自分が気を使い過ぎる人間だからこそ感じる疎外感。
おはようございます。FOURTEENのコウタです。
京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し7年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,830日、毎日ブログは610日を突破。(2021年12月31日現在)
クリエイターという仕事は技術職ではなく、ヒアリングからやればそれはサービス職で、どうしても接客のお仕事なんかと被ったりする部分があります。
そんな中で、人の気持ちを分からない対応をされた時にはやっぱりどうしても悲しさ(というよりガッカリ感)も大きくなってしまいます。
ということで今回は、自分が気を使い過ぎる人間だからこそ感じる疎外感、というお話をしたいと思います。
頑張るモチベーションを失ってしまっている最近の僕。
僕って周りから見たら「自由」「収入がある」みたいに思われて、どちらかといえば羨ましがられることが最近では多いんですよね。
ただ、実際の僕って蓋を開けてみれば仕事をしているのは「キッチン」で、これまでのデザイナー人生の中でたったの1度も自分の部屋を持ったことがありません。
皆さんが想像するようなオシャレなデスクで、オシャレな椅子に座ってみたいなことは単なる幻想で、僕は毎日キッチンの硬い木の椅子に座ってお仕事をしています。
もちろんお客さんの笑顔を第一にお仕事をしている中で、(欲張りなんですが…)その先にあるモチベーションを最近失ってしまっている僕にとって、ものすごい疎外感を感じてしまっています。
自分を守っているだけの人間に腹が立つ。
深くは言えないんですが、今の自分の状況を見た時に、自分はこれだけ我慢して努力してやってるって思うのは格好悪いんですが、それくらいの状況の中で自分はキッチンかと思うと少し悔しくなってくるんですよね。
そんな時間を動かそうとして、心を痛めながら必死で行動した結果、結局その時間は相手によって動かされなくて、自分だけを守るために逃げてる姿勢にすごく腹が立ってきました。
あんまりそこまで人に腹を立てることってないんですが、やっぱりどうしても不義理なことや中途半端なことが重なると、ちょっと自分のキャパオーバーになることもあるんですね。
一体自分がいつになったらこの状況から解放されて、自分の心からの笑顔で笑える日が来るんだろうって思うと、なんか途方もない道になってしまいそうで、それまでに壊れてしまいそうで怖かったりします。
見てるだけで何もしない上っ面だけの偽善者。
調子の良さそうな時だけいい格好して、何か問題が起こって困っている時には見てるだけで何もしない上っ面だけの根性なしが多いなって思います。
言い方を変えれば、僕みたいに問題が起こったからこそ首を突っ込んでなんとかしてあげたいって思う変人は少ないのかなって思うんですが、冒頭でもお話しした通り、同じじゃないからこそ疎外感を感じちゃうんですよね。
それを偽善者って言ってしまうと、僕の中での善者のハードルがものすごく上がってしまうんですが、周りにいる人間のことを見れば納得するくらい、そういう方々が集まってくれているのも事実です。
僕がどんな状況でも、仕事だろうがプライベートだろうが、献身的にお互いのことを支え合える存在があるからこそ、逆に高望みするというか、そういう存在が薄く見えてしまうんだろうと思います。
僕がファミリーと言った存在は命懸けで守る。
なんかね、外国の文化なのか何なのか分からないんですけど、よく「ファミリー」とかいう言葉を簡単に使う人達がいるんですよね。
ただね、僕からすればファミリーって家族って意味だから、やっぱりどうしても最上級みたいな意味を持っていたりするんです。
そんなことを僕ごときに言ってたと思えば、あんたらそこら中に家族だけなんかいって思いますし、僕は逆にそんなレベルで人と接したくないなって思います。
上っ面の言葉なんていらないんですよ。
家族って困ってる時こそ手を差し伸べるし、支え合うしってなれば中途半端な愛なんかいらないんですよね。
それが自分が気を使い過ぎる人間だからこそ感じる疎外感なのかもしれないんですが、僕はそういう時にこそ向き合ってくれる人を大切にしていきたいと思います。
一緒に頑張りましょう。
では、また明日。