クライアントさんの活躍を見て嬉しくなるクリエイター心。
おはようございます。FOURTEENのコウタです。
京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し8年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは2,195日、毎日ブログは975日を突破。(2022年12月31日現在)
ホームページを作らせてもらったクライアントさんっていうのは、どことなくいつまでも「腐れ縁」みたいな部分があるんですね。
ネットが苦手な方のご依頼も多かったりするので、僕の親心ではないですけど、勝手に保守管理してあげているような状況もあるからです。(何かあったらこっそり対応しておいてあげるみたいな)
ということで今回は、クライアントさんの活躍を見て嬉しくなるクリエイター心、についてお話ししたいと思います。
Index
ホームページ制作を行ったクライアントさんへの親心。
冒頭でもお話しした、ホームページを作らせてもらったクライアントさんのお問い合わせフォームに関して、お問い合わせの転送先みたいなものを設定出来るんですね。
納品前にちゃんとそのお問い合わせ内容がクライアントさんに届いているのかどうかを確認してもらうために、僕のメールと、クライアントさん指定のメールとの両方を転送先に指定してちゃんと機能してるかを確認しています。
で、そこで納品が終わってからはメール設定から僕を外したらいいと思うんですが、先ほども言った親心というのはそれを外さずに保守管理をこっそり行うということなんですね。
情報を抜き取っているという風に見えるかも知れないんですけど、迷惑メールが増えたり、プラグインのアップロードに応じて文字化けが起こったりとかする部分で、すぐに対応してあげられるように確認目的で一応入っているみたいな感覚です。(不具合が起こっててもどんなメールが来てるかを僕に伝えられないクライアントさんもいるので…)
お問い合わせフォームから来る依頼を見て僕が思うこと。
このご時世、ホームページのお問い合わせフォームから結構な量の勧誘・営業メールが来たりするんですね。
そこでも「勧誘・営業メールが多い」という問題に対しての対応を未然に防げる方法を模索してあげたりすることも出来たりするので一応チェックはしてるんですが、本命のお問い合わせはもちろんあるんです。
そんな時に連絡を取りこぼしていたりしないかも確認してあげないと機会損失になるので、最初のうちは「〇〇から依頼来てますけど返事出来てますか?」みたいな連絡を送ってあげるようにしています。
で、そこで見る依頼の内容が少しずつ増えて来たり、大きな会社から依頼が来ていたりするのを見て僕は「良かったね」って心から嬉しく思えるんです。
クライアントさんの成長は僕自身の成長なのか。
自分が作ったホームページから依頼が来るというのはクリエイター冥利に尽きますし、クライアントさんが成長してくれているのを見て、僕自身の現在地というか、成長を感じることが出来るんです。
クライアントさんが大きくなる機会を生むサポートが出来たんだと思うと嬉しいし、そんな作品をこの世に生み出せたことを誇りに思います。
僕は腐ってもクリエイターで、表に出るのは僕じゃなくて作品です。
だからその作品が僕の手から離れても尚、価値を生み出しているということが僕にとって大きな喜びになっているということなんですね。
クライアントさんの活躍を見て嬉しくなるクリエイター心。
先日も、デニムの補修をお仕事にされているクライアントさんへ企業様から業務提携依頼の連絡が来ていたり、お菓子屋さんのクライアントさんへ百貨店から出店依頼が来ていたり、思わずおめでとうございますって連絡を送ってしまいそうになりました。
こういう感覚を得られる中で僕はいつまでも「人を笑顔にする」という仕事が出来てることを実感しています。
自分の技術を磨くというのは、どうしても世間一般から見れば「自分が生き残りたいから(お金を稼ぎたいから)」みたいな見え方に感じることも多いと思うんです。
でも僕はそうじゃなく、こういった機会を1つでも多く生み出せるためだけに純粋に成長を目指せる自分を少しだけ褒めてあげたいと思います。
これからも、誰かのために動ける自分でいられるよう、誰かのために成長できるように頑張りたいと思います。
一緒に頑張りましょう。
では、また明日。