誰もが納得せざるを得ない提案をし続けることが影響力に繋がる。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2678 1458

誰もが納得せざるを得ない提案をし続けることが影響力に繋がる。

2022.03.02
2022.03.02

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し7年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,830日、毎日ブログは610日を突破。(2021年12月31日現在)

僕がランニングを始めたり、ブログを書き始めたりすると、自分の周りの人たちがこっそり同じことを始め出したりすることがよくあります。

で、たまに友人から「影響力はあるよね〜」と言ってもらえたりすることがあるんですが、僕自身はそんな大したことをやっているとは思ってはいません。

ということで今回は、誰もが納得せざるを得ない提案をし続けることが影響力に繋がる、というお話をしたいと思います。

海外サッカーに挑戦する日本人の話。

今でこそ日本人が海外でサッカーをプレーすることが当たり前になっていて、日本代表選手全員が海外でプレーしているなんてことも珍しくない状況になっています。

で、なんでサッカーの話をしようと思ったかといえば、今は分からないですが、海外のチームに移籍した(海外では無名の)日本人選手って、移籍したての時はイジメとかじゃないと思うんですけど「パスが来ない」という状況が露骨にあるみたいなんです。

(良い意味でも悪い意味でも)気を使える日本人であれば、新しい選手がチームに入って来たとあれば、その選手をチームに馴染ませるためにパスを回したりすると思うんですが、海外では「お前誰だよ」みたいな対応をされるわけですね。

僕も外国人のコミュニティーでフットサルなんかをする時が多々あるんですが、いくら日本に住む日本寄りのコミュニティーだといえども、初めて行った時はお前誰だよ感がすごく強くて居場所が分からなかった瞬間がありました。

外国人を振り向かせるキッカケになったこと。

海外に挑戦する日本人サッカー選手が、海外で認められるために1番手っ取り早いことは「数字」で、簡単にいえばゴールを決めれば決めるだけ現地での評価は上がり、チームメイトにも認めてもらえるわけですね。

日本で有名な選手が海外に行っても海外では全然パスが回ってこないなんてことはザラにあるので、海外サッカーでの信頼の見え方は、そういう部分にモロに出ていたりします。逆にいえば、パスが回ってくるということが信頼の証ということですね。

で、僕は今、その外国人のコミュニティーで「浩太は今日は来ないのか?」と気に掛けてくれるような立場になれたんですが、その理由も同じで「上手いプレーを見せたから」ということがキッカケでした。

それはたった1度のこととかではなく「安定して上手」ということを知ってもらえたことで、「一緒にサッカーやってて楽しいな!」と思ってもらえるようになり、それがまた一緒にプレーしたいという信頼に変わったんですね。

誰もが納得せざるを得ない提案をし続けること。

話をサッカーから戻しますが、要するに「安定している」ということが信頼に繋がっていると考えた時に、例えば有名人の広告じゃないですけど、「美味しいものだけを美味しいというAさん」と「たまに美味しくないものも美味しいというBさん」がいたとすれば、どっちに信頼がありますか?

これは確実にAさんの方で、たまに嘘をつく人には信頼は感じないわけですね。それがたまにであったとしても、1つでもそこが欠けてしまうことで、全てが壊れてしまうくらい大切なことだったりするんです。

これはお仕事でもなんでもそうなんですが、要は「誰もが納得せざるを得ない提案をし続けること」というのが絶大な信頼に変わり、それが影響力に変わっていくことだと思うんですね。

例えそれが全然違う形の意見でも「あの人が言っていることは正しい」と思ってもらうには、そういった信頼の積み重ねが必要になってくるわけなんです。

影響力は信頼の積み重ねから生まれる。

自分が言った発言や行動を見て、それが周りに与える影響を僕は「信頼の積み重ね」だと思っています。で、その信頼は「ブレないこと」で積み重ねることが出来ると考えてるんですね。

今日言っていることと、昨日言っていたことが違えば信頼を失うし、人としてしっかりとした軸を持ち続けることが大切なんです。

そういう意味で言えば、僕の仕事相手に関してはしっかりとした軸を持っている人が集まっているので、僕自身もクライアントさんの意見には、信頼してしっかり耳を傾けることが出来るし、良い関係を気付けていると思います。

自分が言った意見が通りづらいなと思った時は、自分の言動や行動がブレていないかを再確認して、もしブレていると感じた時は、少しずつつでも良いので変えていってください。

信頼してもらえるようになるまでには、すごく長い時間が必要になってくると思うのですが、地道に積み上げていくことが1番の近道になると思います。

一緒に頑張りましょう。

では、また明日。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer