「良いものを真似する」はコンテンツ制作においてすごく大事。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2678 1458

「良いものを真似する」はコンテンツ制作においてすごく大事。

2021.09.24
2021.09.23

本日の記事のラジオVer.はこちらをクリック | by stand.fm(準備中)

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し6年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,464日、毎日ブログは242日を突破。(2020年12月31日現在)

最近、初めてこのブログのデザインを含めてリニューアルしようと考えていたりするんですが、そこで何を参考にするかってすごく大切だと思います。

思い返せばこのブログは、Wordpressのテーマとして自分で1から作ったんですが、その時も素晴らしいブロガーである「manablog(マナブログ)」さんのサイトを参考(という名の模写)にしたんですね。

参考ブログ : https://manablog.org/

ということで今回は、「良いものを真似する」はコンテンツ制作においてすごく大事、についてお話ししたいと思います。

プロのことはプロから学べ。

このブログを立ち上げた当初は、ここまでブログが続くと思わなかったので、冒頭にも書いた「manablog(マナブログ)」さんのサイトを参考にして、特にブログサイトを作る上でのコーディングやマークアップなんかを中心に学ばせていただきました

それをやろうと思った理由は、マナブさんご自身もプログラミングのプロであり、ブログのプロであるからですね。

要するに「プロのことはプロから学べ」を実践しようと思ったからです。

実際に「manablog(マナブログ)」に飛んでもらったら分かると思うんですが、『そこまで一緒にしなくても…』と思うくらいほぼ完全にコピーしていて、作り終えたことだけではなく、実際に運営していく中で色々と勉強させていただきました。(本当にありがとうございます)

学んだ知識をベースに新たな真似をする。

で、今回また新たにブログをプチリニューアルしようと考えているんですが、今回も有名ブロガーさんのサイト構成を真似をさせてもらおうと色んな人のブログを参考にさせてもらっています。

もちろん今の状態でも良いと思うのですが、これまで「manablog(マナブログ)」さんで学ばせていただいたことをベースに、自分がこれまで運営してきて『こういうことが出来れば良いのに…』と思ったことや、主にデザインをオリジナルにリニューアルしたいなと思っています。

ブログサイトなので、奇抜なデザインは必要ないと思いますが、一応僕はデザイナーなので、テンプレートで作ったようなサイトではないなと思ってもらえるように、自身のUI/UXの勉強も兼ねたりしながら良い感じで改善出来たらなと思っています

良いものを真似したからこそ、過去の僕の知識の基準を1つステップアップさせてくれましたし、今回また、良いものを真似させてもらうことで、掛け算のようにまた1つステップアップすることが出来ると思っています

真似することは悪いことじゃない。

ここで『真似するのは良くない!』とか『自分のスタイルはこうだから!』と、真似することを否定した人は「1からバズるかバズらないか分からないスタイルを作らないといけない状況」になってしまいます。

ただ、それってもうギャンブルですよね。僕の場合、ブログで食っているわけではないので、ギャンブルなんてやってる時間はありません。

有名ブロガーさんのように「成功者には成功の理由がある」ということなので、自分がその成功体験を擬似的にでも真似することで感じることって、かなりの近道なると思うんです。(僕は完全にあやかって最短距離をいきます)

で、とりあえず(こっそり)マネしてみて、それで上手くいったら『〇〇さんの真似をしたら上手くいきました!』って感じで、今回の僕のように報告した方が相手にもメリットがありますよね。

そこで誰かの真似をしたのにも関わらず、『自分がオリジナルで作りました!』みたいなことを言っているのが良くないわけで、参考にしたなら、したことをハッキリと言うことが相手にとっての敬意だと思っています

コンテンツ制作において「良いものを真似する」はすごく大事。

何度も言いますが、真似することって決して恥ずかしいことでもなんでもないんです。YouTubeでもTikTokでも、全員が全員、自分たちだけで考えたオリジナルコンテンツをあげているわけじゃないですよね。

流行っているものには流行っている理由があって、そこに乗っかることもすごく大切だと思うし、その中で自分のオリジナル(個性)を出していけば良いんですね。

今回僕は、良いものを真似したからこそ見えてきた「オリジナルスタイル」が出て来たので、有名ブロガーさんのサイト構成に加えて、自分のデザイナーとしての色を付け足していきたいなと思ったのでリニューアルを決めました。

正直ここまで続くとも思っていませんでしたし、ここまでアクセス数が(ジワジワとではありますが)伸びてくるとも思っていませんでした。

嬉しいことに、毎日沢山の方にこのブログを見ていただけるという事実がある中で、少しでも「見やすい」「読みやすい」「使いやすい」を体感して、ストレスフリーに利用してもらえるように改善してけたらと思います。(空き時間にコツコツ頑張ります)

今後は、読者さんからのご意見やご感想などを送っていただけるようにも改善し、より近い形で運営していければと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

一緒に頑張りましょう。

では、また明日。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer