「経営者の成長期」という人生の転期を迎えていた僕が思うこと。
本日の記事のラジオVer.はこちらをクリック | by stand.fm(準備中)
おはようございます。FOURTEENのコウタです。
京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まず続けている、ランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。
京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し6年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニングは1,464日、毎日ブログは242日を突破。(2020年12月31日現在)
先日、最近の僕の感じに違和感を感じたのか、とあるクライアントさんから「ご飯行きましょう!」とお誘いいただき、普段は行かないフレンチなんかを食べて来ました。(すごく美味しかった)
お話を聞いたことのほとんどが「分かる分かる」と頷けるような内容ばかりで、今僕が感じている違和感は、経営者(個人事業主)の人間は誰もが通る道だったんだなと感じました。
ということで今回は、「経営者の成長期」という人生の転期を迎えていた僕が思うこと、についてお話ししたいと思います。
僕を信じて使い続けてくれているクライアントさん。
同い年にも関わらず、従業員を沢山抱えているバリバリの経営者であるクライアントさんなんですが、僕がデザイナーになって約2年後くらいの頃に、友人から紹介をしてもらってお仕事をさせていただくようになりました。
事あるごとに「福井さんは絶対に将来順番待ちが出来る状況になりますよ」と言われていて、当時は仕事をもらうことがやっとだった僕に、こんな根拠もないような言葉をかけてくださるクライアントさんはこの方だけだったんです。
その数年後、実際にお仕事に順番待ちが生まれている状況となった時に「だから言ったじゃないですか」と言われた時はなんだか感慨深かったことを覚えています。
経営者として1ステージ上がった時に感じるギャップの正体。
そんな、同い年にも関わらず大先輩の経営者であるクライアントさんの話の中に、経営者として『1ステージ上がる瞬間』というのがやって来た時があって、その時に「周りの環境に対して感じること」が突然変わったと言っていました。
要するに、自分が成長した時に「周囲の環境(や人)」がそこまで変わっていなかった時場合に、そこで自分が見える景色や、周囲の人の行動に対する感じ方が変わってくるということです。
自分はがむしゃらに進んでいく中で、次に「これやってみたい!」と思っていることに対して周囲が追いつけなくなったり、これまで100%で応援してくれていた人の気持ちの中に「嫉妬」や「寂しさ」感じたり。
毎日、目の前のことに必死にならないと経営者にとって、これまであった環境に合わせて生きていかないとと感じた時に、「成長にブレーキをかける必要があるのか?」という謎の違和感を感じた時期があったみたいなんです。
先輩経営者との会食で教えてもらったこと。
で、それと全く同じような時期が僕にもあったんです。
僕は基本的に仕事の愚痴は言わないんですが、その代わりに、順調にステップアップしていくお仕事の話として「こんなことがあったんだ」と家族や友人に話す時に、相手から「嫉妬」や「寂しさ」感じた時に「自分は何のために働いてるんだ?」となった訳です。
喜んで欲しい人に喜んでもらえなくて、僕はそこからお仕事の話を自分の心の中で留めておかないといけなくなるような感覚になり、そこにギャップを感じた瞬間があったんですね。(一方で家族や友人から聞くのは仕事の愚痴ばかり)
そんなギャップに最近は疲れていた反面、自分がどこまでいけるのか、何のブレーキも感じることなく試してみたくもなったんですね。
先輩経営者のクライアントさん曰く、これは「経営者の成長期」なんだそうです。
クライアントさんから「福井さんが1ステージ上がったんですよ!私はめっちゃ嬉しいです!」って言ってもらえた時に、仕事に対してブレずに向き合って来た僕の心が救われた気がしました。
止まっていても景色は変わるから。
「見えている景色が変わることで成長を感じる」と僕は思っているんですが、ここで多くの人が勘違いしてるのが「止まっている場合にも景色が変わる」ということなんですね。
要は、自分が動いていなくても、周りが動いていたら景色は変わるんです。
普通の人ならそれでも良いのかもしれないですが、僕ら経営者(個人事業主)は、止まってしまったら未来はないし、成長することに対してスピード調節なんて器用なことは出来ないんですね。(毎日必死でがむしゃらです)
僕も過去にあったんです。自分が家族の人生に巻き込まれて自分が止まっていると感じた時、友人なんかに置いてきぼりにされたような『劣等感』を感じました。でもそこで腐らなかったし、甘えもしなかったんですよね。
前を走っている人間に物理的に追いつく為には、やっぱり少なからず自分も前に進み続ける必要があるし、あわよくば前の人間が転ぶタイミングだってあるかもしれない。
そういう瞬間を迎えるためにも進み続けないといけないし、僕のような生き方をしている人間にとって止まることは出来ないということと、今僕が感じる違和感は、先輩方が通って来た道なんだと感じた時に勇気に変わりました。(食事に誘ってくださったクライアントさんありがとうございます)
一緒に頑張りましょう。
では、また明日。