頑張っているということと向上心があるということは似て非なるものである。
おはようございます。FOURTEENのコウタです。
京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し8年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは2,195日、毎日ブログは975日を突破。(2022年12月31日現在)
ハングリーに生きて来たからこそ、熱く語ってしまいそうなテーマではあるんですが、僕はよく「お前はええよなぁ」みたいな言われ方をすることがあります。
フリーランス特有の「仕事のスタイル」や、最近では「収入面」などで言われることが多いんですが、これについて僕は反論したいなと思う部分があります。
ということで今回は、頑張っているということと向上心があるということは似て非なるものである、というお話をしたいと思います。
Index
どれだけ一生懸命に働こうが固定給は固定給。
頑張っていないということがウソだとは絶対に思っていないので勘違いしないで欲しいのですが、「固定給」という枠組みの中での「頑張っている」という主張は金銭面だけを見てしまうと、その点では上下することはありません。
むしろ金銭面だけを見て働くのであれば「頑張っても給料は上がらないから頑張る必要はない」という答えがある意味で最適解で、いかに余力を残して同額の給料を(文句言われずに)もらうかを考えるのが最高率だと僕は思っています。
ただそこで、僕のようなフリーランスのスタイルや収入に上限がないことを羨ましく思ったり、妬んだりするような感覚はちょっとお門違いなんですよね。
「雇われている」ということが別に素晴らしいことではないし、何かを得たいのであれば何かを失うということを考えれば「安定を捨ててリスクを背負う」という選択をここではしないといけません。
収入がゼロの可能性というリスクを背負って今も戦っている。
ちょうど今僕が身体をぶっ壊していて、戻っては来ましたが仕事のモチベーションが上がらなかった時期があったんですよね。
そんな時に感じたのは「休んだら生きていけない」という恐怖で、まさに僕のような仕事は「動けば動くだけ稼げる」という一方で、その裏にあるのは自分が動けなくなったら終わりという状況な訳です。
もう1つ、身体が動けば収入が得られるということだけではなく、そこには「信頼」や「技術」などの要素も個々として必要になってくるので、止まっている状況は許されない訳なんですよね。
不動産などの規模の大きなお仕事をされている方は、大きな案件をこなせば(物価は同じなので)ある意味で一攫千金のような余裕が出来たりすると思うんですが、僕のような小規模クリエイターは「動いてなんぼ」の状態はずっと続いていくと思っています。
リスクを避けて安定を選んでいた期間に僕は学び続けた。
で、そんな時に「お前はええよな」と言って、どうして僕が今の立場にいるかを聞こうとか、探ろうとか、学ぼうとしない人が大多数で、むしろそういう人しか僕に対して妬みなんかの攻撃をしてくる人はいません。
僕は常に学びに対して貪欲であり、学びとは柔軟な思考を持って謙虚に行動することだと思っているし、新しい技術や流行のものを見たりした時に「それは自分にも生み出せるか」を想像して、できなかったらものすごく腹が立ったりもします。
そんなスタンスでやっているかこらそ、「自分には出来ない」とか「自分には関係ない」という人に限って妬みや文句を言ってくることにすごく憤りを感じてしまう訳ですね。
なので「ただお金が稼げるから」というだけで、時間を切り売りするだけの行動を僕は素直に素晴らしいことだとは思う一方で、それを肯定をする気もないし、無駄だとは言わないけれどスゴいとも思わないというのが素直な気持ちです。(身体を張って時間を切り売りするだけなら僕でも出来るというかやってるので)
何に時間を割くかでこれから先の未来が変わってくる。
フリーランスとして生きていく中で考えないといけないのは、自分(や自分の周りの人間を)を守るためにこそ「学び」をやめてはいけないということです。
先ほども言ったように、頭を使わずに体を動かしたり、自分の時間を切り売りするだけの頑張りにはいずれ頭打ちが来てしまいます。
「毎日ただ同じことを繰り返す」ということでお金を稼ぐのか、「毎日新しい知識や技術を入れるための時間を作って未来に繋げる」ということをするのかは自由だけど、僕の経験上では後者の方が圧倒的に未来で花が開くと思っています。
皆んなが遊んでいた時に僕は自己投資(お金だけじゃなく時間も)して学んでいたし、だからこそ「独学でよくこんなに出来るよな」と言われることは圧倒的に多いです。
ただ勘違いしてほしくないのは、僕がすごい訳ではなく、これは「誰にでも出来ること」な訳なんですよね。
妬むばかりの人は学ぼうとしない一方、意欲や向上心がある人は必死に盗もうとしてきます。
皆んなただ、やらないだけなんです。
一緒に頑張りましょう。
では、また明日。