前を向いてしか走ることが出来ないからこそのランニング。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2893 1673

前を向いてしか走ることが出来ないからこそのランニング。

2021.10.01
2021.10.01

本日の記事のラジオVer.はこちらをクリック | by stand.fm(準備中)

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し6年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,464日、毎日ブログは242日を突破。(2020年12月31日現在)

お昼からクライアントさんとの会食(ランチ)に誘っていただけたということで、今朝は久しぶりに朝のランニングに行ってきました。

普段は夕方から夜にかけて、暗い中を走ることが多いのでなんだか少し得をした気分になりました。(今日のノルマを朝に達成したーみたいな)

ということで今回は、前を向いてしか走ることが出来ないからこそのランニング、というお話をしたいと思います。

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

ランニングは心がポジティブになる。

僕は毎日ランニングを始めて、もう4年目になるんですが、フリーランスとして「しっかりした人間だぞっ!」っていう威厳(権威性)を保つための『体型維持』という目的があるんですが、ガラスのようなメンタルの僕にとって『メンタル強化』の部分も強いと思います。

どうしてもフリーランスとして生きてると、全てのことを自分で選択していかないといけないので、毎日のように不安だらけなんですね。

クリエイティブの世界だと、毎日決まったことをしているわけじゃないので、お客様に納品する作品に対して決まった正解っていうのがないんです。なので納品が完了するまでソワソワしっぱなしです。

そんなこともあって僕は毎日のように走り続けているんですが、フリーランス × ランニング』の組み合わせはすごくオススメだと思います。(フリーランスじゃない人にもオススメだけどね)

「前に進んでいる」という事実。

で、フリーランスにとって不安を感じる瞬間っていうのが、『今自分が前に進んでいるか分からない時』で、全ての行動を自分で決めていく必要があるならこそ、不確定な要素が多くて不安になるんですね。

そんな時に『確実に前に進んでいる事実』ってホント大切で、そんな意味も含めてランニングってすごく理にかなってるんですね。

「仕事と直接関係ねーじゃん!」って思われると思うんですが、仕事にとってメンタルは命ってくらい重要なので、騙されたと思ってやってみてください。思わぬ形でお仕事がうまく回るようになったりします。

ランニングって前を向いてしか走れない。

で、「なんでランニングって心がポジティブになるのかな?」って考えた時に、物理的に『前を向いてしか走れない』ってことがあるなと思いました。

「当たり前やん!」って話しなんですけど、人って後ろ向きで走ることは出来ないし、万が一走れたとしても、そこに人や障害物があればぶつかってしまうし、信号も見れないから赤信号で道路に突っ込んだりする可能性もあって、絶対にそんなこと不可能ですよね。

物理的にも、前を向いてしか走れないからこそ、自然と心が前向きになれるし、そこに加えて、自分が進めば景色が変わる『確かに進んでいる事実』も合わさってメンタル的にポジティブになれるんだと思います。

心がモヤモヤしたら「とにかく走る」

お仕事で煮詰まったり、何かプライベートで悩み事があったり、少しでも上手くいかないなーってことって日常的にあると思うんですね。

最近はコロナの影響もあって外に出られないだけじゃなく、お仕事のスタイルとしても在宅ワークも増えて来て、閉鎖的な空間に長くいると気持ち的にどうしても「うー…」ってなっちゃうシーンも増えたと思います。

そんな時は、その場でジッとせずに、とにかく無感情でも良いので外に出て走ってみるってことをやってみてください。

「走ったら疲れるやん」って思ってる人も、ダーっと汗をかいてしまえば、きっと汗をかくってこんなに気持ち良いんだってことに気付けると思います。

僕も最初はランニングが嫌いでしたが、やっている内に沢山のメリットに気付いて、かれこれ4年間、毎日続けることが出来てるので、皆さんも是非、試してみてください。

一緒に頑張りましょう。

では、また明日。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer