細かいことが気になって腹を立ててしまう人に伝えたいマインド。
おはようございます。FOURTEENのコウタです。
京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し8年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは2,195日、毎日ブログは975日を突破。(2022年12月31日現在)
ここ最近、謎の虚無感とぼんやり戦うことが多くなっている僕なんですが、めっきり「怒る気力」みたいなものすらも無くなってしまいました。
これは決して物事に対して投げやりになったということではなく、もう一人の自分が一歩下がって自分を俯瞰で見た時に感じた悟りのようなものだと感じています。
ということで今回は、細かいことが気になって腹を立ててしまう人に伝えたいマインド、についてお話ししたいと思います。
Index
すぐにカリカリする人に共通すると思うこと。
今回、僕が伝えたいメッセージはこのブログを読んでくださっている「向上心のある方」に対して投げる少し厳しいメッセージだと思うので、もしかすると少し気分を害してしまう方がいたら申し訳ありません。
現在の僕の周りにはほとんどいない(というよりはそういう人とは距離が出来た)のですが、何かしらの事象が起こった時に「すぐにカリカリする人」がいたりしますよね。
そういう方に共通して言えることは「自分磨きが足りてない人」だと僕は思っていて、もちろんそれは僕を含めての話なのですが、今の自分を努力や成長で満たせていない(やりきれない気持ちがある)ような人なんだと思います。
要するに、自己肯定感で自分が満たされているような状態の人間が、ちょっとやそっとのことでカリカリしないということですね。
細かいことに腹を立ててしまう状況ならば自分磨きをしろ。
で、暑苦しいとか言われるかも知れないのですが、自己肯定感を上げることで分かりやすい行動は「努力」とか「成長」とか自分が少し進んだ(とかやり切った)と感じることをすることだと僕は思います。
例えば僕なんかの場合、もうかれこれ(多分)2400日とか休まずランニングをしてたりするんですが、周りの人が簡単には出来ないそれを、どれだけしんどくても毎日やれているということで自己肯定感を得ていたりします。
あとはこのブログだって、もう1200日も休まずに続けていたりしますが、誰にでも出来ることじゃないと思えるこの努力は、「そんじょそこらの人には負けないぞ」っていう(自己満足に近いかもしれないけれど)自信に変わってたりするんですね。
一方で、仕事で言えば「今日は上手く仕事が進まなかった…」みたいに、収穫の少ない1日を過ごしてしまった時には何とも言えない消失感を感じ、ヤケ酒をしたり、(自分を肯定するために他を下げて)愚痴を言ったりしてしまうんだと思います。
他を圧倒しているという自信があれば周囲の雑音は気にならない。
誰かと自分を比べて「他人より頑張っている」なんて思うのは良くないのですが、シンプルに「自分は今日1日をやり切った」と思える状態に持って来さえすれば周囲の雑音は気にならなくなります。
要するに「自分が満たされていないから周囲のことが気になる」ということなんです。
先ほども言いましたが、そんな状況で自分を肯定するために相手を蔑んで愚痴を言ったり、イライラしたりすることって本当にダサいことだと思った方が良いんですよね。
そこで対象に対して自分がネガティブなリアクションをすればするほど、自分の価値を下げていっていることに繋がっていることに気付かないといけないんです。
圧倒的な行動力で周囲をぶっちぎれ。
結局のところ、ほとんどの場合は「誰かにイライラしてる自分」とか「誰かの愚痴を言ってる自分」をネガティブに捉えて行動する人ってほとんどいないと思います。
すごく残念なことなんですが、実際「行動しない人」の方が圧倒的多数です。
だからこそ、このブログを読んでくださっている方のような真面目に頑張れる人が生きづらい世界というのが存在すると僕は思っていて、実際にそのひとりが僕だったりもします。
でも、自分がそういう風に思えたからこそシェアしたいのは「誰かを下げて自己肯定感を上げるバカ野郎」にはならないでください。
そんな自分を一歩下がって俯瞰で見た時に絶対に素敵だとは思えないと思うし、そういう時こそ騙されたと思って「ランニング(ウォーキング)に行こう」とか「掃除をしよう」とか、ちょっと自分が一歩進めるようなことをやってみてください。
周囲が少し億劫に思うような努力や成長を感じれることをクリアした先には、普段カリカリしてしまっている自分がバカらしく見える瞬間や、対象を圧倒して嘲笑える瞬間が見えてくるはずです。
自分がいつまでも胸を張って、自分自身が好きだと思える自分でいられるように、しょうもないことを気にしてる暇があったら圧倒的に行動しましょう。(と、自分にも言い聞かせてます)
一緒に頑張りましょう。
では、また明日。