僕のネガティブ思考をポジティブに変える「ハッピーターン理論」について。
おはようございます。FOURTEENのコウタです。
京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し7年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,830日、毎日ブログは610日を突破。(2021年12月31日現在)
僕は基本的に「超ネガティブ思考」で、何か小さなことでもあればその時々の状態に応じて感情の起伏が激しくなってしまいます。
そんな僕でも立ち続けないといけない中、毎日のようにポジティブ思考になれる努力をしようと心がけています。
ということで今回は、僕のネガティブ思考をポジティブに変える「ハッピーターン理論」について、というお話ししたいと思います。
Index
自律神経失調症を疑ってしまった僕の症状。
ストレス社会の中で、きっと多くの人がかかっているだろうけど気付いていない症状の中に「自律神経失調症」というのがあると思います。(パニック障害とかも)
実際に僕も、過度なストレスを感じる時間が長かったからか「手足に痺れを感じる」とか「寝ても疲れが取れない」とか「不安を感じて動悸がする」みたいな症状がずっと続いていました。
そんな中、人生で初めて「自律神経失調症を整える整体」に通ったりしながら、自分を整えることにお金を使うようになったり、無カフェイン生活を送ったり、アルコール量を制限したりして生活していました。
一時期、ホントに椅子に座ってるだけでも苦痛なくらい得体の知れないしんどさに悩まされていましたが、今はお陰さまで徐々に回復傾向にある状況です。
ストレスを感じるのは性格の問題だから仕方ない。
で、ストレスの原因や改善方法なんかを色々と調べたりするうちに感じることは、「ストレスを感じるのは性格の問題だから仕方ない」ということで、これに関してはもうネットの無い大自然で過ごす以外回避する方法はないと思います。
僕らは生活をしていく中で、どうしても環境を変えられない状況があると思うし、加えて性格そのものを変えることは(即効性として)ほぼ不可能に近いので、ストレスを感じることから逃げることは難しいと思います。
そこで僕が考えたのは、ネガティブなストレス以上にポジティブなストレスを感じることで、例えば「仕事が無くてストレスが溜まる」よりもまだ「忙しすぎてストレスが溜まる」の方が若干満たされてると感じるなら、そっちにストレスをシフトしようって感覚です。
ポジティブに転換させる方法は「そんな時こそ献身的に行動する」ということ。
そういう風に考えた時に出来ることは「そんな時こそ献身的に行動する」ということで、その理由が今回お話ししている「ハッピーターン理論」な訳ですね。
多くの人はネガティブな時こそ勘違いしがちなんですが、自分がやりたいことを我を通して叶えた時に満たされてるような瞬間ってほとんどないじゃないですか。
なのにも関わらず、ネガティブな時こそ「自分だけが不幸だから!」という思考になって「自分が幸せになりたい」ということから直接的な方法を考えて行動しがちですが、そんな時こそ「献身的な行動」を思い出してほしいと思います。
自分がしたことによって「ありがとう」って言われて嬉しくない人ってほとんどいないと思うんですが、それこそがネガティブをポジティブに変えられる方法だと僕は感じました。
人は自身の成功体験によって自分を律している。
僕だ大々的に「人の笑顔のために生きている」と言っていて、特に自分のこととなれば何をして良いか分からなくなる重度の笑顔依存者なんですね。
ただ、そんな思考って全ての人にあると思っていて、「〇〇さんがいてくれて助かった」とか言われたらその日の疲れも吹き飛ぶくらい元気になれるじゃないです。
そういう体験のことを僕は「成功体験」として捉えていて、その成功体験を感じるためには自分から献身的な行動をするしかないわけですね。
ネガティブ思考の時はどうしても「自分の不幸」にフォーカスしてしまいがちなんですが、そんな時こそ幸せの本質はリターンであることををイメージして、自分が与えた人から返って来るということを思い出してください。
ハッピーターン理論ってなんだよって言われたら、さっきパッと思いついて付けただけのネーミングでしかないんですが、辛い時こそ原点を思い出すという意味で胸に刻み込んでおいてもらえたらと思います。
一緒に頑張りましょう。
では、また明日。