テンションの浮き沈みが多い人間だからこそ大切にしたい当たり前のこと。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2888 1668

テンションの浮き沈みが多い人間だからこそ大切にしたい当たり前のこと。

2023.09.11
2023.09.11

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し8年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは2,195日、毎日ブログは975日を突破。(2022年12月31日現在)

メンタル疾患なのかは定かではないのですが、僕は昔からメンタルに浮き沈みが大きいほうの人間だと思っています。

そんな中でも1日は世界平等に始まっていくので、あまりテンションが上がらない時にでも平常心を保たないといけない訳です。

ということで、テンションの浮き沈みが多い人間だからこそ大切にしたい当たり前のこと、ついてお話ししたいと思います。

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

そこそこ頻繁に訪れる絶望感を感じる朝。

メンタルに浮き沈みがある人間にとって「朝」というのは結構な天敵で、絶望感を感じる朝を迎えることが定期的にあったりすると思います。

そんな時にでも1番大切なのは「朝イチの行動」だと思っていて、朝イチの行動でその後の1日が決まるといっても過言ではないと僕は思っています。

なんとも表現が難しいんですが、簡単に言えば、「何もやる気が起きない」とか「この世からいなくなってしまいたい」と思うことを特に意味もなく感じてしまうような感覚です。

特に人生が満たされていないわけでもないのにも関わらずにこういったことが起こったりもするので、メンタルの浮き沈みが大きな人間の辛さをそういった瞬間に感じたりするんです。

憂鬱な朝をも大切にしたいからこそ。

人間はきっと、「自分の目の前で何かが進んでいる」とか「何かが終わっていく」とか、そういう感覚がない状況を感じると、不安に陥る生き物なんだと思います。

まためんどくさいことに、そこで「進んでいる」や「終わった」と言う事実を感じている中でも、すべての行動が良いということでもないんですよね。

ベストなのは「清々しくなること」といったら少し抽象的かもしれませんが、逆に罪悪感を感じるようなことだったりするものは、逆効果をもたらしてしまうことも多いんですね。

そんな中で僕が実際に実践して、朝の憂鬱感を(比較的)解消出来た行動をいくつか紹介したいと思います。

清々しい朝のルーティーンが良い1日を作る。

僕が実際に実践している憂鬱な朝を大切な時間に変える方法のひとつは「掃除をする」ということです。

掃除はかなり明確に答えが出ることの1つだと思っていて、確実に「綺麗になった」ということが視覚的にも分かることに加えて、気持ち的にも気持ち良いと言う清々しさを感じることができます。

なので僕は毎朝ベッドから起き上がるとすぐに、クイックルワイパー的なものを持って家中のフローリングを掃除しまくります。

これが、毎日掃除しているにも関わらず「どこからそんなゴミが出てくるの?」と思うほどに毎日のようにゴミが出てくれるので、毎朝の憂鬱を解消してくれる行動という意味で、すごく理にかなっていると思っています。

メンタルを整えたければ行動せよ。

そしてもうひとつは「運動」で、毎日ランニングをしている僕なんですが、普段は夕方に走るところを、朝起きて憂鬱だと感じたら、朝のうちにランニングすることがあります。

僕はランニングをすると汗を大量にかくので、そもそも体のデトックスを行えるということもあり、気持ち良さが清々しさを感じることに繋がります。

そんなことから、掃除やランニングをしていて感じるのは、メンタルを整えるのに必要なのは「綺麗にする」ということだと思っていて、それに加えて「明確に自己肯定感の上がる行動」をすることがメンタルにとても良いんだと感じました。

掃除をすることや運動する事は、人間にとって当たり前のことなのかもしれませんが、そんな当たり前のことをやれた自分をそこで褒めてあげられることが自己肯定感につながるのだと思います。

なんだかモヤモヤした朝を迎えた時は、5分とか10分でもいいので騙されたと思ってやってみてください。

一緒に頑張りましょう。

では、また明日。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer