためには期待され過ぎてるくらいがちょうどいい、というお話をしたいと思います。
Index
多忙な中でクライアントさんから気を遣われ始めた。
自分であまり忙しいということを言いたくはないので言い方を変えると、「出来るんだけど時間と人手が足りてない」という状況になってしまっています。
最近は僕の近くに人がいることが多かったりするんですが、数時間のうちに何件も届くお仕事の依頼を実際に目の当たりにした人には納得の状態です。
先日も「初めて実際に仕事してるところを見てマジで忙そうだということを知った」というリアクションを取ってもらって、その時はタイミングが良かっただけかもしれないんですが、1日のうちに何をしているのか把握出来ない状況です。
そんな中で、ついにはクライアントさんから「忙しいとこ申し訳ないんやけど…どうしても浩太の技術が必要で…」みたいな感じで、明らかな気遣いのこもった依頼文を送ってくださる方が増えて来て胸が熱くなることがあります。
お金をもらって仕事をしているんだから当たり前なのに。
で、普通に考えてほしいんですが、クライアントさんは僕にお金を支払ってお仕事を依頼してくれている訳なんですよね。
なのに気を遣わせてしまっているのは確実に僕の責任で、これは早急に改善しないといけない問題ではあるんですがそう一筋縄ではいきません。
「人が足りないから誰かを雇う」という簡単な作業が、クリエイターを選ぶとなるとその基準は色々と複雑で僕はそんなドンピシャの同志をずっと探していることは探しているんです。
お金をもらって仕事をしているんだから当たり前に120%を返したい僕にとってこれはどんなお仕事よりも急務なことで、時間がないが故に「育てられない」とか「探せない」といった状況に、今が一番の耐え時だと思っています。
僕とクライアントさんの関係を見たら驚く人は多い。
僕とクライアントさんとの関係って本当に特殊で、実際に自然なところを見てもらいたいくらいアットホームで優しい世界がそこにあるんですよね。
僕がこんな状況でも「福井さんにしか頼まない」みたいなことで、本当は急いでいるのにも関わらずのんびり待ってくれている(風に見せてくださる)方ばかりなんですよ。
ほとんどの方は1〜3ヶ月待ってもらっている状況で、長い方では初回の打ち合わせから1年も経過してしまっている方もいらっしゃいます。
ホームページの案件などになれば特に短期集中型がクオリティに直結すると思っているので、それを叶えるためにはまとまった時間が必要で、それを調整しようにも日々いただく業務との両立が難しいってことなんですね。
突き進むためには期待され過ぎてるくらいがちょうどいい。
こんなに沢山の人から期待されているということを実感出来る立場になれるということを、駆け出しのあの頃の僕に伝えてあげたいくらい「意味不明な状況」が今の僕にはあります。
でも当時から一切変わってないことは「期待されているからこそ戦える」ということなんです。
これまで1つ1つの仕事を丁寧にやってきて、そこで信頼を積み重ねたからこそ期待の数がどんどん増えて来たということなんですよね。
だから僕が信念を貫き続ければ、その規模はもっと大きくなっていく訳です。
まだまだ僕にとってこれは過程に過ぎなくて、この程度で忙しいなんか言ってしまっていたら救える人の頭打ちを宣言しているようなもんです。
突き進むためには期待され過ぎてるくらいがちょうどいいと思うし、身体がぶっ壊れても、期待され続けて死ねる人間でありたいと改めて思いました。
一緒に頑張りましょう。
では、また明日。