【言葉の力】今出来ていない願望をアウトプットするメリット。
どうも、コウタです。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し5年目となります。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,400日(2020年10月現在)を突破しました。
僕の尊敬しているコミュニティの中にも、書くスキル、話すスキルを向上するために「ブログ」や「ラジオ」をやったり、さらに心を整理するのに特化した「ノート術」を教えられていたりされてる方が沢山いらっしゃいます。
それくらい、自分の中にある思いをアウトプットすることはとっても良いことだったりします。
実際に僕がブログを勧めてから、毎日更新を1ヶ月続けた方からの報告に「楽しくて、イライラすることが減りました!」と言ってもらえました。
何に対しても、まず一定期間、続けてみないと感じることが出来ないメリットは沢山あるのですが、なかなか続かないという人に今日の記事が伝わればいいなと思います。
ということで今回は、「言葉の力」今出来ていない願望をアウトプットするメリットについてお話ししたいと思います。
そもそも「言葉の力」とは。
去年?一昨年?、確かラグビーの世界大会あで、海外のラグビー選手が試合前に整列して大きな声で叫ぶ「ハカ」が何故かめちゃくちゃ流行った時期がありました。
「ダッダッダ…ダッダッダ…」と、いい感じの足踏みのステップ音と共に踊る「ハカ」は、ニュージーランドのマオリ族の民族舞踊で、恐らく観光に行けば見せ物としても見ることが出来ると思います。
でも、本来はマオリ族の戦士が戦いの前に手を叩き足を踏み鳴らし、自らの力を誇示して相手を威嚇する舞踊であり、見せ物でもなんでもありません。
言葉の力を、声と身体を使ってアウトプットすることで、「士気を上げる」ということを目的とした行為なんですね。
特にスポーツでは分かりやすく、試合前に円陣を組んで大きな声を出したり、観客の応援歌が選手の力になったりするのは全て「言葉の力」と言ってもいいと思います。
要するに、言葉の力には「人の心を動かす力」があるということなんです。
自分の声が、自分を動かすキッカケになる。
例えば今、円陣を組んで声を出し合ったり、自分を外から声を出して応援してくれたりする存在って、なかなか身近にはいないと思うんです。
僕もずっとサッカーをやっていたので分かるんですが、スポーツの試合中はまさに戦場で、あれくらい叫び散らさないとメンタルコントロールが出来ないような状態です。(アドレナリンが出しまくりの状態)
サッカーで言えば、日本vsオーストラリアの試合でのラストワンプレーでのPK(ペナルティキック)で「これを決めればWカップ出場が決まる」という場面、本田圭佑さんがど真ん中にシュートを打った瞬間とか、ヤバいメンタルですよね。
きっとあの時も、本田さんは心の中で「自分なら出来る」と、心の中で自分自身にメッセージを送って冷静さを保っていたと思うし、あの状況では常人では分かり得ないメンタルが必要になります。
でも、僕らはあそこまでのメンタルを必要としていないし、そこまでしなくても自分の声は、自分に届きます。
その、自分の声を自分に届ける行為が「ブログ」であったり「ラジオ」であったりの「アウトプット」になるんですね。
今の自分の声を聞くことで、”自分を動かすキッカケを作ることがアウトプットの力“なんです。
言葉を発することは誰にだって出来る。
僕は毎日のようにランニングをしていて、それも1つの発散方法になっていたりします。
ただ、僕のように毎日走ることが出来ない人でも、アウトプットに関しては誰でも気軽に出来ることだと思うので、そういう点でもすごくオススメです。
言葉は、例え目が悪くても、耳が悪くても、声が出なかったとしても、心の中でイメージ(瞑想など)することや、書き出すこと(ブログなど)、実際に声を発すること(ラジオ)など、方法を変えれば誰にでも出来ちゃうんです。
仕事終わりに同僚とお酒を飲んで発するような、会社や人に対してのグチなんて後に何も残らないし、言ったところで根本は解決せず、スッキリするのも実はその時だけなんです。
むしろ言えばいうほど、結局モヤモヤするだけだし、そんなことよりも賢いアウトプットを使って根本から変えていける方法をするのがオススメです。
めちゃくちゃやりたい事の火を消さないために。
言葉を発さない人の多くは、意外とみんな「やりたい!」って思ったことを、すぐに忘れちゃうし、無理だと諦めて、結局しばらくして新しい「やれそうなこと」にシフトしていくと思うんです。
それはそれで良いんですけど、1度きりの人生においてやっぱり後悔って残りますよね。
めちゃくちゃやりたい事を実現させるために、まずは言葉として発し続けることを続けていくことが大切で、そうすることで自分の立ち位置を確保し、進み続ける先を1点に集中することが出来るんです。
発言し続けるということは、”やりたいことの火を消さない“ということにもなるんです。
僕は自分が信じた道から踏み外さないように、毎日このブログを通じて「自分の今」と触れ合うことで、”自分の立ち位置と歩むべき道の確認作業“をしています。
ブログ書くの大変だよって人も、一言でも良いので毎日ブログを書くことを始めてみてください。
近々「初心者でも自己肯定感を上げるブログの始め方」的な記事を書きたいと思いますので、その時は良かったら参考にしてみてください。
一緒に頑張りましょう。
では、またね。