信頼が集まるにつれて増えて来たプレッシャーと身体に起こった変化。
おはようございます。FOURTEENのコウタです。
京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し7年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,830日、毎日ブログは610日を突破。(2021年12月31日現在)
ここ数ヶ月、過去1と言っても良いくらいものすごい量の依頼をいただいておりまして、何から手をつけて良いか分からないほどテンパっている状況です。
単純作業でただこれをやれば良いというお仕事ではないので、制作に移るまでも、そして移ってからも色々とやらないといけないことがある中で、最近ふと自分自身に異変を感じております。
ということで今回は、信頼が集まるにつれて増えて来たプレッシャーと身体に起こった変化、についてお話ししたいと思います。
ただ毎日を立ち続けるためだけに立ち続ける日々。
「立ち続けるためだけに立ち続ける日々」というとすごく複雑で難しい表現に感じると思うんですが、その羅列通り僕は今「立ち続けるのがやっとの状態」だと自分で感じています。
少し前から「自律神経失調症」を疑うような症状が出ていたりして、いくら寝ても疲れが取れず、手がいつもポカポカ暖かく微かに痺れがあるような感覚で、ふとした時に不安感や焦燥感に駆られることが増えています。
そんな自分の異常に気付かない訳もないので、流石にこれはちょっとヤバいぞと珍しく身体のメンテナンスに率先して行くようになったり、徹夜もやめて無理せず睡眠を取るようにしたり、運動も少し強度を抑えたりして工夫しています。(あとカフェインを禁止するのを勧められてやめて2週間くらいになります)
そんなこんなで、ホントに今の僕は「なんとか立ってる」みたいな感じで、さっさとこの謎の状況から脱出することが出来ないかと思いながら必死にやるべきことに命をかけています。
芯がブレなければ想いは伝わり続けるということ。
完全に弱り切っている状況ではあるんですが、僕の芯がブレない限り目の前の人へ与える印象は変わらないのか、それとも僕が弱っていることに気付かないのか分かりませんが、お仕事が減ることは一切ありません。(むしろ増えていっております)
ホームページ制作となると、1ヶ月スパンで見ておかなければいけない様な案件が数件重なっている状況で、数日で終わるようなお仕事をちょこちょこ依頼していただけるので、ホームページ制作が進まない様な状況になっているんですね。
そんな中、僕の1番良くないところでもあるんですが「今日もまた全然進まなかった…」という様な日が続いている気がして、そこできっと不安感や焦燥感を感じてしまっているんだと思います。
ただ、僕の中でのやるべきことは「人を笑顔にする」ということなので、そのポリシーだけは何としてでも貫き続けるために時間が掛かってでも良いものを提供出来る様に尽くそうとしています。
何よりも今の僕に必要なのは「成功体験」である。
今の僕のメンタル状況では、変化の見えづらいホームページ制作を進める気力がなかなか出来ない状況の中で、何よりも「成功体験」が必要な時期だと感じています。
長期的な変化を感じにくい制作を頑張って、結局あまり進行しなかったことに凹んだりするよりも、終わりが見えている様な短期間で納品出来る制作をコンスタントにこなすことでの「成功体験」が自分を楽にしてくれてるんですね。
それは何よりも「ありがとう」と誰かに言ってもらえることが僕にとっての救いで、それがある場所に日々僕は向かって元気を貰いに行っているような感覚です。
「ありがとう」が生まれる場所に向かった未来。
今の自分がどれだけの人を支え、助けることが出来るのか、またそれが出来ているのかは分からないんですが、求めていただいているということはそういうことだと受け止める様にしています。
事実、僕はここ数日間だけでも多くの新規依頼をいただき、何かしらの役には立てているんだと思っている訳ですね。
そんな中、今は80%しかないエネルギーの中で、普段より少しだけ時間がかかることを許容さえすれば100%に持っていけることが、これまで努力を続けて来た財産によって僕は救われていると感じてるんですね。
成長と言われれば、今の自分的には出来ているのかどうか不安な部分はあるんですが、これまでやって来たことが基盤となって、何とか今の状態を維持し続けることが出来ていることに感謝しています。
そして最近すごく強く思うのは「ありがとう」が生まれる場所に向かえば、必ず未来は明るくなるということで、そういう部分はすごく自分自身の最近の行動が感じさせてくれています。
お世辞にも絶好調とは言えない状況ではあるんですが、自分が信じて来た道を、これからも信じて突き進めるように、身体を労わりながら無理せず頑張っていきたいと思います。
こんな僕に対して、いつも寛大にお付き合いしてくださっているクライアントさん、本当にありがとうございます。
一緒に頑張りましょう。
では、また明日。