僕の毎日ブログに書くネタの考え方と「継続の紐付け」
本日の記事のラジオVer.はこちらをクリック | by stand.fm
おはようございます。FOURTEENのコウタです。
京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し6年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,464日、毎日ブログは242日を突破。(2020年12月31日現在)
先日、とあるお仕事で、専属契約していただいている会社のオフィスにお昼頃からお邪魔してたんですが、そこで会社の方から「ブログいつも読んでます」って言っていただけたんですね。
お話の中で「ブログのネタってどうやって考えてるんですか?」と聞かれて、そういえばネタってどうやって考えてるんだろうと思ったんですが、1つあるのが「ランニング中にネタが思い浮かぶまで帰れません」を勝手にやってることに気づいたんですね。
ということで今回は、僕の毎日ブログに書くネタの考え方と「継続の紐付け」についてお話ししたいと思います。
Index
ランニング中にネタが思い浮かぶまで帰れません。
今回、会社の方に聞かれて初めて「ネタ探しの方法」を考えてみたんですが、そういえばこのブログでも過去に言ってたように、僕はランニング中にアイデアが浮かびやすい人間のようです。
で、やっぱり朝起きてすぐに文章を0→1で書き始めるのって、特に仕事が忙しい時には結構キツくて、それをしちゃうとどうしても中身の薄い内容になっちゃうんですよね。
なので基本的には、書きたいと思った瞬間にメモを取るようにしてたりするんですが、そのざっくりとしたタイトルだけを書き殴ったメモに「見出し」を付ける作業をランニング中になんとなくやっていたりします。(止まってメモするとかですね)
僕のブログって、見返してもらったら分かるんですが、ほぼ全ての記事に最低4つの見出しがあるんです。
その4つの見出しを読めば、おおよそザックリとした内容は掴めると思うんですが、「タイトル+4つの見出し」っていうのをメモしておくことが僕の中でランニング中のネタ探しだったりします。
ネタは簡易的なメモでは復元不可能。
よくタイトルだけを箇条書きでメモしたりしているんですが、このメモを見返しても意外と「これ何のことだったっけ?」って感じで、思い出せないことがほとんどなんですね。
なのでさっきも言ったように、「タイトル+4つの見出し」っていうところまでメモするようにしていて、その見出しの下に「なぜそう思ったのか」をメモするような感じで、その時々の感情を見出しに持たせるようにしています。
僕は特にそうなんですが、色んなことを考え過ぎていて、下手したら5分前に考えてたことを忘れてしまうくらい情報を頭に入れておくことが出来ない人なんです。(意外とそういう人多いんじゃないですか?)
きっとそれって、昨日の晩御飯がパッと出てこなくなる瞬間と似てると思うので、僕はブログもそうですが、仕事でも思ったことはその瞬間にメモをするようにして、なるべく噛み砕いたメモも添えるようにしています。
僕を師匠と慕ってくださる、めがねさんの言う「継続の紐付け」
で、以前にも紹介した、僕を継続の師匠と慕ってくださっている「めがねさん」がご自身のブログでおっしゃっていた、「継続の紐付け」って感覚はすごく大切なことだなぁと思っていて、これって要するに”継続と継続に繋がりを持たせる”ってことなんですね。
めがねさんのブログ : https://naoki-kawase.hatenablog.com/
僕はそれを言葉にはしたことがありませんでしたが、僕の場合は「毎日ランニング × 毎日ブログ」ということで、毎日のランニング中に「ネタ探し(ネタの深堀り)」をするということで、継続と継続を繋げることで、それぞれをうまく循環させていたりします。
やっぱり毎日色んなことを継続する上で、それぞれの継続を個々でやるというのは難しいので、何か関連していたり、共通していたり、その継続の中での「ながら」で出来ることだったりの設計をすることで、他の継続と並行して続けることが少し楽になったりしますよね。
そんな感じで「継続の紐付け」を考えるとすごく時間を有意義に使えるんだと思います。
知らず知らずのうちにやっている「継続」を新しい継続に繋げる。
僕が毎日ランニングをしていて、その継続ってすごいなっていう人はいると思うんですが、僕からすれば皆さんが毎日決まった時間に起きて、毎日電車に乗って会社に通っているその時間も、れっきとした「継続」なんですよね。
で、そういう毎日変わらず訪れる時間に対して「継続の紐付け」をプラスすれば、よりその時間が有意義になるし、毎日のことなのでルーティーンにしやすいよってことなんです。
例えばその通勤時間に英単語を1日1つ覚えるとかって、意外と簡単なことだったりすると思うんですが、1年間続けたら約300個の英単語を覚えられるってなったら結構バカに出来ないですよね。
僕はそんな感じで、毎日のランニング中に「ラジオ」を聴きながら感性を高めて、その日起こったこと、その日思ったことに落とし込んだりしながらネタ探しをしていたりします。
ただ走るとか、ただブログを書くということだけで、継続を両立することってすごく大変だと思うんですが、ここをうまく紐付けることが出来たら、お互いの継続にとって良い影響を与えることが出来たりするので、より1つ1つの継続に繋がりという意味を持たせることが出来たりします。
皆さんも「毎日当たり前のように続けていること」と「自分が続けたいと思っていること」が、上手く紐付けることが出来ないか考えてみてください。
意外と沢山、継続するためのヒントが隠れていると思います。
一緒に頑張りましょう。
では、また明日。