動きまくればブログのネタには困らないと改めて実感した日。
本ブログではアフィリエイト広告を利用している可能性があります。
2891 1671

動きまくればブログのネタには困らないと改めて実感した日。

2023.01.18
2023.01.18

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し8年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは2,195日、毎日ブログは975日を突破。(2022年12月31日現在)

なんだかモヤモヤすることが多くて、ここ最近は無理矢理直近の予定を詰め込んでいくスタイルで生活をしてたりします。

何かキッカケがあれば即答で「行きます!」と、断ることもなく飛び込んで、自分がモヤモヤする時間すら無いような状況を生み出そうとしてるんですね。

ということで今回は、動きまくればブログのネタには困らないと改めて実感した日、というお話をしたいと思います。

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

動かざるものにブログのネタなし。

冒頭でも書いたように、ここ最近のモヤモヤでモチベーションが色んな部分で低下していて、持ち前の引っ込み思案を発揮している僕がいたりします。

そんな中で、自分のそういった良くない部分を危惧して自分なりの争いではないですが、無理やりのように予定を入れてはちょっと無理しながらも人と会ったりするようにしています。

基本的に人って怠け癖が強いとは思うんですが、僕はそこにズルズル引きずられてしまうタイプの人間なので、そうならないように戦っているような状態ですね。

そういう怠惰の状況を経験してると感じるのが、日々のブログで書くことがないという状況だったんですが、動くことでネタが少しは生まれるということを改めて実感しました。

書くネタがないということはどういうことか。

ブログに書くネタがないというのは、毎日ブログをやっている僕からすれば致命的な話で、これが進まないことには仕事に移れないという謎の状況が生まれちゃうんですね。

で、これだけ継続を続けてきた僕からすれば、仕事を始める前にブログが完了してないっていう状況は精神的にあまり良くなくて、書き終わってるのとそうでないのとは雲泥の差なんですね。

やっぱり「行動している = 書くネタがある」という状況の中で、行動していないと自分が感じた時のモチベーションってすごく低くて、そういう状況が続くのって精神衛生上良くないんですよね。

そうならないようにネタ探しをする最優先の方法として有力なのが「行動する」ということで、ある意味ネタ探しのような感覚で、とにかく行動するということが重要だと思うんですね。

書くことで定着する知識。

で、その行動を最大限に無駄にしないようにするために必要なこととして、僕はこれまでの経験から「ブログを書く」ということだと思っています。

ブログを書くってなんか日記みたいな感じに感じられる方もいらっしゃると思うんですが、僕の場合はどちらかと言えば「喋り口調でメモする」ということです。

もう少し簡単に噛み砕いて言えば「アウトプットする」ということだと思うんですが、やっぱり自分が経験したことを書かないと(誰かに伝えないと)知識って定着しないんですよね。

これはネット上では良く言われてることなんですが、僕がもうすぐブログを書き続けて1000日くらいの感じで言えることとすれば、やっぱりブログってすげぇってことです。

行動してブログ書けを提唱したい。

先ほどから言ってますが、行動するとか学ぶとかそれ単品だけじゃ絶対にダメなんですね。

絶対にダメということもないかもしれないんですが、その1つの行動に対しての効果が2倍どころの話ではなくなってくるんですよ。

こういうのって数値化することも難しいと思うんですが、僕はデザイナーとして活動していますが、毎日ブログを書き始めてもうすぐ1000日になりますが、年収は約2〜3倍になっています。

これが全てはブログの成果だとは思わないんですが、確実に「書くために学ぶ」というマインドが重要だと思うので、そういう方向に思考を持っていけることで成長度が上がると思います。

そんな感じで行動し続けてきた僕としては「行動してブログ書け」を提唱したいと思っています。

こればっかりはやった人しか分からない部分は多いと思うんですが、やれば確実にスキルなり収入なりがある継続だと僕は思っています。

一緒に頑張りましょう。

では、また明日。

WRITER
KOHTA FUKUI / Freelance Designer
KOHTA FUKUI
Freelance Designer