クライアントさんに言われて気付いた僕が持っているスキルの多彩のメリット。
おはようございます。FOURTEENのコウタです。
京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し8年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは2,195日、毎日ブログは975日を突破。(2022年12月31日現在)
先日から新しい(いつも通り超大急ぎの)プロジェクトに携わることになりました。
珍しくリアルでの打ち合わせに出たりしているんですが、実際に軽く作業をしながらパソコンの画面を見せることがある中でクライアントさんから言われてハッとしたことがありました。
ということで今回は、クライアントさんに言われて気付いた僕が持っているスキルの多彩のメリット、についてお話ししたいと思います。
器用貧乏といわれたらそれまでだと思っていたけど。
僕はデザイナーを志した当初は「Tシャツ専門のデザイナー」として活動しようと思っていました。
自分が持っている伝えたいメッセージをデザインに落とし込んで「言葉を着る」というコンセプトで活動しようとしていたんですが、流石にそれ一本で生きていくことに限界を感じたんですね。
そんな時に、デザイナーと名乗っていることもあり「ロゴデザインは出来ませんか?」「名刺って作れます?」みたいな相談を受ける様になり、そこで僕は「出来ません」を言いたくなかったんです。
仕事を絶対に断らないスタンスで活動している内に、器用貧乏と言われればそれまでですが、何でも出来るデザイナーという状況が生まれてきたんです。
それぞれのスキルが思った以上に育っていた。
で、最初の方は色々なスキルを満遍なく伸ばしている様な状況だったので、それこそ本当に器用貧乏みたいになっていたんですよね。
ただ、その状況でも年月が経つに連れてそれぞれが成長していくことで、いつしか「ひとり制作会社」みたいな状態になっていたんです。
もちろんしっかりとした制作会社さんは沢山あるんですが、僕が知る限りでは「こんな仕事でこんな大金とらってんの?」っていう制作会社がゴロゴロあることを知りました。
そんな時にクライアントさんから改めて「それぞれのスキルのレベル高いよな」って言ってもらえて、自分が思っている以上にそれぞれのスキルが育っていたことに改めて気付かされました。
多彩なスキルがもたらす依頼の傾向。
もちろん1つのスキルを極めるレベルでやれるならそれに越したことはないんですが、それだけで戦えるほど簡単な世界じゃないことを僕は知っています。
強い武器がない人間は、沢山の武器を持ってその都度持ち替えて戦うことも必要で、それをして来たからこそ僕は生き残って来れたんです。
そして、多彩なスキルを持っているからこその依頼の傾向として「お任せします」といった感じで、ブランディングもろとも全てを任せてもらえることが増えて来るんですね。
想像してみてほしいんですが、ファミレスって和食から洋食まであって、お酒やデザートもあるから「ついで」が生まれるみたいな感覚なんですね。
僕は多彩なスキルを磨き続けてクライアントさんの武器になる。
僕が武器を増やすということは、僕の入り口が増えるということに繋がり、それを磨くということは僕の価値が上がるということに繋がると思うんですね。
で、これまで僕がお世話になってきたクライアントさんに出来る恩返しといえば、僕が成長して価値を上げた上で、価格はなるべく現状のまま保ち続けるということだと思います。
ただ、僕も人間なので成長と共に価格は多少上げていかないと潰れてしまう部分があるので、価格を一定に保つことは難しいのが現状です。(駆け出し当初と比べたら価格は7〜10倍ほど上がっています)
そんな中で最近になって思うことは「僕がクライアントさんの武器になる」ということで、僕が会社に(形上だけでも)属している状況になれば、僕を商品として戦えるような状態が生まれるわけですね。
将来的には「全て経験した人」として、ディレクターやプロデューサー的な立場に立てるようになれたらと思うので、そこで的確なメッセージを届けられるように1つ1つのスキルを高めていきたいと思います。
一緒に頑張りましょう。
では、また明日。