僕の制作スピードについて来れないクライアントに僕が寄り添えることを考える。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2899 1679

僕の制作スピードについて来れないクライアントに僕が寄り添えることを考える。

2024.03.13
2024.03.13

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し9年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは2,570日、毎日ブログは1,340日を突破。(2023年12月31日現在)

考えられないかもしれませんが、僕の元には「明日まで」とか「今週中に」といったように、制作内容に関わらず無茶振り案件がそこそこ頻繁にやって来ます。

正直な話、他のお仕事がないフラットな状況であればどんな案件でも対応出来る自信はあるんですが、基本的にはパンパンの状況で出来ることと出来ないことがあるんですよね。

ということで今回は、僕の制作スピードについて来れないクライアントに僕が寄り添えることを考える、というお話をしたいと思います。

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

過去の無茶振り対応が生んだ弊害。

冒頭でお話しした通り、僕は基本的にお仕事がパンパンの状態ではあるんですが、そんな中でも「急ぎで」という案件がそれなりの頻度でやって来ています。

これは僕が無茶振りの案件に対して過去に対応しまくって来たという実績がもたらした弊害ではあると思うんですが、事実これが僕の売りということでもあるのでなんだか嬉しいのかよく分からない複雑な気持ちです。

きっとほとんどの人は「こういうの欲しいな…」と思った時に依頼して、次の日には仕上がってるなんてスピードを想像したことはないと思うんですが、それが現実としてやってしまう僕のスピードは体感した人しか分からないと思うんですよね。

そんな中で、僕は相手方に伝えたいことは、「僕に無茶振りを依頼をするという覚悟を持って欲しい」ということで、これには他の方がお待ちいただいている時間を後回しにすることを理解して欲しいわけです。

僕のスピードについて来れない人がほとんど。

で、最初に言っておくと、かなり慎重になる複雑な制作(システム面など)以外では、僕のスピードは誰しもが「早っ」と思わずリアクションしてしまうほどのスピード感を持って作業が進むと思います。

無茶振りで「明日までに!」という依頼が来たとしても、僕は冷静に「まぁ大丈夫だろう」と思いながらも表面的には渋々受ける感じを装っているんですが、その裏には「相手の準備面」が懸念されるんですよね。

例えば、確定した情報が出揃っている状態(修正などがこれ以上ない状態)の制作であれば一気に制作を進められるのですが、急ぎでというリクエストをする方々にほぼ共通するのは「まだ情報が揃っていない」ということなんです。

要するに「明日までには欲しいけど情報はまだ詰めてる途中です」みたいなことが(理解し難いけど)実際に事実としてあって、そんな状況でスピード狂の僕に依頼するもんですから、内容を精査する時間よりも制作スピードが上回ってしまうんですよね。

僕に「急ぎで」という依頼をするという覚悟。

先ほども言いましたが、「急ぎで」という依頼をするには、僕が(依頼主からすれば勝手に)待たせている方々を更に後ろに下げてしまうという覚悟的なものを感じるのは必然になってくるのかなって思うんですね。

ただ、僕は後ろに下げてしまった方々を待たせないためにも、なるべくその割り込んで来た依頼をスピーディーに成し遂げたいなと思っている訳です。

これは「さっさと納品したい」みたいな感じでは決してなく、「無駄のない工数で納品したい」という希望がより強くなると言った感じなんですよね。

分かりやすく言えば「イレギュラーでレジ対応を受けた時に並んでるお客さんに気を遣う配慮」みたいな感じで、僕も依頼主も後ろの方に「お待たせしてすいません」が言える様な状態が健全で、そういう覚悟を持っていただけると嬉しいなって思っています。

僕の制作スピードについて来れないクライアントに寄り添えること。

僕がスピードを上げ続ければそれは「煽り運転」みたいな感じになることが多くて、どうしたもんかとずっと悩んでいたんですよね。

例えば、制作終了までのフォローマップ(制作の流れと必要な準備物やその格納場所の指示など)を作ってあげれば分かりやすいと思ったりもして、色々と試してはみたんですがそれをするにも工数が増えしまったりするんです。

出来たらやってあげたいなって思うんですが、それをしてる暇があれば待たせている人の作業を少しでも進めるよって感じなので、ここでの寄り添い方ってすごく難しいんですよね。

僕の周りの皆さんは、そういう部分でも僕を気遣ってすごく丁寧に対応してくださる方がほとんどで、感謝してもし切れないくらいなんですが、何か上手い方法はないかなって悩んでいます。

テンプレートを作ってあげたら良いのでは?って思う人も多いと思うんですが、僕が受け持つクリエイティブの現場って、人によって環境が違ってて同じことを依頼しても出来ない人がいたりするんですよね。

で、毎回作るものも違うので、なかなかそこを柔軟に考えたフォーマットって作れない訳なんです。

ただ、こういう「寄り添う気持ち」みたいなものは常に持っていたいなと思うし、その中で無茶振りをしてくださる方もやりやすい配慮をしてもらえたらみんなハッピーになるかなと思いました。(気持ちだけでも十分嬉しい)

一緒に頑張りましょう。

では、また明日。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer