MIND 日本は地球の約0.29%という事実。3.11の東日本大震災の後、僕は宮城県石巻市に(復興支援の思いを持って)旅行に行くことになりました。 復興から数年経ってから行ったのですが、その当時でもまだ「ここまで津波が来た」というのが分かるような水位の跡が建物の壁に […] 2025.03.192025.03.11
MIND クリエイターのモチベーションを上げる依頼の仕方。この間、とある方から「予算が低いので簡単なもので良いです」という言い方でお仕事の依頼をされました。 皆さんがもし、(それなりに技術や実績を持ったプライドのある)クリエイターであればどう思いますか? 後々聞けば、僕自身に価 […] 2025.03.192025.03.10
MIND 「2年前に僕が言ってましたよね?」という依頼が重なって。ここ最近、「2年前に僕が言ってましたよね?」という依頼が重なって、自分自身の嗅覚みたいなものが間違っていなかったんだということを実感することとなりました。 そういえば1年前に、(今は不義理かまされて少し疎遠な)友人のご家 […] 2025.03.192025.03.09
MIND 中途半端な正義は一番の悪という松本人志の名言に思うこと。今は色々ありますが、僕は19歳の頃にダウンタウンの松本人志さんに命を救われました。 松本人志「愛」という書籍を読み、地位も名誉も手に入れたお笑い会のパイオニアであり最前線を走り続ける人が、こんなことを考えているんだと知っ […] 2025.03.122025.03.04
MIND 人生のバイブルである「NARUTO」の我愛羅に自分を重ねて。僕の人生のバイブルはどんな人の自伝でも自己啓発でもなく、漫画の「NARUTO」であり揺らぐことはありません。 あれほど十人十色で誰もが感情移入出来る、人間としての生き方やそれぞれの感情を垣間見れる漫画はないと思います。( […] 2025.03.122025.03.03
MIND 僕がクリエイティブ制作費用を固定しない理由。僕はデザイン費などを固定してません。 なので「いくらですか?」と聞かれても答えられないんです。 まずお客さん自身にヒアリングしてみないと分からないし、それは人それぞれ要望と工数が違って来るからですね。 全て任せてくれる人 […] 2025.03.122025.02.28
MIND 熱量が伝わるのは相手についてどれだけ命懸けで向き合ったかの厚み。京都出張の際の打ち合わせの時に「私達のことをすごく考えて来てくれたのが分かります」と…言われたんですよね。 そこで僕は「相手についてどれだけ命懸けで向き合ったか」が、誰にでも出来るシンプルな努力であり、それが『熱量』とし […] 愛2025.02.242025.02.23
MIND 不景気だからこそ価値を正しく伝える努力。クリエイティブに相場は存在しない。 クリエイティブって値段があってないようなものなんですよね。 そんな中で、自分自身で仕事の価格を決めて来た訳なんですが、僕のことを気にかけてくれている人から、「浩太は自分の価値を安売りす […] お金・挑戦2025.02.132025.02.14
MIND 未来に可能性を素直に繋げられる大人でありたい。プライドとは。 僕はよく周囲の人間から、父親譲りでプライドの高い男だと言われることがありますが、僕の母であり(既に離婚してますが)父の夫であった母からは「あんたはプライドが高くない」と言われています。 『プライドってなん […] 愛2025.02.012025.02.01
MIND 僕が昔から守り続けている気持ち。ヘッドハンティングのような交渉を受けました。 少し前に急遽ある方に呼ばれ、カフェで打ち合わせをしたんですよね。 仕事の話は早々に終わったんですが… その後に「うちの会社で働いてくれませんか?」と口説かれました […] 愛2025.01.302025.01.31