TWEET 僕が「料理」を作る理由。僕は基本的に自炊をしてて、あんまり外食したり、誰かにご飯を作ってもらったりっていう機会がないんですよね。 で、昔から(小学校に入る前から)料理が好きで、それはなんでかなって思ったんですが、そもそも「作ること」が好きだった […] 2025.03.152025.03.08
TWEET 家族やパートナーとの思い出を振り返って。AIの勉強を兼ねて、ここ最近僕は「思い出のシーン」をAIで生成することにチャレンジしてみていました。 イラスト調、リアルな写真、いろんなものを作った上で、それをアニメーションにしてみたりと、色々勉強になりました。(もう実 […] 2025.03.152025.03.07
TWEET 自分では気付かない自分自身のブレがないことを教えてもらって。僕はインスタのストーリーにしか発信することはないのですが、その発信を見てくださっている方が意外と沢山いるんですよね。 フォロワーは少ないんですが、リアクションがとにかく多くて、僕はそんなリアクションに救われることが沢山あ […] 2025.03.132025.03.06
TWEET パッケージ買いを誘導出来るクリエイターになりたい。先日、誕生日のギフト券としてもらったサントリーの「香るエール」という缶ビールを、まさにパケ買いしてしまいました。 というのも通常バージョン?と春バージョン?みたいなのがあって、どちらか選べるような状態だったんですが、思わ […] 2025.03.132025.03.05
TWEET 海外のトレンドが2年後に日本にやって来るを改めて感じて。某有名サッカー選手がマネジメント契約をした(であろう)会社が発信しているクリエイティブを見て… 「あぁ、ついに日本人を起用するクリエイティブもこの感じになって来たんだ」と、僕が昔から超得意だけど仕事に繋がらないグラフィッ […] 2025.03.122025.03.02
TWEET 「仕事」に助けられ「人」に生かされる人生を歩んで。つくづく僕は「仕事」に助けられ、「人」に生かされているなと感じます。 ポジティブがやかましく聞こえる時、正直なところ「うるせぇ黙ってろ」って、全てをミュートしたくなることもあるけど、その一方で「またこの時が来たか」と感じ […] 2025.03.122025.03.01
TWEET 「人の痛み」という感情をAIは生み出すことが出来るのか。AIによって色んなことが便利になり、誰しもがクリエイティブを生み出せるようになる中、「人の感情」はAIには再現出来ないのではないのかと思う。 喜び、悲しみ、憎しみ、その中でも特に痛みなんてものは、それを経験した人にしか分 […] 愛2025.02.272025.02.27
TWEET 僕がここ数年で消耗した理由。どこかでガス抜きしないとダメになっちゃいそうなので、僕がここ数年で消耗した理由をここに書いておきます。 本当は「僕が出来ることは何でもしてあげたい」と思って生きている人間です。なぜならそれが「僕が生きる意味」だと思ってる […] 2025.02.262025.02.26
TWEET AI時代のクリエイターの「センス」について。今回伝えたいことを要約すると、AI時代でも「それがセンスが良いか悪いかの判断」が出来なければ、クリエイターとして食えないよって話です。 AIを使って、誰でも便利に良いものを作れるようになったとはいえ、特にクライアントワー […] 2025.02.262025.02.25
TWEET 嫉妬心ってみっともないよね。僕が19歳の頃、家庭の事情で家族のために働かないといけない必要があって、それによって収入もなければ、遊んだり、夢を追ったりすることすらも出来ませんでした。 で、今やっと遅れて来た青春時代を(かなりオーバーであり自暴自棄に […] 2025.02.242025.02.24