自分の才能や魅力を温め続けることの重要性。
本日の記事のラジオVer.はこちらをクリック | by stand.fm
おはようございます。FOURTEENのコウタです。
京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し6年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,464日、毎日ブログは242日を突破。(2020年12月31日現在)
コロナ禍で、多くの人の働き方が変わって、柔軟にコロナに対応した会社もあれば、未だにうまく順応出来ていない会社もあったり、会社規模の話だけではなく、人それぞれの行動にも差が生まれていることが事実です。
そんな中、多くの人がこの期間中に考えたであろうことの1つが「転職」だと思います。
きっとコロナに関係なく、押さえ付けられ続ける自分の魅力や才能の中で、「転職をしたい」という思いは心の中にあった人は多いと思います。
ただ、目の前の生活を考えた時に、なかなか踏ん切りを付けることが出来ずにいた時に、偶然、コロナによって露呈した会社の本性的なものを見た時に「もういいや」と、踏ん切りを付けることが出来て転職を決めた人も多いんじゃないでしょうか。
ということで今回は、自分の才能や魅力を温め続けることの重要性についてお話ししたいと思います。
Index
必ずしも上司があなたの才能や魅力を生かせるとは限らない。
コロナが日本にやって来るずーっと前から、僕が「会社への不満」を相談として聞いていた方が、いよいよ昨年のコロナ禍に転職をすることを決めました。
僕が相談を受けていた内容は「社内のパワハラに近いようなこと」でした。
社員が「やりたいこと(興味があること)」や「得意なこと」を希望しているにも関わらず、それを実現させようとする人事もなく、現場での扱いは上司の身を守るための保守的な選択に対するサポートばかりで、下の人間がチャレンジを許されない世界がそこにはあったそうです。
僕は生まれてこのかた「就職」を経験したことがなく、パートやアルバイトでしかこの上下関係を経験したことはありませんが、そんな浅い経験の中にも少なからずこういったパワハラまがいのことはありました。
僕のようなクセの強い社員を持てば、出る杭は打たれるどことか反発しまくることだと思いますが、ほとんどの方は、長く会社に勤めることを考えていると思うので、目の前の生活のために、全ての人がそう強くあれる訳ではありません。
目の前にあることだけで自分の価値を決めるな。
そういう、押さえつけられた環境で働き続けることで、入社当初に抱いていた夢や目標、希望や勢いなんかは、時間を重ねるごとにどんどんと消耗していってしまうんだと思います。
会社に勤めて数年後には、酷い言い方をすれば完全に会社の犬になっていて、一応そこには昔抱いた感情はあるけれど、自分を出せば出すだけムダに疲弊する毎日に、廃人と化すような職場が作り上げられます。
そんな環境の中で「自分の価値」を見出そうとしたって無理な話で、無理だと分かっていて見出そうとするからこそ、今度は逆に「自分に価値がないと思うしかない状態」が出来上がってしまうわけなんですね。
多くの人はそこで「自分の価値」を決めてしまっていて、その会社から出た時の自分をイメージすることが出来ていないのは、目の前の明日を生きなきゃいけない生活があるからだと思います。
社会には自分を必要としてくれる世界が必ずある。
自分の今いる会社での「自分の価値」を考えた時に、押さえ付けられて個性もクソもない、得意なこともやらせてもらえていない会社ので実績の中に、自分の価値があるかどうか感じることは難しいです。
やっぱり人は「好きなこと」「やりたいこと」「得意なこと」をやっている時が僕は1番輝くと思っていて、それを生かせる場所に行った時に初めてそれは輝くんだと思っています。
なので、全てがそうとは限らないこともありますが、今の自分が輝けていないのは「自分に力がないから」ではなく、「”自分に適した環境”にいないからではないか?」と疑ったり、それを信じたりする気持ちも必要かなと思います。
僕は、一生懸命に頑張っている人に対して、少なからず社会には、あなたを必要としてくれる世界がどこかに必ずあるっていうことを伝えたいです。
押さえ付けられても才能や魅力を温め続けること。
なので絶対に、あなたが「自分を押さえ付けられている場所」で、今、輝けていなかったとしても、絶対に自分が持っている才能や魅力を温め続けること止めないでください。
最初に話をした僕に相談してくださっていた方は、新しい職場に転職をして、前の会社では「押さえ付けられていた人」だったところから、今の会社では「才能や魅力を輝き放つ人」になることが出来ました。
自分の得意なことの中で重要な仕事をあてがわれ、自分の好きな仕事を毎日一生懸命楽しみながらやっているそうです。
ただ、それを叶えることが出来たのは、押さえ付けが激しい環境の中でも、心の中で「いつかきっと」と、才能や魅力を温め続けること止めなかったからだと思います。
どんな強い風が吹いても、消えないように守り続けたその小さな炎は、いつかきっと大きく燃え上がる時が来ると僕は信じています。
先の見えない毎日に、負けそうになったり、自分を失ったりすることも沢山あると思いますが、諦めずに自分を信じて突き進んで欲しいです。
一緒に頑張りましょう。
では、また明日。